ワルサースルー 2 (2)
2004年11月24日 アニメ・マンガ
ISBN:4757503857 コミック たかなし 霧香 スクウェア・エニックス 2001/01 ¥410
友達と話をしてたらコレの話題が出たんで。1巻じゃないのはただたんに画像を出したかったからってだけです。深い意味は無いですー。
ポッチンの顔を何も見ないで書こうとしたんですが半分くらいしか思い出せなかった。うーん、残念。
面白いですよー。いや、内容は限り無く阿保らしいんですけどね。面白いです。
わりとポッチン(中央の)意外はマトモに見えるんじゃないんでしょうか?
このマンガ、今のガンガンっ子は知らないんでしょうねぇ……(ため息)。かるーく5,6年くらいは前ですもんねぇ……。
というわけでちょいとプッシュをば。こんなマンガもあったんだよー!面白かったんだよー!ってね?w
さてー……今は何となく綾辻行人の館を読んでおります。しかもいきなり暗黒館から。さすがに掴みづらいです。そりゃぁねぇ…新刊で、一番分厚くて、初の上下巻でって…掴みづらくて当たり前だっつーの!(笑)
ホントに最近はミステリばっかり読んでるわけなんですけど、きっかけは有栖川有栖……きっかけをありがとう、友よwでも有栖川はその友人オススメの火村より江神さんのが好きです。んでもって有栖川より清涼院のが好きなのです。この時点でなにやらおかしい方向です。
で、ミステリといえばこのひと!だと勝手に思っている綾辻さんを読んでるわけですね。んー…私、じつは「黒死館殺人事件」とか「ドグラ・マグラ」とか「匣の中の失楽」とか読んでみたいんですけどね?どれも小難しそうだったりするんですけどね!あはははは!
友達と話をしてたらコレの話題が出たんで。1巻じゃないのはただたんに画像を出したかったからってだけです。深い意味は無いですー。
ポッチンの顔を何も見ないで書こうとしたんですが半分くらいしか思い出せなかった。うーん、残念。
面白いですよー。いや、内容は限り無く阿保らしいんですけどね。面白いです。
わりとポッチン(中央の)意外はマトモに見えるんじゃないんでしょうか?
このマンガ、今のガンガンっ子は知らないんでしょうねぇ……(ため息)。かるーく5,6年くらいは前ですもんねぇ……。
というわけでちょいとプッシュをば。こんなマンガもあったんだよー!面白かったんだよー!ってね?w
さてー……今は何となく綾辻行人の館を読んでおります。しかもいきなり暗黒館から。さすがに掴みづらいです。そりゃぁねぇ…新刊で、一番分厚くて、初の上下巻でって…掴みづらくて当たり前だっつーの!(笑)
ホントに最近はミステリばっかり読んでるわけなんですけど、きっかけは有栖川有栖……きっかけをありがとう、友よwでも有栖川はその友人オススメの火村より江神さんのが好きです。んでもって有栖川より清涼院のが好きなのです。この時点でなにやらおかしい方向です。
で、ミステリといえばこのひと!だと勝手に思っている綾辻さんを読んでるわけですね。んー…私、じつは「黒死館殺人事件」とか「ドグラ・マグラ」とか「匣の中の失楽」とか読んでみたいんですけどね?どれも小難しそうだったりするんですけどね!あはははは!
コメント