のんびりとテレビを見てますぜ、私。
勉強しろよ、とか思わなくもないですが。
明日は数学と古典と世界史かー……(遠い目)。
しまったわ。
数学の解説、返してもらってないわー……どうするかにゃー…まぁいっか。どうでも。仕方ない仕方ない。
明日…Rと日本史勉強しないとな〜。明後日テストだもの。ヤバイし…このニ教科だけは。
んで、ドラマの感想でもかきますかね?
「黒革の手帖」
は最初のほう(15分)ぐらい見てないんで、横領の流れとかはよく分からないんですが。
怖いですね、女って。本気で。
何?銀座ってこういう町なの?!楽しいですか、そこの住人って…っていうか、話の展開が半分くらい読めるんですが。少なくともこの先はこんな感じかなー?ってのが、想像つくと言うか。
でもまぁ、楽しいです。面白いんじゃなくて、楽しい。意味を取り違えないで下さいましねw来週も見よう♪
「大奥」
面白いですね、これも。
っていうか、これも怖いっす。誰がって、女が。
松下由紀でしたよね?どうも私、この人最近芸人のイメージがついて回ってるんですけど女優だったんですね!(笑)
女の人怖いよー(笑)同じ日に似たようなもん、ぶつけなくても、とおもわなくもなくもなしー。
勉強しろよ、とか思わなくもないですが。
明日は数学と古典と世界史かー……(遠い目)。
しまったわ。
数学の解説、返してもらってないわー……どうするかにゃー…まぁいっか。どうでも。仕方ない仕方ない。
明日…Rと日本史勉強しないとな〜。明後日テストだもの。ヤバイし…このニ教科だけは。
んで、ドラマの感想でもかきますかね?
「黒革の手帖」
は最初のほう(15分)ぐらい見てないんで、横領の流れとかはよく分からないんですが。
怖いですね、女って。本気で。
何?銀座ってこういう町なの?!楽しいですか、そこの住人って…っていうか、話の展開が半分くらい読めるんですが。少なくともこの先はこんな感じかなー?ってのが、想像つくと言うか。
でもまぁ、楽しいです。面白いんじゃなくて、楽しい。意味を取り違えないで下さいましねw来週も見よう♪
「大奥」
面白いですね、これも。
っていうか、これも怖いっす。誰がって、女が。
松下由紀でしたよね?どうも私、この人最近芸人のイメージがついて回ってるんですけど女優だったんですね!(笑)
女の人怖いよー(笑)同じ日に似たようなもん、ぶつけなくても、とおもわなくもなくもなしー。
コメント