キラ・ヤマト、ガンダム、行きます!
2002年12月13日 買いましたよ、ニュータイプ!!おかげで現在SEED一色vようやく、血のバレンタインの意味が分かりましたよ……今までなんだったのかわからなかったんですよね〜。農業プラントの核攻撃だったんですねあれ。ようやく背景は分かってきました(遅っ)あとは、プラント側の父親たちの上下関係(クルーゼ隊のパイロットの親は評議会のお偉いさん)とか地球軍側の諸事情とか……。経済状況や社会情勢の設定を考えてあるなら是非公表してもらいたいですね!!ネタが増えるんで!(なんのだよ)そぅか……アスランは2世代目のコーディネーターだったのか……。母親はナチュラルだと思ってたよ(←良く考えるとありえない)
最近はPOP’Nにはまってます。ゲーセンで金を使うことを覚えましたよ……。あー早く9でないかな!スマが出るって噂あるし…!ポプ的にはやっぱり何故か知らなかったのに名前と姿が一致していたユーリ率いるDeuilが好きですね。特にスマが!アッシュ好きの人が多いんですけどあたしはそこを敢えてスマイルで行きます!2番手はユーリです!!女性キャラでは紫姐さんとかごめちゃんですね。姐さーん!!最近はMZDもちょっと好きです。でも、怖いのはジズさん。怖いです。幽霊ってあたりが。っていうか、趣味が人形作りってのも怖いです。あぁ、せめて9つできるようにしたい(バトル専門)タッチが出来たのにAIテクノが出来ないあたしっていったい……。
えぇーっと、図書館が好きです(謎)おかげでまだ貸し出し準備の完了していない本を借りれることが、あたしには可能なのです。その特権を行使してハリポタは来た瞬間に借りました。今は宮城谷昌光さんの本を読んでます。「孟嘗君」から始まって「重耳」を読み終わり、今は「晏子」を読んでます。重耳のあとに晏子を読むと面白いと思います。なぜなら、重耳の4代あとの晋の君主が晏子にでてくるうえ重耳がある意味伝説として出てくるんですよね。そのあたりが、面白いです。
あとは、図書館がらみで言うと図書委員でもないのに図書館便りに載せる文章を書けと言われました。で、書くことになりました。一応の反論は試みたんですよ?でも、先生の顔と名前を覚えられたのが運の尽き。なんとなくやることになりました……。やっぱり、オススメするのならば読みやすい本が一番!と言うことで「東京S黄尾探偵団」にしようと思います。読みやすいですよー軽いから。つでに、あたしが響野を好きだから。カウス=ルーあたりから好きなんですけどねぇ……。
最近はPOP’Nにはまってます。ゲーセンで金を使うことを覚えましたよ……。あー早く9でないかな!スマが出るって噂あるし…!ポプ的にはやっぱり何故か知らなかったのに名前と姿が一致していたユーリ率いるDeuilが好きですね。特にスマが!アッシュ好きの人が多いんですけどあたしはそこを敢えてスマイルで行きます!2番手はユーリです!!女性キャラでは紫姐さんとかごめちゃんですね。姐さーん!!最近はMZDもちょっと好きです。でも、怖いのはジズさん。怖いです。幽霊ってあたりが。っていうか、趣味が人形作りってのも怖いです。あぁ、せめて9つできるようにしたい(バトル専門)タッチが出来たのにAIテクノが出来ないあたしっていったい……。
えぇーっと、図書館が好きです(謎)おかげでまだ貸し出し準備の完了していない本を借りれることが、あたしには可能なのです。その特権を行使してハリポタは来た瞬間に借りました。今は宮城谷昌光さんの本を読んでます。「孟嘗君」から始まって「重耳」を読み終わり、今は「晏子」を読んでます。重耳のあとに晏子を読むと面白いと思います。なぜなら、重耳の4代あとの晋の君主が晏子にでてくるうえ重耳がある意味伝説として出てくるんですよね。そのあたりが、面白いです。
あとは、図書館がらみで言うと図書委員でもないのに図書館便りに載せる文章を書けと言われました。で、書くことになりました。一応の反論は試みたんですよ?でも、先生の顔と名前を覚えられたのが運の尽き。なんとなくやることになりました……。やっぱり、オススメするのならば読みやすい本が一番!と言うことで「東京S黄尾探偵団」にしようと思います。読みやすいですよー軽いから。つでに、あたしが響野を好きだから。カウス=ルーあたりから好きなんですけどねぇ……。
コメント