ALI PROJECT 宝野アリカ 片倉三起也 CD ビクターエンタテインメント 2006/05/24 ¥1,155亡國覚醒カタルシス
未定
亡國覚醒カタルシス(インストゥルメンタル)
未定(インストゥルメンタル)
ぶっ…カップリングが未定になっとるし!!!
えぇっと、相変わらず漢字が読めませんでした。
谺とか鏖とか一発で読めた人を私は尊敬します。
ずーっと歌詞カードとコンポを見比べてにらめっこしてました。
あと果敢ないも難しいよね。
読めん。
歌自体はアリプローって感じでしたよ。
ライブいくぞー。
そのまえにミクシィのオフ企画中だぞーっと(凹)
言い出した私が頑張るんでしょうか、これは。
未定
亡國覚醒カタルシス(インストゥルメンタル)
未定(インストゥルメンタル)
ぶっ…カップリングが未定になっとるし!!!
えぇっと、相変わらず漢字が読めませんでした。
谺とか鏖とか一発で読めた人を私は尊敬します。
ずーっと歌詞カードとコンポを見比べてにらめっこしてました。
あと果敢ないも難しいよね。
読めん。
歌自体はアリプローって感じでしたよ。
ライブいくぞー。
そのまえにミクシィのオフ企画中だぞーっと(凹)
言い出した私が頑張るんでしょうか、これは。
Deja Vu~THE ORIGINAL BEST 1992-1995~
2006年3月9日 音楽
ALI PROJECT CD 東芝EMI 2006/03/08 ¥2,800メガロポリス・アリス-MEGALOPOLICE ALICE-
嵐ヶ丘
恋せよ乙女-Love story of ZIPANG-
ビアンカ
月光浴
Nous Deux C’est Pour La Vie (雨のソナタ-La Pluie-French Version)
オフェリア遺文
舞踏会の手帖
ヴェネツィアン・ラプソディー
雪のひとひら
サロメティック・ルナティック
空宙舞踏会
エスカルゴ嬉遊曲
共月亭で逢いましょう
買いましたー。
共月亭ぐらいしかきいたこと、ないですが(笑)
けど、ヴェネツィアん・ラプソディーとオフィリア遺文にサロメティックルナティックは聞いてみたかったですね。
…あれ?アンジェ・ノワールの祭戯ってはいってなかったですっけ…?ないみたいですね…。
YURI様のところからかっぱらってきたバトン。
■ぴったりバトン- 漫画キャラver-オールジャンルで回答。
☆手をつなぐなら? → 龍宮さん(JDC)。激メロ。
☆抱きつくなら? → 2主人公(幻水2)・零崎舞織(戯言)・水銀燈(ローゼンメイデン)
☆抱きつかれるなら? → リムスレーア(幻水5)・零崎双識(戯言)
☆恋人にするなら? → ……ルック(幻水1・2・3)・零崎人識(戯言)
☆ペットにするなら? → ブライト(幻水2)
☆結婚するなら? → 江神さん(有栖川有栖)
☆浮気するなら? → 楊ゼン(封神/遊びで付き合えそう)
☆両親にするなら? →父:庵若菜(阿佐ヶ谷Zippy)母:アップルさん(幻水1・2・3)
☆兄、姉にするなら? →兄:カミューさん(幻水2)太公望(封神)四月一日(xxHOLIC)姉:妲己(封神)真紅(ローゼンメイデン)
☆弟、妹にするなら? →弟:小狼(CCさくら・ツバサ)妹:紫木一姫(戯言)
☆子供にするなら? →座敷童子ちゃん(xxHOLIC)
☆いじめるなら? → フリック(幻水1・2)ナッシュ(幻水3・外伝1・2)
☆いじめられるなら? → ルック(歪んでる)っていうか、全員で良いや(爽)
☆語るなら? → レックナート様(幻水)
☆甘えるなら? → 渋沢克郎(ホイッスル!)
☆甘やかすなら? → リムスレーア!!
☆敵に回したくないのは? → 渋沢さん・狐さん(戯言)
☆デートするなら? → 全員!!
☆旅行するなら? → これも、全員で
☆回す人 → 勝手に持ってきたのでもとあった場所にお片づけ(笑)
嵐ヶ丘
恋せよ乙女-Love story of ZIPANG-
ビアンカ
月光浴
Nous Deux C’est Pour La Vie (雨のソナタ-La Pluie-French Version)
オフェリア遺文
舞踏会の手帖
ヴェネツィアン・ラプソディー
雪のひとひら
サロメティック・ルナティック
空宙舞踏会
エスカルゴ嬉遊曲
共月亭で逢いましょう
買いましたー。
共月亭ぐらいしかきいたこと、ないですが(笑)
けど、ヴェネツィアん・ラプソディーとオフィリア遺文にサロメティックルナティックは聞いてみたかったですね。
…あれ?アンジェ・ノワールの祭戯ってはいってなかったですっけ…?ないみたいですね…。
YURI様のところからかっぱらってきたバトン。
■ぴったりバトン- 漫画キャラver-オールジャンルで回答。
☆手をつなぐなら? → 龍宮さん(JDC)。激メロ。
☆抱きつくなら? → 2主人公(幻水2)・零崎舞織(戯言)・水銀燈(ローゼンメイデン)
☆抱きつかれるなら? → リムスレーア(幻水5)・零崎双識(戯言)
☆恋人にするなら? → ……ルック(幻水1・2・3)・零崎人識(戯言)
☆ペットにするなら? → ブライト(幻水2)
☆結婚するなら? → 江神さん(有栖川有栖)
☆浮気するなら? → 楊ゼン(封神/遊びで付き合えそう)
☆両親にするなら? →父:庵若菜(阿佐ヶ谷Zippy)母:アップルさん(幻水1・2・3)
☆兄、姉にするなら? →兄:カミューさん(幻水2)太公望(封神)四月一日(xxHOLIC)姉:妲己(封神)真紅(ローゼンメイデン)
☆弟、妹にするなら? →弟:小狼(CCさくら・ツバサ)妹:紫木一姫(戯言)
☆子供にするなら? →座敷童子ちゃん(xxHOLIC)
☆いじめるなら? → フリック(幻水1・2)ナッシュ(幻水3・外伝1・2)
☆いじめられるなら? → ルック(歪んでる)っていうか、全員で良いや(爽)
☆語るなら? → レックナート様(幻水)
☆甘えるなら? → 渋沢克郎(ホイッスル!)
☆甘やかすなら? → リムスレーア!!
☆敵に回したくないのは? → 渋沢さん・狐さん(戯言)
☆デートするなら? → 全員!!
☆旅行するなら? → これも、全員で
☆回す人 → 勝手に持ってきたのでもとあった場所にお片づけ(笑)
Elysion~楽園への前奏曲~
2006年2月7日 音楽 コメント (2)
Sound Horizon CD ベルウッドレコード 2004/10/27 ¥2,500Ark
辿りつく詩
恋人を射ち堕とした日
魔法使いサラバント
澪音の世界
雷神の系譜
檻の中の花
Yield
恋人を射ち堕とした日と澪音の世界が(略)最近、DAMおかしいよ。何でこんなのが!ってのが、入ってるし。まぁ、音いいから問題ないんですけどね!!(言い切った)アリプロもいろいろ追加されてるし。愛と誠ってはいってるのかな?とりあえず、ポプ14にはいるから、いれとけ!
辿りつく詩
恋人を射ち堕とした日
魔法使いサラバント
澪音の世界
雷神の系譜
檻の中の花
Yield
恋人を射ち堕とした日と澪音の世界が(略)最近、DAMおかしいよ。何でこんなのが!ってのが、入ってるし。まぁ、音いいから問題ないんですけどね!!(言い切った)アリプロもいろいろ追加されてるし。愛と誠ってはいってるのかな?とりあえず、ポプ14にはいるから、いれとけ!
Elysion~楽園幻想物語組曲~
2006年2月7日 音楽
Sound Horizon CD ベルウッドレコード 2005/04/13 ¥3,000エルの楽園[side:→E]
Ark
エルの絵本[魔女とラフレンツェ]
Baroque
エルの肖像
Yield
エルの天秤
Sacrifice
エルの絵本[笛吹き男とパレード]
Stardust
エルの楽園[side:→A]
とりあえず、Arkとエルの絵本〔笛吹き男とパレード〕がDAMにはいってました…。なぜそんな微妙なところが。個人的にはエルの楽園が歌いたいぞ!「ねぇ、お父様」って!(爆笑)
語りが入るのはこの人たちの特徴だと思いま!1曲1曲が物語で面白いです。歌詞カード読むだけでも。
Ark
エルの絵本[魔女とラフレンツェ]
Baroque
エルの肖像
Yield
エルの天秤
Sacrifice
エルの絵本[笛吹き男とパレード]
Stardust
エルの楽園[side:→A]
とりあえず、Arkとエルの絵本〔笛吹き男とパレード〕がDAMにはいってました…。なぜそんな微妙なところが。個人的にはエルの楽園が歌いたいぞ!「ねぇ、お父様」って!(爆笑)
語りが入るのはこの人たちの特徴だと思いま!1曲1曲が物語で面白いです。歌詞カード読むだけでも。
サヨナラの名場面/Sing A Well
2006年1月20日 音楽
HIGHWAY61 堀井与志郎 井上鞭 Chris Kenner CD ワーナーミュージック・ジャパン 2005/05/11 ¥1,260サヨナラの名場面
Sing A Well
ダンス天国~LAND OF 1000 DANCES~
Theme of HIGHWAY61
…Sing A Wellが大好きです。
ギタドラに入ってなかったら一生聞くことはなかったでしょうけど。
ノリがいいし、短いので(ギタドラにはいってるので全部だった)ほとんど覚えてます。さすがに英語覚えるのはムリ。ギリギリ覚えて、よく出てくる
“We’re alone but We’re friend”
でしたっけ?そこはかろうじて覚えてる。
前半部分は英語なのでかろうじて最後の“And don’t forget this melody”ぐらいしか覚えてないですけど!早いから。
後半は…“僕たちはみんな自由さ 行きたいところへ行きなよ 僕には止められないけど いつまでも友達さ”だったかな?あとはひたすら同じメロディの繰り返しで…かなり気に入ってる曲。
めちゃくちゃノリがいいんですよね。この曲。ギターでやってた人たちがノリで手拍子入れるくらい。(そしてそれに便乗して手拍子を入れる)
アジカンの「N.G.S」も好き。アルバムにしか入ってなさ気な雰囲気だけどな!!“それは感情論のSOS 現在、回答先延ばし”だったかあ?歌詞もリズムよくって好きだけど、何よりもリズムが!メロディが好き。ちゃちゃちゃちゃんちゃちゃちゃんちゃんちゃんっ!(絶対わかんない)
意外にツボをつく曲が版権に多いですね(苦笑)もちろん、オリジナルの楽曲も好きなんですが。オリジナルなら絶対TEЯR!!ってEがでない!!実は上に点々があるのですよ。逆Rはでるのになーっ!くにたけみゆきも結構好きかなぁ……。あとBeForYouもわりかし…っていうかNAOKI大好きだな、私…ビフォにテラって…。
女の子に大人気なあさきは別に好きでも嫌いでもないです。曲自体は。譜面はだいっ嫌いだけども(いい笑顔)難しいっていうか、やらしいもの。譜面。ノーマルですらきついし。ツミナガラ落としたし。
ポン太シリーズも好きだけど、あれ、誰が曲作ってんだ…?あと歌も、誰だっけ??
Sing A Well
ダンス天国~LAND OF 1000 DANCES~
Theme of HIGHWAY61
…Sing A Wellが大好きです。
ギタドラに入ってなかったら一生聞くことはなかったでしょうけど。
ノリがいいし、短いので(ギタドラにはいってるので全部だった)ほとんど覚えてます。さすがに英語覚えるのはムリ。ギリギリ覚えて、よく出てくる
“We’re alone but We’re friend”
でしたっけ?そこはかろうじて覚えてる。
前半部分は英語なのでかろうじて最後の“And don’t forget this melody”ぐらいしか覚えてないですけど!早いから。
後半は…“僕たちはみんな自由さ 行きたいところへ行きなよ 僕には止められないけど いつまでも友達さ”だったかな?あとはひたすら同じメロディの繰り返しで…かなり気に入ってる曲。
めちゃくちゃノリがいいんですよね。この曲。ギターでやってた人たちがノリで手拍子入れるくらい。(そしてそれに便乗して手拍子を入れる)
アジカンの「N.G.S」も好き。アルバムにしか入ってなさ気な雰囲気だけどな!!“それは感情論のSOS 現在、回答先延ばし”だったかあ?歌詞もリズムよくって好きだけど、何よりもリズムが!メロディが好き。ちゃちゃちゃちゃんちゃちゃちゃんちゃんちゃんっ!(絶対わかんない)
意外にツボをつく曲が版権に多いですね(苦笑)もちろん、オリジナルの楽曲も好きなんですが。オリジナルなら絶対TEЯR!!ってEがでない!!実は上に点々があるのですよ。逆Rはでるのになーっ!くにたけみゆきも結構好きかなぁ……。あとBeForYouもわりかし…っていうかNAOKI大好きだな、私…ビフォにテラって…。
女の子に大人気なあさきは別に好きでも嫌いでもないです。曲自体は。譜面はだいっ嫌いだけども(いい笑顔)難しいっていうか、やらしいもの。譜面。ノーマルですらきついし。ツミナガラ落としたし。
ポン太シリーズも好きだけど、あれ、誰が曲作ってんだ…?あと歌も、誰だっけ??
RYTHEM CHOKKAKU CD ソニーミュージックエンタテインメント 2005/01/26 ¥1,223ホウキ雲
名を持つ人へ
万華鏡キラキラ(Acoustic)
ホウキ雲(Instrumental)
先週初めて会った(会話した)人と歌うことになりました(笑)
ちなみに日数がありません。
間に合うのか、これ。
明日会います。今日CD買いました。
あたしに借りるという発想はあんまりありませんv
なんでだろー…録音するのめんどいしさぁ……。自分のものだと思うと楽じゃんねぇ・・・・?
名を持つ人へ
万華鏡キラキラ(Acoustic)
ホウキ雲(Instrumental)
先週初めて会った(会話した)人と歌うことになりました(笑)
ちなみに日数がありません。
間に合うのか、これ。
明日会います。今日CD買いました。
あたしに借りるという発想はあんまりありませんv
なんでだろー…録音するのめんどいしさぁ……。自分のものだと思うと楽じゃんねぇ・・・・?
ALI PROJECT 宝野アリカ 片倉三起也 CD メロウヘッド 2005/10/26 ¥1,200聖少女領域
S嬢の秘めやかな悔恨
聖少女領域(off vocal)
S嬢の秘めやかな悔恨(off vocal)
これから聞くぞ、と。
とりあえずどんな曲かは2階ぐらい聞いたので、すぐに入り込めるといいな。
あ、今日じゃん。ローゼンメイデンの放映。
友達のビデオテープに3倍で録画、だっけ?たしか戻しちゃったから、進めないと…。あぁ、寝たい…。
S嬢の秘めやかな悔恨
聖少女領域(off vocal)
S嬢の秘めやかな悔恨(off vocal)
これから聞くぞ、と。
とりあえずどんな曲かは2階ぐらい聞いたので、すぐに入り込めるといいな。
あ、今日じゃん。ローゼンメイデンの放映。
友達のビデオテープに3倍で録画、だっけ?たしか戻しちゃったから、進めないと…。あぁ、寝たい…。
ALI PROJECT 宝野アリカ 片倉三起也 CD メロウヘッド 2004/10/22 ¥1,200禁じられた遊び
あたしがアリスだった頃
禁じられた遊び(OFF VOCAL)
あたしがアリスだった頃(OFF VOCAL)
買っちゃった☆
最近、ローゼンメイデンに金つぎ込んでるな、俺。
アリカ様大好き。
童話買おうかな。薔薇色翠星歌劇団vvv(らぶらぶ)買うならネット通販だけどな!セブイレに取りに行って幼馴染がレジやってるときにわざわざにっこり笑って紙を差し出したい気分です。奴がバイトに入ってる日に見当つけていかないとな……(真剣)
絶対、次カラオケ行ったら歌ってやる。
あたしがアリスだった頃
禁じられた遊び(OFF VOCAL)
あたしがアリスだった頃(OFF VOCAL)
買っちゃった☆
最近、ローゼンメイデンに金つぎ込んでるな、俺。
アリカ様大好き。
童話買おうかな。薔薇色翠星歌劇団vvv(らぶらぶ)買うならネット通販だけどな!セブイレに取りに行って幼馴染がレジやってるときにわざわざにっこり笑って紙を差し出したい気分です。奴がバイトに入ってる日に見当つけていかないとな……(真剣)
絶対、次カラオケ行ったら歌ってやる。
ALI PROJECT CD 徳間ジャパンコミュニケーションズ 2004/06/23 ¥3,000etoiles(instrumental)
薔薇色翠星歌劇団
Je te veux
春葬
日曜日のシエスタ
Apres un reve
Daphne
わが恋は月光に散りぬ
Diabolic Sequence(instrumental)
青蛾月
幻想庭園
タワレコ行ったら、あって…。
なんか、ノリで、つい…(えへ)っていうか、買ったの、2週間ぐらい前なんですけどね☆まだ全然聞き込んでない…。
薔薇色翠星歌劇団
Je te veux
春葬
日曜日のシエスタ
Apres un reve
Daphne
わが恋は月光に散りぬ
Diabolic Sequence(instrumental)
青蛾月
幻想庭園
タワレコ行ったら、あって…。
なんか、ノリで、つい…(えへ)っていうか、買ったの、2週間ぐらい前なんですけどね☆まだ全然聞き込んでない…。
Dilettante
2005年8月29日 音楽
ALI PROJECT CD 徳間ジャパンコミュニケーションズ 2005/06/22 ¥3,000愛と誠
人生美味礼讃
肉体の悪魔
緋紅的牡丹
ディレッタントの秘かな愉しみ
昭和恋々幻燈館
密猟区
北京LOVERS
鎮魂頌
柔らかな肌 (Instrumental)
買いましたが、なにか?(ふっ)
列に並んでるときに、手にとって、新しいアルバムだーって思って、そのまま流されてって、買ったんですよ。
アリプロ万歳!アリカ様最高!
背徳的な雰囲気が、最高です!
改めて、中国語勉強しようと思いました……(めそり)
とりあえず、先生にお願いして訳してもらおうかな、と思ってみたり。
自分で勉強しろ、と言われそうな予感もしてますが。
人生美味礼讃
肉体の悪魔
緋紅的牡丹
ディレッタントの秘かな愉しみ
昭和恋々幻燈館
密猟区
北京LOVERS
鎮魂頌
柔らかな肌 (Instrumental)
買いましたが、なにか?(ふっ)
列に並んでるときに、手にとって、新しいアルバムだーって思って、そのまま流されてって、買ったんですよ。
アリプロ万歳!アリカ様最高!
背徳的な雰囲気が、最高です!
改めて、中国語勉強しようと思いました……(めそり)
とりあえず、先生にお願いして訳してもらおうかな、と思ってみたり。
自分で勉強しろ、と言われそうな予感もしてますが。
D-tecnoLife
2005年7月12日 音楽
UVERworld TAKUYA∞ 平出悟 CD ソニーミュージックエンタテインメント 2005/07/06 ¥1,223D-tecnoLife
デビューらしいよ。
けど、曲はいいよね。好き。売れるといいなぁ(笑)
なんか、聞けば聞くほどいいなぁ、って思えるのは珍しいかも。
……はい、買いました!!(涙)
デビューらしいよ。
けど、曲はいいよね。好き。売れるといいなぁ(笑)
なんか、聞けば聞くほどいいなぁ、って思えるのは珍しいかも。
……はい、買いました!!(涙)
魔法先生ネギま! 1月度OPテーマ ハッピー☆マテリアル
2005年6月13日 音楽
麻帆良学園中等部2-A(相坂さよ 明石裕奈 朝倉和美 綾瀬夕映 和泉亜子 大河内アキラ) うらん 大久保薫 CD キングレコード 2005/02/16 ¥735ハッピー☆マテリアル
ハッピー☆マテリアル(Instrumental Ver.)
ハッピー☆マテリアル(Talk Ver.)
たぶん、ジョイサウンドにはいってるのって、これ、だと思うんで。これで。
なんか、一部、「カラフル・パッピー・マテリアル・ゴー」になってたとか。次に友達と行ったときに確認してみようかと思います。ちなみに、結構歌いやすかったですよ。私的には。
普段1番しか聞いたことないですけどね。
どうでもいいですしね。
そこまで好きなわけでもないですしね。
ハッピー☆マテリアル(Instrumental Ver.)
ハッピー☆マテリアル(Talk Ver.)
たぶん、ジョイサウンドにはいってるのって、これ、だと思うんで。これで。
なんか、一部、「カラフル・パッピー・マテリアル・ゴー」になってたとか。次に友達と行ったときに確認してみようかと思います。ちなみに、結構歌いやすかったですよ。私的には。
普段1番しか聞いたことないですけどね。
どうでもいいですしね。
そこまで好きなわけでもないですしね。
ここにしか咲かない花
2005年6月8日 音楽
コブクロ 小渕健太郎 CD ワーナーミュージック・ジャパン 2005/05/11 ¥1,260ここにしか咲かない花
六等星
ここにしか咲かない花(Instrumental)
六等星(Instrumental)
お母さんの誕生日プレゼント。
あげました。
瑠璃の島がお気に入りだそうなので。
なんかそれなりに喜ばれました。えへへv
DDRは足にくることが判明。
というかそもそも。
裸足でやるものじゃないですよね。
まさかゲーセンに行くとは思わなかったのでサンダルだったんですよ。
ドラムとDDRを裸足でプレイしちゃいましたよ。
あの釘…ではないですけど、螺子?が足に当って痛かったです……。
六等星
ここにしか咲かない花(Instrumental)
六等星(Instrumental)
お母さんの誕生日プレゼント。
あげました。
瑠璃の島がお気に入りだそうなので。
なんかそれなりに喜ばれました。えへへv
DDRは足にくることが判明。
というかそもそも。
裸足でやるものじゃないですよね。
まさかゲーセンに行くとは思わなかったのでサンダルだったんですよ。
ドラムとDDRを裸足でプレイしちゃいましたよ。
あの釘…ではないですけど、螺子?が足に当って痛かったです……。
恋愛の樹-れんあいのき-
2005年6月4日 音楽
navy&ivory 吾郷水木生 豆田将 西込加久見 久保田邦夫 松本孝浩 CD ブロー・ウィンド・レコード 2005/04/20 ¥3,150小さなBirthday Song
キスとの遭遇
After rain
雨音
ひどくセンチメンタル
七夕ダイヤル
指輪
黄昏マーケット
二番目
Song for you
幸せな左腕
最愛
お父さんが買ってきた。
あんましマトモに聞いてないけど、最愛には聞き覚えが。
曰く、キャノンのCMソングだそうですよ。
一番マトモに聞いたのはバースディかな?春生まれ夏生まれその間の中途半端な梅雨生まれとかって歌ってましたが、うちの母親と妹、思いっきり6月で梅雨生まれ〜!中途半端とか言っちゃったよー!!(げらげら)しかも、その後に秋と冬がでてきてその間を何ていうのかな〜と思ってわくわくしてたら、出てきませんでした。意味ゼロ……。
キスとの遭遇
After rain
雨音
ひどくセンチメンタル
七夕ダイヤル
指輪
黄昏マーケット
二番目
Song for you
幸せな左腕
最愛
お父さんが買ってきた。
あんましマトモに聞いてないけど、最愛には聞き覚えが。
曰く、キャノンのCMソングだそうですよ。
一番マトモに聞いたのはバースディかな?春生まれ夏生まれその間の中途半端な梅雨生まれとかって歌ってましたが、うちの母親と妹、思いっきり6月で梅雨生まれ〜!中途半端とか言っちゃったよー!!(げらげら)しかも、その後に秋と冬がでてきてその間を何ていうのかな〜と思ってわくわくしてたら、出てきませんでした。意味ゼロ……。
Ta-lila~僕を見つけて~
2005年6月2日 音楽
ナナムジカ 西島梢 243 CD ワーナーミュージック・ジャパン 2005/04/20 ¥1,260Ta-lila~僕を見つけて~
月の花
Ta-lila~僕を見つけて~(インストゥルメンタル)
かすかに気になったり。
なんか、DAMで総力をあげて特集してるのが笑える。ってか、あたしが知ったのDAMだしね。しばらくしたら有線で流れるようになって、有名なのかなぁ、って思った。実際はどうなんですか?
曲自体は好きなんですけどね。うん。余裕があれば買いたいCDの1つ。
月の花
Ta-lila~僕を見つけて~(インストゥルメンタル)
かすかに気になったり。
なんか、DAMで総力をあげて特集してるのが笑える。ってか、あたしが知ったのDAMだしね。しばらくしたら有線で流れるようになって、有名なのかなぁ、って思った。実際はどうなんですか?
曲自体は好きなんですけどね。うん。余裕があれば買いたいCDの1つ。
AKINO 岩里祐穂 菅野よう子 CD ビクターエンタテインメント 2005/04/27 ¥1,050
サビが好き。
その他は記憶に残らないくらいサビが好き。
エンディングの曲も好きだけど入ってないそうな。何でだろう。入れれば良いのに。あの曲もきれいなのにね。
なんだか解らないけど無性にサビが好きなこの曲。本気でその他が思い出せません。そのうち買っちゃうかもしんない。
最近は、菅野よう子が好き。あと梶浦由記さんも好き。アリカ様も尊敬。なんだか好きな曲を作る人が女性ばっかりですが、好きです。
ラブレスのEDも良い曲ですよね。らぶらぶ。
っつーか、眠くなってきた。
昨日なんてここ書いてないことに気付かなかったしね!
大分朦朧としてそうです。頭が。
昨日やばかったし。
ずっと2時とかに寝てたのが11時に就寝ですもんねー。ありえない。
サビが好き。
その他は記憶に残らないくらいサビが好き。
エンディングの曲も好きだけど入ってないそうな。何でだろう。入れれば良いのに。あの曲もきれいなのにね。
なんだか解らないけど無性にサビが好きなこの曲。本気でその他が思い出せません。そのうち買っちゃうかもしんない。
最近は、菅野よう子が好き。あと梶浦由記さんも好き。アリカ様も尊敬。なんだか好きな曲を作る人が女性ばっかりですが、好きです。
ラブレスのEDも良い曲ですよね。らぶらぶ。
っつーか、眠くなってきた。
昨日なんてここ書いてないことに気付かなかったしね!
大分朦朧としてそうです。頭が。
昨日やばかったし。
ずっと2時とかに寝てたのが11時に就寝ですもんねー。ありえない。
Cocco こっこ 根岸孝旨 CD ビクターエンタテインメント 2000/06/14 ¥3,045けもの道
水鏡
熟れた罪
雲路の果て
白い狂気
’Twas on my Birthday night
樹海の糸
ねないこだれだ
かがり火
ポロメリア
海原の人魚
しなやかな腕の祈り
セカンドアルバムから2年を経て発売された、サードアルバムである。ジャケットの作品は彼女本人によるものだ。ちなみに、『ラプンツェル』とはグリム童話にある髪長姫のこと。 <1>はシャウトする場面もあり、いきなり引きずりこまれる。中盤で静まったかと思いきや、<8><9>でまた揺さぶられる。全体的に見て激しい部分は減っ…
けもの道と樹海の糸が好き。
っていうか、樹海の糸、聞き覚えがあるんですけど、シングルでした、よね……?
Coccoは気になってはいたけどあんまり聞いた事なかったんですよねぇ。こういう曲は好きです。
アリプロとか、椎名林檎(東京事変)とかが好き。
水鏡
熟れた罪
雲路の果て
白い狂気
’Twas on my Birthday night
樹海の糸
ねないこだれだ
かがり火
ポロメリア
海原の人魚
しなやかな腕の祈り
セカンドアルバムから2年を経て発売された、サードアルバムである。ジャケットの作品は彼女本人によるものだ。ちなみに、『ラプンツェル』とはグリム童話にある髪長姫のこと。 <1>はシャウトする場面もあり、いきなり引きずりこまれる。中盤で静まったかと思いきや、<8><9>でまた揺さぶられる。全体的に見て激しい部分は減っ…
けもの道と樹海の糸が好き。
っていうか、樹海の糸、聞き覚えがあるんですけど、シングルでした、よね……?
Coccoは気になってはいたけどあんまり聞いた事なかったんですよねぇ。こういう曲は好きです。
アリプロとか、椎名林檎(東京事変)とかが好き。
サンタラ 砂田和俊 田村キョウコ CD ERJ 2005/03/16 ¥1,223思い過ごしの効能
太陽
スマートボール・ブルース ※〈CDエクストラ内容:昨年東京キネマ倶楽部で行われたワンマンライブの模様〉
口ずさみたくなるタイプの曲です。
テンポも明るくて、無理して出すような音域はないし、歌いやすい曲でもあります。
私は結構口ずさんでますけどねー(笑)
なんだかゆったりと時間が流れる感じ。ちょっとハスキーな声が耳に心地よくてゆっくりと聞けます。
というわけで今イチオシ。ラグタイムもいいんだけどね。
そーいや、名古屋の星野書店にマリ見ての作者とイラストレーターさんが来るそうな。面白そうだから見物しに行こうかなーとかちょっと思いました。整理券は売り切れらしいですが。マリ見てもいいんだけど、夢の宮も読みたいなぁ……というか、夢の宮がよみたいなー。私があの人知ったの、この作品だし。どちらかというと“マリ見ての作者が夢の宮という作品を書いていた”ではなくて“夢の宮の作者がマリ見てを書いている”印象が強いんですよ。先に読んだのが夢の宮だし、夢の宮の方が好きだから。
イラストレーターさんはなんだか百合姉妹という雑誌で見たようなー……いや、表紙だったんで、見なかったことにして通り過ぎてきましたけどっ!あーそっかー、この人ってそれでもありなんだーとかちょっと思わなくもなかったですけど。……それよりも、BLはともかくGLの雑誌を見たのは初めてだったからな……。
太陽
スマートボール・ブルース ※〈CDエクストラ内容:昨年東京キネマ倶楽部で行われたワンマンライブの模様〉
口ずさみたくなるタイプの曲です。
テンポも明るくて、無理して出すような音域はないし、歌いやすい曲でもあります。
私は結構口ずさんでますけどねー(笑)
なんだかゆったりと時間が流れる感じ。ちょっとハスキーな声が耳に心地よくてゆっくりと聞けます。
というわけで今イチオシ。ラグタイムもいいんだけどね。
そーいや、名古屋の星野書店にマリ見ての作者とイラストレーターさんが来るそうな。面白そうだから見物しに行こうかなーとかちょっと思いました。整理券は売り切れらしいですが。マリ見てもいいんだけど、夢の宮も読みたいなぁ……というか、夢の宮がよみたいなー。私があの人知ったの、この作品だし。どちらかというと“マリ見ての作者が夢の宮という作品を書いていた”ではなくて“夢の宮の作者がマリ見てを書いている”印象が強いんですよ。先に読んだのが夢の宮だし、夢の宮の方が好きだから。
イラストレーターさんはなんだか百合姉妹という雑誌で見たようなー……いや、表紙だったんで、見なかったことにして通り過ぎてきましたけどっ!あーそっかー、この人ってそれでもありなんだーとかちょっと思わなくもなかったですけど。……それよりも、BLはともかくGLの雑誌を見たのは初めてだったからな……。
ORANGE RANGE 出川哲朗 CD ソニーミュージックエンタテインメント 2005/02/23 ¥1,223*~アスタリスク~
未定
未定
*~アスタリスク~(別 Ver.)
オレンジレンジの新曲というよりはブリーチのOP的印象が強いです。いやさ、だってさ、「花」とかよりも先にブリーチで流れてたよね、これ。気のせいじゃないよね。
というわけでジャケットは達磨。達磨ってたしか達磨大師が元ですよね。どいういうエピソードがあったか忘れましたが。まぁ、それは横においておきまして。
アスタリスクのサビと普段ブリーチで流れてる部分は歌えますねー。毎週何ヶ月も聞いたかいがあるというもんですね。
というか、それ以上に面白かったのが「ミッションin大作戦」ですね。ここでは未定になってるカップリングですが。面白かったです。怪盗タカシが素敵(笑)がんばれ警部!ってどんな唄やねん。
とりあえずアスタリスクと林檎の唄と群青日和とサービスをMDに落としてエンドレスで聞いてます。20日にカラオケに行く予定なので、それまでには歌えるように(無謀)覚えようと思います。林檎の唄と群青日和ぐらいはいけそうな。
未定
未定
*~アスタリスク~(別 Ver.)
オレンジレンジの新曲というよりはブリーチのOP的印象が強いです。いやさ、だってさ、「花」とかよりも先にブリーチで流れてたよね、これ。気のせいじゃないよね。
というわけでジャケットは達磨。達磨ってたしか達磨大師が元ですよね。どいういうエピソードがあったか忘れましたが。まぁ、それは横においておきまして。
アスタリスクのサビと普段ブリーチで流れてる部分は歌えますねー。毎週何ヶ月も聞いたかいがあるというもんですね。
というか、それ以上に面白かったのが「ミッションin大作戦」ですね。ここでは未定になってるカップリングですが。面白かったです。怪盗タカシが素敵(笑)がんばれ警部!ってどんな唄やねん。
とりあえずアスタリスクと林檎の唄と群青日和とサービスをMDに落としてエンドレスで聞いてます。20日にカラオケに行く予定なので、それまでには歌えるように(無謀)覚えようと思います。林檎の唄と群青日和ぐらいはいけそうな。
東京事変 椎名林檎 CD 東芝EMI 2004/11/25 ¥3,059林檎の唄
群青日和
入水願い
遭難
クロール
現実に於て
現実を嗤う
サービス
駅前
御祭騒ぎ
母国情緒
夢のあと
かっちまいましたっ!
けどこれ、「群青日和」は入ってるんですが「その淑女(をんな)ふしだらにつき」と「顔 faces」はありませんでしたし「遭難」は入ってるんですが「ダイナマイト」と「心」はありませんでした。ダイナマイトとその淑女ふしだらにつきは聞きたかったですー。残念。だけど「サービス」は好きですよ。「林檎の唄」と「群青日和」とか。っていうか全部まだ聞いてませんが。
ジャケットは折鶴みたいです。知らないと分からないと思うんですけど、どうでしょ??ちなみに私は分かりませんでした。この図形なんだろうって思ってました。歌詞カードは折鶴の折方が書いてありました……。そして随所に鶴があしらってありました。
群青日和
入水願い
遭難
クロール
現実に於て
現実を嗤う
サービス
駅前
御祭騒ぎ
母国情緒
夢のあと
かっちまいましたっ!
けどこれ、「群青日和」は入ってるんですが「その淑女(をんな)ふしだらにつき」と「顔 faces」はありませんでしたし「遭難」は入ってるんですが「ダイナマイト」と「心」はありませんでした。ダイナマイトとその淑女ふしだらにつきは聞きたかったですー。残念。だけど「サービス」は好きですよ。「林檎の唄」と「群青日和」とか。っていうか全部まだ聞いてませんが。
ジャケットは折鶴みたいです。知らないと分からないと思うんですけど、どうでしょ??ちなみに私は分かりませんでした。この図形なんだろうって思ってました。歌詞カードは折鶴の折方が書いてありました……。そして随所に鶴があしらってありました。