なんかもう・・・
2004年4月5日課題が終わる自信がありません。
結局今日もやらなかったよ……あと英語だけなのに。いや、英語だからやる気が起きないのかな(微苦笑)。
っていうかムリだよー。あの量は。ありえないっ!
「侠骨記」が読み終わりました。短編3つが入ったので、表題作の「侠骨記」と「布衣の人」「買われた宰相」の3つ。
私としては「布衣の人」がモロ好みwでした。3つのうち唯一時代が夏より前なんですよね。これは。舜帝の話なのでw神話じみてるんですよねぇ……。次に好きなのが「買われた宰相」。どのあたりから“買われた”になるのかわくわくでしたが…まじで買われていたとは(笑)うーん、臣の言う事に耳を傾ける王様も偉い人だと思うw
今は「三侠五義」読んでます。
展昭がー!包拯様がー!!!ついでに、玉堂がー!さらについでになっちゃうけど王朝・馬漢・趙虎・張竜も出てるー!!きゃーっ!李妃さまの話がいきなりっっ……!
ほうぅぅ…なんかもう、ため息をつくしか!
こういう文学的(というか古典的?)なものを読んでここまで騒げるとは思いませんでしたよ☆
私信
>>令月ちゃん
毎日ばっちり日記は見させていただいてますよん。
私はどちらかというとエガミストだと思う。ヒムラーの気持ちも分からなくはないけど、江神さんのを読んだらすっかりエガミストに。アリスを真っ向からからかえる(ぇ)のは年上であるあの人しか!(マテ)
結局今日もやらなかったよ……あと英語だけなのに。いや、英語だからやる気が起きないのかな(微苦笑)。
っていうかムリだよー。あの量は。ありえないっ!
「侠骨記」が読み終わりました。短編3つが入ったので、表題作の「侠骨記」と「布衣の人」「買われた宰相」の3つ。
私としては「布衣の人」がモロ好みwでした。3つのうち唯一時代が夏より前なんですよね。これは。舜帝の話なのでw神話じみてるんですよねぇ……。次に好きなのが「買われた宰相」。どのあたりから“買われた”になるのかわくわくでしたが…まじで買われていたとは(笑)うーん、臣の言う事に耳を傾ける王様も偉い人だと思うw
今は「三侠五義」読んでます。
展昭がー!包拯様がー!!!ついでに、玉堂がー!さらについでになっちゃうけど王朝・馬漢・趙虎・張竜も出てるー!!きゃーっ!李妃さまの話がいきなりっっ……!
ほうぅぅ…なんかもう、ため息をつくしか!
こういう文学的(というか古典的?)なものを読んでここまで騒げるとは思いませんでしたよ☆
私信
>>令月ちゃん
毎日ばっちり日記は見させていただいてますよん。
私はどちらかというとエガミストだと思う。ヒムラーの気持ちも分からなくはないけど、江神さんのを読んだらすっかりエガミストに。アリスを真っ向からからかえる(ぇ)のは年上であるあの人しか!(マテ)
コメント