ISBN:4253079911 コミック 滝口 琳々 秋田書店 1999/07 ¥410

知っている人はわりとファンの人が多いが知らない人は何それ、的な漫画。因みに私は知っていてファンの人間ですw
だってー、この漫画のおかげで三国志に興味持ったようなものだし。この漫画のおかげで呉派だしw
ついでに言わせてもらえば呉でもお父さん(孫固)や弟(孫権)ではなく兄(孫策)のファンさ☆瑜と策のコンビが好き〜ww

とりあえず、2人の出会い、とかそのあたりなんで、有名な権のほうはまだ6歳。
そしてどうやら袁術が孫固に食糧を渋ったらしいですね?三国志的には。それの理由とか、孫策が干吉を嫌う理由とかも載ってて微妙に複線的です。
しっかり三国志を読み込んでる人にとってはところどころ「キャーw」って叫びたくなるようなシーンもあるんじゃないかな?
そうでなくても嵌るかも。

これの続きを書く気があるなら是非書いてもらいたいですね〜。おっきくなってからの二人も気になるしっ!……ん?かぜ江でも、ありか…?



さてはて。
はてはて。ドラム、浮舟(黄)ができました。かなり危なかったですけども。なんか、理解どころか適当に叩いてたし……(汗)レベル30ぐらいならやっぱりできそう。

あとはー、そーいや、ハリー・ポッターを見ながらドラコのことを「若はげマルフォイ」とか言ったら妹に怒られました。事実じゃーん。ぶーぶー。あと、ありえないのが最初のシーン。銃身曲げられてどうして真上に玉が飛んでいくのか。
ふつーつまって暴発します。
あとは最後のシーンかな。ありえないくらい贔屓。あたしがスリザリン生だったら許せない。っつーか、あの子達のやってることは違反だらけだろ……。なに?違反しても勇気ある行動をとれば点数もらえるわけ?うわー、納得いかねぇー。

そうそう、「夜型愛人専門店」ようやく購入です。
で、わくわくしながらページをめくり…読み進め……脱力。
だって、だって……漫画の内容とドラマの内容、ほとんど接点なんて無いんだもんー!!!予想通り、というか、漫画はやっぱり由貴さんだなぁ、って思える内容だったのに!のに!おかしいと思ったんだよ、ドラマがあんな話だって時点で!しくしくしくしく。

で、この「夜型〜」を何処で買ったかというと、あそこです。巨大ショッピングモールのダイヤモンドシティキリオ!夕飯を家族と食いに来ていたわけですがー……。広い上に混んでる……。私希望の中華料理は美味かったです。といっても、フルコースを食べたわけでは無いですが。あそこはお金に余裕のあるときに行きたいですね〜。なんとなく珍しく服買いたくなりました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索