ISBN:4061823884 新書 綾辻 行人 講談社 2004/09/10 ¥1,575
まぁ、とりあえず、長いです。長すぎ。
あと、回りくどくてかなりの根性が必要となります。それは、私が館シリーズの初読みだからかもしれませんが。
みごとな叙述トリックも、長すぎて途中でどうでも良くなったり。
なにやら特殊なものうんぬんをいわれても、どうでも良くなったり。
とにかく、最初に読むって点ではとにかくとことんオススメできません。鹿谷って人がおそらく本来なら探偵役になるんだろうなーというのはうすうす感じてたんですが、今回はそうではなくー…と、これ以上内容について喋ったらネタバレになるんで言いませんけど。
ところでです。江南(かわなみ)はやっぱりコナンと読むんですね(笑)いや、まーさか、いくら推理作家が言葉遊び好きな人種だろうとココまではーとか思ったんですけどねっ!
とりあえず、これはおそらくシリーズ中でも異色なものじゃないかな?と思いつつ。ミステリ(推理)ものというよりもミステリアス(神秘)というべきじゃないかな?


ふむー。
うっかり7SEEDSの4・5巻を買ってしまい金欠でふー><;;
あ、でも良かったです。そのうちレビュー書こうと想ってますけどね〜。
コレで残るは夏のAチーム、でしょうか?
春は大体夏のBチームと同じ時期に目覚めて?秋が3年前。冬が15年前。冬の生き残りは1人だから仕方がないとして秋なんて見事な上下関係が出来上がっててそこはかとなく「縄文時代ってこんなんかもしんない」とか想ってました。またそのうち詳しく書こう。
で、です。あしたはセンター・プレで名古屋まで行かねばなりませんー。また河合塾の18号館です。友達と約束してないんで義務感とかなしです。やっほぃ♪いや、べつに嫌いとかじゃなくてー…そもそも団体行動が苦手ってだけでっっ!
あ、でも、月曜日はご飯食べ行く約束してるんですよね〜。
月曜日はバイトの申請もしないとなー。



【ガンダム種の運命】
いや、なんっていうか、シンの言い分は限り無くもっともだが、与えられる情報が制限されてるお姫様にさも誰もが知っていることのようにお前の知っている情報をあんな形で与えられても?って感じで、どちらに対しても不愉快になりました。
あれ?カガリってこんな自分勝手な考えをする子だっけ?なんか、性格変ってませんか?なんか、自分とその周囲さえ無事なら、みたいな。全体的に不愉快な回でしたねぇ……。
ラクス嬢の新曲紹介、がありましたよ、そういえば。なんでキラはあんな廃人じみてるんだろぅー?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索