伝説の男(?)
2004年4月20日伝説の男 伝説の男 今日は世界チャンピオンガッツ石松の 伝説を教えよう〜♪
……とはまったく関係ありません。
そもそもこの歌を聴いて初めてガッツ石松が世界チャンピオンだったことを知りました。っていうか、知らなくてもいいし。
で、本題ですが、ウチのクラスには伝説の男がいます(笑)
いや、ふつーの人なんですけどね。前にも書いたように蟻を筆箱で飼ってた彼です。今日も何かやらかしてくれました。
事件は五時間目の体育の時間に起こったのです。
今日は一年のレントゲンのため何故だか女子は体育館のステージの上で着替えてました。ありえない。
でもまぁ、そんな事はどうでもよく、授業も恙無く終わろうとしています。
普通、生徒が挨拶したらその後に続けて先生が挨拶しますよね?彼は生徒が挨拶した瞬間に大きな足音を立てて入り口までダッシュしたんですよねー。もちろん、先生に怒られてました。いや、何でそんな早々に動いてるよ、あなた……(笑)
因みにその後、友達にあの蟻の話をしたところアッという間に広がりそうな予感です。嬉々として広げていたのでw
そして本日も西館学習。
今日は個人面談と自転車点検があったので4時過ぎまで適当にサボって個人面談を終えて帰ってくると、授業をやっているはずの教室は人の声で満ちてました……先生も一緒になって。
で、まぁ、特になんら問題も無く(ありすぎだ)先生と4人ぐらいでほのぼのと話をしてたんですよ。そしてふと彼を見ると……何気なくお弁当を食べて、パンを取り出してました。
よく食べるよねーとか言いだした先生に対し何故か照れくさそうな彼。どれくらい食べるのかと尋ねた所返ってきた答えは
「普通」
……いや、どれくらいよ。
ちなみに彼は2言以上喋らないらしいです。
注意して聞いてみると……ほんとうに喋らない……。彼が2行以上喋っている所を見てみたいです、マジで。
因みに彼は我がクラスのOちゃんと並んで癒し系みたいですよw
……とはまったく関係ありません。
そもそもこの歌を聴いて初めてガッツ石松が世界チャンピオンだったことを知りました。っていうか、知らなくてもいいし。
で、本題ですが、ウチのクラスには伝説の男がいます(笑)
いや、ふつーの人なんですけどね。前にも書いたように蟻を筆箱で飼ってた彼です。今日も何かやらかしてくれました。
事件は五時間目の体育の時間に起こったのです。
今日は一年のレントゲンのため何故だか女子は体育館のステージの上で着替えてました。ありえない。
でもまぁ、そんな事はどうでもよく、授業も恙無く終わろうとしています。
普通、生徒が挨拶したらその後に続けて先生が挨拶しますよね?彼は生徒が挨拶した瞬間に大きな足音を立てて入り口までダッシュしたんですよねー。もちろん、先生に怒られてました。いや、何でそんな早々に動いてるよ、あなた……(笑)
因みにその後、友達にあの蟻の話をしたところアッという間に広がりそうな予感です。嬉々として広げていたのでw
そして本日も西館学習。
今日は個人面談と自転車点検があったので4時過ぎまで適当にサボって個人面談を終えて帰ってくると、授業をやっているはずの教室は人の声で満ちてました……先生も一緒になって。
で、まぁ、特になんら問題も無く(ありすぎだ)先生と4人ぐらいでほのぼのと話をしてたんですよ。そしてふと彼を見ると……何気なくお弁当を食べて、パンを取り出してました。
よく食べるよねーとか言いだした先生に対し何故か照れくさそうな彼。どれくらい食べるのかと尋ねた所返ってきた答えは
「普通」
……いや、どれくらいよ。
ちなみに彼は2言以上喋らないらしいです。
注意して聞いてみると……ほんとうに喋らない……。彼が2行以上喋っている所を見てみたいです、マジで。
因みに彼は我がクラスのOちゃんと並んで癒し系みたいですよw
コメント