休日の過ごし方。

2004年10月18日
そんなもん、ただひたすらゴロゴロダラダラして過ごすに決まってますよね☆
え?私の独断と偏見ですか?
いいじゃん。私はそうなんだもん。
っていうか、せっかくの休みだからってわざわざお出かけするって人の気持ちが分かりません。私の友達なんて一日中リネって言い切りましたよ。人のこと言えませんけど。類は友を呼ぶ?最初にそうなったのは私だけれど、二人はほかって置いても周りの人間に感化されて勝手に廃人化して行きました。なんていうか、イタイです……。私でもあそこまで廃人化してないよ……。私にはネトゲに金を払う気持ちはさっぱり理解できませんしね。あんなの、無料でやるものじゃん?金はらってまでやる価値、ないと思うんですけど。あ、出してもらえるなら別です。人の金ならいくら使っても私の懐は痛みませんからね。
……ふと思った。こういう発言が毒舌とか言われるんだろうか。まったくもって私の素直な気持ちなんだけど。まぁ、妙な方向に素直だという説もありますが。

というわけで、今日は一日家にこもってゲームしてました。6時間ほど。さすがに5時間過ぎると飽きてきます。疲れます。なのでサブキャラを育てようかと。いわゆるセカンドですな。だって、礼司やってみようかと…ここで補助・回復系の職業を目指すんです。私って人間は。まぁ、魔法は使って見たかったのもあるし…ソロも好きだけど補助も好きだし…ってのがあったりなかったり。



私ね、後ろ向きな人って、大ッ嫌いです。
後ろばっかり見て終わってしまった事をぐだぐだなやむよりそれを吹っ切ったほうが楽しいじゃないですか。忘れるわけじゃなくて、ただ大事にしまっておくだけ。大事にしすぎて周りが見えなくなっちゃうのもよろしくはないけど。
よく本とか格言とかで言われそうなセリフだけど、私はそう思うな。
だから、後ろ向きな人はただ回りのことを考えてない迷惑さんだと思います。それは、私が大騒ぎして楽しげで、なんでも面白がってる人間だからじゃなくて…っていうか、そんな風に見えても結構なやんでたり嫌な事があったり死にたいって思うことだっていくらでもあるんだけど、やっぱりそれは、人に見せるべき事ではないと思うんです。どんなに人に相談しても結局それは参考意見にしかならなくて、最終的に頼れるのは自分の判断で。
だからこそ、うじうじして回りに心配と迷惑を振りまいてる人が、私は大ッ嫌いなんです。結局その人は、自分のことを信じてもいなければ周りのことなんて気にもしていないんだから。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索