それでも君が―ドルチェ・ヴィスタ
2004年11月8日 読書
ISBN:4061822322 新書 高里 椎奈 講談社 2002/02 ¥735
新しい<子供>がやってきたその日。一人の<子供>が殺された。
これは新しい<子供>の仕業なのか?
みたいな感じでしょうか?
私は薬屋よりも好きです。
最初は世界観が掴みづらいのですが、それもきっと主役の<子供>であるキンカンと同調できる手法の一巻でしょう。初めて気付いて、右も左も分からなくて、感じた事を相手に伝えたいのに喋れない、もどかしさ。
どこかあったかくなるお話です。
小難しい理屈とかすべて抜きにしてぼんやりとページをめくるのがよろしいかと。最初のわけの分からないもどかしさ、さえ乗り切ればあとはすんなりすらすらと読めると思います。
続きもなかなかw
キンカンたち<子供>はいったい何処から着たのか。
ドルチェ・ヴィスタ(甘い光景)とはいったいなんなのか。
そして、最後に明かされる真実とは?
薄い本なので、是非どうぞw
【遥かなる時空の中で 八葉抄】
そーいえば、泰明さんの声って石田さんでしたね(遅)。
木曜日に録画して、金曜日に見る暇なくて、今日まで放って置かれました。よかったー。見れて。
とにかくとりあえず頼久様がステキだった。むしろ萌え。
そして遥時3がでるらしいですよ。平将門とか見えた気がしたんで、おそらく平安末期か源平ごろでしょう。
次回は永泉さんの話かな?それとも蘭ちゃんの話かなーっw
【DEEP LOVE アユの物語】
なんかもう飽きてきた。
つまんない。
期待しただけやっぱり損、か。変な肉付けをすればするだけつまらないわ、これ。がっかり。
【BECK】
オススメアニメ。
すごく面白いです。お気に入り。
このアニメ見てると英語を理解したくなります。何言ってるのか分からない上、出てくる曲が英語……。わからへんって。でもおもしろいです。絵面がけっこう特徴的だから差は多少出るかもですが。
今日は何故だか町内の喉自慢?じゃない…バンドコンテストっぽいものに出ることに。これが竜介とかとだったらまぁ王道なんだけど、これがギター教えてくれるおじさんとその仲間達と。しかもこのおっさんら、本番前に酒飲みまくりー(笑)そのおかげで一人倒れ、尋ねてきたマホと小雪(主役・男)なぜか歌うことに。ただし、しかも、その大会、町長の息子が出るためデキレースw
ギター教えてくれるおっちゃんの提案でかけをすることに。マホがデキレースでも優勝できる、小雪ができないってのでね。しかもっ!負けた方が全裸ですよ!イエーイ♪
これの落ちとしてはマホが負けたみたいです。
月明かりに照らされたプールで歌ってました。
これで歌詞の半分でも分かれば面白いのになぁ……。残念。
時々笑えるのが、女の子相手に援助交際系の女の子を装ったメール。あほらしいんですべて無視してるんですが、時々面白いんで爆笑してます。ほんっとに、あほらしいですよね。私これでも女ですもん。おんなにそんなメール送っても、無視決定なのに。いや、別に判断して送ってるわけじゃないから、いいのかな?(笑)
なんていうか、笑いをありがとう?w
新しい<子供>がやってきたその日。一人の<子供>が殺された。
これは新しい<子供>の仕業なのか?
みたいな感じでしょうか?
私は薬屋よりも好きです。
最初は世界観が掴みづらいのですが、それもきっと主役の<子供>であるキンカンと同調できる手法の一巻でしょう。初めて気付いて、右も左も分からなくて、感じた事を相手に伝えたいのに喋れない、もどかしさ。
どこかあったかくなるお話です。
小難しい理屈とかすべて抜きにしてぼんやりとページをめくるのがよろしいかと。最初のわけの分からないもどかしさ、さえ乗り切ればあとはすんなりすらすらと読めると思います。
続きもなかなかw
キンカンたち<子供>はいったい何処から着たのか。
ドルチェ・ヴィスタ(甘い光景)とはいったいなんなのか。
そして、最後に明かされる真実とは?
薄い本なので、是非どうぞw
【遥かなる時空の中で 八葉抄】
そーいえば、泰明さんの声って石田さんでしたね(遅)。
木曜日に録画して、金曜日に見る暇なくて、今日まで放って置かれました。よかったー。見れて。
とにかくとりあえず頼久様がステキだった。むしろ萌え。
そして遥時3がでるらしいですよ。平将門とか見えた気がしたんで、おそらく平安末期か源平ごろでしょう。
次回は永泉さんの話かな?それとも蘭ちゃんの話かなーっw
【DEEP LOVE アユの物語】
なんかもう飽きてきた。
つまんない。
期待しただけやっぱり損、か。変な肉付けをすればするだけつまらないわ、これ。がっかり。
【BECK】
オススメアニメ。
すごく面白いです。お気に入り。
このアニメ見てると英語を理解したくなります。何言ってるのか分からない上、出てくる曲が英語……。わからへんって。でもおもしろいです。絵面がけっこう特徴的だから差は多少出るかもですが。
今日は何故だか町内の喉自慢?じゃない…バンドコンテストっぽいものに出ることに。これが竜介とかとだったらまぁ王道なんだけど、これがギター教えてくれるおじさんとその仲間達と。しかもこのおっさんら、本番前に酒飲みまくりー(笑)そのおかげで一人倒れ、尋ねてきたマホと小雪(主役・男)なぜか歌うことに。ただし、しかも、その大会、町長の息子が出るためデキレースw
ギター教えてくれるおっちゃんの提案でかけをすることに。マホがデキレースでも優勝できる、小雪ができないってのでね。しかもっ!負けた方が全裸ですよ!イエーイ♪
これの落ちとしてはマホが負けたみたいです。
月明かりに照らされたプールで歌ってました。
これで歌詞の半分でも分かれば面白いのになぁ……。残念。
時々笑えるのが、女の子相手に援助交際系の女の子を装ったメール。あほらしいんですべて無視してるんですが、時々面白いんで爆笑してます。ほんっとに、あほらしいですよね。私これでも女ですもん。おんなにそんなメール送っても、無視決定なのに。いや、別に判断して送ってるわけじゃないから、いいのかな?(笑)
なんていうか、笑いをありがとう?w
コメント