はぐれウサたん血だるま裁判・和歌山ウェスタン編
2003年10月3日 分かる人なら分かるであろう「スパイラル〜推理の絆」より小日向くるみの挑戦(9巻の巻末マンガ)で起こった殺人事件の名前、ですねー。いやもう、ツボだったんですよ!はぐれウサたん!青龍刀もって法で裁けぬバイオ星人をぶった切る痛快アクション活劇ですよ?!……すっごくウケました。さすが、さすがや、鳴海清隆……(笑)。くぅ、関西人の血が滾るわー(流れてません)。
んで、本編のほうですねー。ようやく渉君がふっきれました。よく引っ張ったものです。所詮モミアゲのクセに。アイズ様の出番、少なすぎです。そしてカノ君だいすきだーっっ!はぁぁ、内容と違いますね、これ。
えーっと、今日の6時間目、教科書を忘れたので一時間、寝て過ごそうと思ったんですよ。んで、やっぱり寝れないんですよねー。4時間目に寝てたから。で、寝れないから羊を数えるわけですよ。
いぴーき、にひーき、さんびーき……(略)とね。何度か羊かこけたり柵に引っかかったりましたけど。それでもやっぱり寝れないんで、もう一回数えなおしたんですよ。
すると、突然緑色の羊(毛皮が緑)が出てきてビシッ!とポーズをとるわけです。頭に疑問符を浮かべながら見ると次は青色の羊でした。そいつもなにやらビシッ、とポーズをつけました。その次は黄色、ピンク。さいごに赤が出てきて5匹の真ん中でポーズを取ったわけですね。こう、「メェェェ!!」と鳴く訳です。そしてっ!なぜかバックにはタイトルロゴが。……「ウール戦隊ヒツジンジャー」……と。
そこまで見たら飛び起きて急いでメモりました。ふっふっふ。いつか絶対文字に起こしてやる(笑!
ちなみに、その後そのことを友達に話してみました。ものすっごいウケられました。話した瞬間大爆笑です。せっかくなので2人で必殺技とか考えてみました。あと、敵。敵間考えるまでもなく狼です!私的には人間もありかと思うんですけど。でー、必殺技、ですね。必殺技は「毛玉をつける」でした。私的には「体当たり」「のしかかり」「甘い鳴き声」もありかと思うんですけどっ!毛玉をつけるのは取るのにかなり困りますよねー。
………………………………………日ごろ、一体何を考えて生きてるんでしょうか、私。
うーん、うーん、あともう少し、なんかネタ無いかなー。うーんうーん。あ、そうそう、ヘアワックスみたいなのを買ってみました。私の髪って、跳ねるよりこう広がったりするんですよねー。髪が多いので、何とかしたかったんですよー。うん。それだけ。っつーかそれ以上に語る言葉が見当たらないわーっっ!
んで、本編のほうですねー。ようやく渉君がふっきれました。よく引っ張ったものです。所詮モミアゲのクセに。アイズ様の出番、少なすぎです。そしてカノ君だいすきだーっっ!はぁぁ、内容と違いますね、これ。
えーっと、今日の6時間目、教科書を忘れたので一時間、寝て過ごそうと思ったんですよ。んで、やっぱり寝れないんですよねー。4時間目に寝てたから。で、寝れないから羊を数えるわけですよ。
いぴーき、にひーき、さんびーき……(略)とね。何度か羊かこけたり柵に引っかかったりましたけど。それでもやっぱり寝れないんで、もう一回数えなおしたんですよ。
すると、突然緑色の羊(毛皮が緑)が出てきてビシッ!とポーズをとるわけです。頭に疑問符を浮かべながら見ると次は青色の羊でした。そいつもなにやらビシッ、とポーズをつけました。その次は黄色、ピンク。さいごに赤が出てきて5匹の真ん中でポーズを取ったわけですね。こう、「メェェェ!!」と鳴く訳です。そしてっ!なぜかバックにはタイトルロゴが。……「ウール戦隊ヒツジンジャー」……と。
そこまで見たら飛び起きて急いでメモりました。ふっふっふ。いつか絶対文字に起こしてやる(笑!
ちなみに、その後そのことを友達に話してみました。ものすっごいウケられました。話した瞬間大爆笑です。せっかくなので2人で必殺技とか考えてみました。あと、敵。敵間考えるまでもなく狼です!私的には人間もありかと思うんですけど。でー、必殺技、ですね。必殺技は「毛玉をつける」でした。私的には「体当たり」「のしかかり」「甘い鳴き声」もありかと思うんですけどっ!毛玉をつけるのは取るのにかなり困りますよねー。
………………………………………日ごろ、一体何を考えて生きてるんでしょうか、私。
うーん、うーん、あともう少し、なんかネタ無いかなー。うーんうーん。あ、そうそう、ヘアワックスみたいなのを買ってみました。私の髪って、跳ねるよりこう広がったりするんですよねー。髪が多いので、何とかしたかったんですよー。うん。それだけ。っつーかそれ以上に語る言葉が見当たらないわーっっ!
コメント