なので、普通にアニメの感想でも書こうかな(笑)
ゲーム日記になってるときもあるしなー。最近じゃ普通に日常だもんな―。あ、今日なんかアニメ感想=日常だ。どうしよう(ぇ

とりあえず、7時起床。日曜日のアニメラッシュの始まりです。というわけで7時から〜

7:00〜7:30 「カレイド・スター」
面白いですよね、純粋に。今日で最終回だったんですが、好きでした。キャラクターよりも話が。なにげにでてる子安さんとか。今日の見所はやっぱり演技してるときのレオンの表情ですね!あの悦り感がなんとも笑いを誘いました。そして最後までソラに恋心を気づいてもらえなかったケン。がんばれ、少年。フールはロゼッタの所へ行ったらしいです。ロゼッタの焦りっぷりが可愛かった〜。
ところで私はレオン×ソラでユーリ×レイラなんですけど、世間一般の考え方はどうなんでしょうね?

7:30〜8:00 「デカレンジャー」
ジャスミン(黄)が好きです。いや、深い意味はないんですけどね。珍しく女性に好感が持てました。特撮で。というわけで今回はジャスミンが中心みたいです。青×黄か赤×黄になるかと激しく期待。私の中では緑×桃は譲れません。
ジャスミンがエスパーだなんていうことはとうの昔に気付いてたよ、チクショウ。と心の中で毒づいてみたり。説明されるなんて……さすが特撮!!

8:00〜8:30 「仮面ライダー剣(ブレイド)」
いいかげん主役以外の名前も覚えたいです。けんざき・たちばな・はじめぐらいしか覚えてません。ぎりぎり烏丸所長。あの、女の子とか牛乳好きの男の子とかたちばなさんの同級生の女の人とか敵組織のボスとかさーっぱりです。でも顔は覚えてるのでまぁまぁ見れる……。なんというか、555の乾くんは人を疑ってばっかだったのに剣崎くん素直すぎ……橘さんがいきなり元気になったらものっそい怪しいよ!気付けよ!この番組で一番不幸なのは橘さんだろうなぁ……。

8:30〜9:00 「ふたりはプリキュア」
私、この番組キライです。何で見てるかというとテレビがついてるから。この番組の何が嫌いって使ってる言葉がむかつく。たしかに、私は普通に「マジで?」とか「超ウケる」とか「ありえな〜い」とか使いますけどあぁいう番組で使われてるとなんかムカツキます。無茶苦茶言ってるのは分かってるんですけどね……とくにEDの曲。すごく嫌い。

9:00〜9:30 「ポポロクロイス物語」
これも最終回でしたね〜。なんていうか、「王様になったら月の掟を解く」とか言ってるピノンを見た瞬間親が「一人で出来るわけないじゃん。合議制でしょ?大臣とかいるんだし」と夢のなさすぎることを言っていたのが異常なほど印象にのこってます。突っ込むなよ、そんなことに!でもまぁ、普通の最終回でしたね。私は先週を見ていないので闇の妖精王ゼフィスが女性だったことに驚きです。しかもモデルは蝶ですか。

9:30〜10:00 「で・じ・きゃらっと にょ」
これも最終回。頑張った感が否めません。私はお風呂やのお兄さんが好きでした。彼がいっぱい出てたのでそれだけで満足だったかと!ってか、宇宙船の燃料柏餅の葉っぱって……。

と、これだけ見た後さっさと図書館を回って。借りていた本やCDを返却した後他の本を借りようとうろうろと。結局5冊借りてゲーセンへ。カバンが重いです。ポップンを2回プレイして「ウラ・スキャット」をゲット。次にやる時にプレイしてみようと思います。帰る途中でサクラを見ようと近くの桜並木を通る道を選択。あんまり咲いてなかったけどつぼみは大分赤くなってました。もうすぐ咲きそう。家に帰って本を読んで昼寝して……気付いたらこの時間。
実りの少ない一日を相変わらず過ごしてました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索