天禁至高天(イエッエラー)編予告より。
めっちゃかっこえぇですのよ……こういう感じ大好きですもの。ジャハンナ編とか大好きでしたけどね。ベリアルさんいっぱいだし、なぜかお気に入りのアスモデウス公もいるし……。ついにムーンリルもでていよいよ佳境って感じなんですけど、まだ六巻。次巻でザフィー様が死にそうです。っていうか、死にます。羽根を落とされて。そこからうじが湧いて死ぬんだそうです……そういえばそろそろセヴィー様も死にそうですよね。なんか、塔から身を投げた、って記憶しかないんですが。彼(としておこう)は全てがサンダルフォンの思惑通りに進んでいる事に気付いて……いなかったような。ついでにサンダルフォンってあれですよね。肉と目の塊。ちっちゃな羽根が六枚申し訳程度についている、巨大な。かなりグロキショイやつ。
そうそうそうそうそうっ!貰ったんですよ!図書券と図書カードあわせて4500円分を!いやぁ、日頃の行いがいいともらえるんですね(実話)。ウチの学校、一体何処にこんな金があったんやろ……ま、得したからいいけどね。その金で「天使禁猟区(6)」「プリンセス・プリンセス(2)」「ファミリー・コンプレックス」「革命の日」「続革命の日」を購入。おっしゃぁ!これでつだみきよコンプリートぉぉぉっっ!って感じです。なんだかそのうちプリ・プリでドリーム書き出しそうで恐いです。自分が。
ついでになぜかPAPUWAにときめきます。シンタローさん好きだからなぁ……。
あ、テストは化学以外それなりに良かったです。40点以上60点未満ぐらいで。
さて……エアマスターの感想でも書くかな(ぇ。たぶん前回同様すごい事になりそうだけど。
まーずーはぁ、注目の北枝金次郎。開始早々、二つの赤いフィルターのかかった穴から向こう側を見ている感じに襲われる。とうぜん頭に浮かぶのは疑問。あぁ、やっぱやったか……と内心思いながらも、金ちゃん(改造後)を見た瞬間爆笑しました。シズナちゃんサイコー☆左腕だけだっつってんのに全身かよwまぁ、なんとか説得(?)し最低限の装甲だけにしてもらう金ちゃん。えらい!よく頑張った。え?まさか、全然回の尾形小路の装甲も彼女作ですか?忍者タイプって……ってか、尾形って…尾形って……絶対素顔のがいいじゃんか……。あのプロテクト、カマキリっていうか、ハエに見えたよ……。さてさて、改造後プロテクターの上から学ランを着てどうやら待ち合わせていたらしい深道さんのところへ。長戸の仇とか言ってますけども……テーブルこわさんといてください。なんで深道さんが弁償してるんでしょうか。そしてやっぱりこのランキングの運営資金は一体何処から出てるんでしょうか。でもまぁ、そんな事は気にしません(キパッ。深道さんへ誘われてどこかの駐車場へ。ってか、深道さんかっこえぇ〜!!ですね。彼の得物も花火なんでしょうか。それともただの演出なんでしょうか。まぁそんな事はさておき、深道さんにお膳立てされた金ちゃん(9位)対水口由紀(4位)の対戦。結果なんて火を見るより明らかです。レベルが違いすぎ。あっさり流され。「もっと強いのと戦いたい」とわがままをぶっちゃける由紀姐。それを見た深道さんはうきうきとマキ対由紀の対戦カードを組む……。が、そこで立ち上がった金ちゃんがもう一度挑む、が、再びあっさりかわされ今度は右腕がポッキリと。がんばれ、がんばれ金ちゃん!そして、シズナ、金ちゃんをシズナマンって呼ぶな……。
さて、主役はというと、月雄の奢りでカラオケらしいです。蓮華の歌ってた曲が激しく気になります。なんか映像に崎山香織がみえたような……。そしてなぜか隣の部屋に深道信彦。がんばれ弟。「ココは俺の庭だ」とかかっこつけても、あんた弱いから(笑顔)。と思ったら意外に強かったです、深道(弟)。どうやら彼的にはさっきのセリフと「オレの膝蹴りで鼻血を吹け」でしたっけ?あのへんが決め台詞っぽいです。ヘボいです。まぁ、月雄にはあっさり勝てたのにマキちゃんには簡単に負けてましたけど。けど、花火を使っての攻撃は見てて華やかで面白かったです。ただ、兄のが使い方上手いけどね。ふぅ…やっぱり彼は兄の影でかすむなぁ……。これからは頑張って大道芸人を目指してください。で、まぁ、彼を倒した所で順位のあがらないマキちゃんは月雄が自棄になってるカラオケボックスでメールを受信。それは深道からの対戦カードの誘いだったり……?
って感じでしたかね。何が言いたいって。ジュリエッタを出せやがひたすら言いたかったです。まだコニっちゃんも出てないし!ジュリを!是非!ってか、ジュリマキみてぇ……。(飢えてる)
めっちゃかっこえぇですのよ……こういう感じ大好きですもの。ジャハンナ編とか大好きでしたけどね。ベリアルさんいっぱいだし、なぜかお気に入りのアスモデウス公もいるし……。ついにムーンリルもでていよいよ佳境って感じなんですけど、まだ六巻。次巻でザフィー様が死にそうです。っていうか、死にます。羽根を落とされて。そこからうじが湧いて死ぬんだそうです……そういえばそろそろセヴィー様も死にそうですよね。なんか、塔から身を投げた、って記憶しかないんですが。彼(としておこう)は全てがサンダルフォンの思惑通りに進んでいる事に気付いて……いなかったような。ついでにサンダルフォンってあれですよね。肉と目の塊。ちっちゃな羽根が六枚申し訳程度についている、巨大な。かなりグロキショイやつ。
そうそうそうそうそうっ!貰ったんですよ!図書券と図書カードあわせて4500円分を!いやぁ、日頃の行いがいいともらえるんですね(実話)。ウチの学校、一体何処にこんな金があったんやろ……ま、得したからいいけどね。その金で「天使禁猟区(6)」「プリンセス・プリンセス(2)」「ファミリー・コンプレックス」「革命の日」「続革命の日」を購入。おっしゃぁ!これでつだみきよコンプリートぉぉぉっっ!って感じです。なんだかそのうちプリ・プリでドリーム書き出しそうで恐いです。自分が。
ついでになぜかPAPUWAにときめきます。シンタローさん好きだからなぁ……。
あ、テストは化学以外それなりに良かったです。40点以上60点未満ぐらいで。
さて……エアマスターの感想でも書くかな(ぇ。たぶん前回同様すごい事になりそうだけど。
まーずーはぁ、注目の北枝金次郎。開始早々、二つの赤いフィルターのかかった穴から向こう側を見ている感じに襲われる。とうぜん頭に浮かぶのは疑問。あぁ、やっぱやったか……と内心思いながらも、金ちゃん(改造後)を見た瞬間爆笑しました。シズナちゃんサイコー☆左腕だけだっつってんのに全身かよwまぁ、なんとか説得(?)し最低限の装甲だけにしてもらう金ちゃん。えらい!よく頑張った。え?まさか、全然回の尾形小路の装甲も彼女作ですか?忍者タイプって……ってか、尾形って…尾形って……絶対素顔のがいいじゃんか……。あのプロテクト、カマキリっていうか、ハエに見えたよ……。さてさて、改造後プロテクターの上から学ランを着てどうやら待ち合わせていたらしい深道さんのところへ。長戸の仇とか言ってますけども……テーブルこわさんといてください。なんで深道さんが弁償してるんでしょうか。そしてやっぱりこのランキングの運営資金は一体何処から出てるんでしょうか。でもまぁ、そんな事は気にしません(キパッ。深道さんへ誘われてどこかの駐車場へ。ってか、深道さんかっこえぇ〜!!ですね。彼の得物も花火なんでしょうか。それともただの演出なんでしょうか。まぁそんな事はさておき、深道さんにお膳立てされた金ちゃん(9位)対水口由紀(4位)の対戦。結果なんて火を見るより明らかです。レベルが違いすぎ。あっさり流され。「もっと強いのと戦いたい」とわがままをぶっちゃける由紀姐。それを見た深道さんはうきうきとマキ対由紀の対戦カードを組む……。が、そこで立ち上がった金ちゃんがもう一度挑む、が、再びあっさりかわされ今度は右腕がポッキリと。がんばれ、がんばれ金ちゃん!そして、シズナ、金ちゃんをシズナマンって呼ぶな……。
さて、主役はというと、月雄の奢りでカラオケらしいです。蓮華の歌ってた曲が激しく気になります。なんか映像に崎山香織がみえたような……。そしてなぜか隣の部屋に深道信彦。がんばれ弟。「ココは俺の庭だ」とかかっこつけても、あんた弱いから(笑顔)。と思ったら意外に強かったです、深道(弟)。どうやら彼的にはさっきのセリフと「オレの膝蹴りで鼻血を吹け」でしたっけ?あのへんが決め台詞っぽいです。ヘボいです。まぁ、月雄にはあっさり勝てたのにマキちゃんには簡単に負けてましたけど。けど、花火を使っての攻撃は見てて華やかで面白かったです。ただ、兄のが使い方上手いけどね。ふぅ…やっぱり彼は兄の影でかすむなぁ……。これからは頑張って大道芸人を目指してください。で、まぁ、彼を倒した所で順位のあがらないマキちゃんは月雄が自棄になってるカラオケボックスでメールを受信。それは深道からの対戦カードの誘いだったり……?
って感じでしたかね。何が言いたいって。ジュリエッタを出せやがひたすら言いたかったです。まだコニっちゃんも出てないし!ジュリを!是非!ってか、ジュリマキみてぇ……。(飢えてる)
コメント