大掃除とか。
2004年12月29日なんかいろいろやらされました。
とりあえず、朝起きて最初にやったことが掃除。部屋片付けて、溜まったプリントや要らないノートやテキストを処分してーってことをやってました。どーでもいーが、ホントに溜め込みすぎたな、あたし……。
んで、お昼と食べにいって。
お買い物に行って。
ふんふん言いながらショートケーキ?を創ってました。作るじゃないの。創るなの。まぁ、それなりに美味しかったです。なんだかスポンジがやや硬めでした。どうやったらふわふわになるんでしょうねぇ……?あ、でも、某番組のように生焼けだったり紙が挟まってたり苺のヘタを取り忘れたりとかなんてはしてませんよぅっ!あ、あと真ん中に何か硬いものが残る、ってこともありませんでした。まぁ、全体的に美味しかったですよ。デコレーションはともかく。うん。ちょっとやりすぎたかな……あははははは!でもとりあえず。2時間あれば作れちゃうことが判明。問題はどうやったらふわふわになるかだ。足りなかったかな?かき混ぜ(空気)が。
んで年賀状を1枚書いてみたり。
これだけ手書きです。他のはパソで色つけて印刷ーしたんですが。なんとなく手書きなのです。めんどくさいから。なんていうかね、パソコンつけて印刷をいろいろと試したりとかー…うん。めんどくさいのっ!よいうわけでこれ一枚だけ手書き。何を書こうかなあと悩んでました。彼女はただ今遥か3にはまり中。というわけでとりあえず遥かの公式に行ってみました。
うわー、ムリ。
というわけで諦めてなににしよーかなーとネットを放浪。ふと思いついてなんとなくポップンへ。KIKYOにしよーかと12の公式に行ってみたんですが……まだ公開してないよチクショウッッ!というわけで紫姐ェにしようと思いまして(?ばらしちゃったわ)、7と11の公式を見てたんですが。っつーか7にしたかったんですがよさげなカットが見当たらず、11のを見ながら書いてました。紅の襦袢の紫姐さんを!いやもう、えらく書きやすくて色塗りまで含めて1時間でかけちゃいましたよ。ビックリ。多少汚れてても目を瞑ってください。おねがいします。っと……。
わたしの御節の好物って、数の子さんなんですよ。大好き。さんづきです。さんは必須です。いっそさまでもいい勢いで大好きです!ですが、この数の子さん、今年は食べられないやもしれません。ウチは毎年もらっているんですが、今年はなぜかもらえない(くすん)。数の子さまー!なんていうか、じゃパンの黒柳さんの「バターロールさまと呼べぇぇぇっっ!!」がよく分かりますよ……。数の子さまー……(ばたり)。
とりあえず、朝起きて最初にやったことが掃除。部屋片付けて、溜まったプリントや要らないノートやテキストを処分してーってことをやってました。どーでもいーが、ホントに溜め込みすぎたな、あたし……。
んで、お昼と食べにいって。
お買い物に行って。
ふんふん言いながらショートケーキ?を創ってました。作るじゃないの。創るなの。まぁ、それなりに美味しかったです。なんだかスポンジがやや硬めでした。どうやったらふわふわになるんでしょうねぇ……?あ、でも、某番組のように生焼けだったり紙が挟まってたり苺のヘタを取り忘れたりとかなんてはしてませんよぅっ!あ、あと真ん中に何か硬いものが残る、ってこともありませんでした。まぁ、全体的に美味しかったですよ。デコレーションはともかく。うん。ちょっとやりすぎたかな……あははははは!でもとりあえず。2時間あれば作れちゃうことが判明。問題はどうやったらふわふわになるかだ。足りなかったかな?かき混ぜ(空気)が。
んで年賀状を1枚書いてみたり。
これだけ手書きです。他のはパソで色つけて印刷ーしたんですが。なんとなく手書きなのです。めんどくさいから。なんていうかね、パソコンつけて印刷をいろいろと試したりとかー…うん。めんどくさいのっ!よいうわけでこれ一枚だけ手書き。何を書こうかなあと悩んでました。彼女はただ今遥か3にはまり中。というわけでとりあえず遥かの公式に行ってみました。
うわー、ムリ。
というわけで諦めてなににしよーかなーとネットを放浪。ふと思いついてなんとなくポップンへ。KIKYOにしよーかと12の公式に行ってみたんですが……まだ公開してないよチクショウッッ!というわけで紫姐ェにしようと思いまして(?ばらしちゃったわ)、7と11の公式を見てたんですが。っつーか7にしたかったんですがよさげなカットが見当たらず、11のを見ながら書いてました。紅の襦袢の紫姐さんを!いやもう、えらく書きやすくて色塗りまで含めて1時間でかけちゃいましたよ。ビックリ。多少汚れてても目を瞑ってください。おねがいします。っと……。
わたしの御節の好物って、数の子さんなんですよ。大好き。さんづきです。さんは必須です。いっそさまでもいい勢いで大好きです!ですが、この数の子さん、今年は食べられないやもしれません。ウチは毎年もらっているんですが、今年はなぜかもらえない(くすん)。数の子さまー!なんていうか、じゃパンの黒柳さんの「バターロールさまと呼べぇぇぇっっ!!」がよく分かりますよ……。数の子さまー……(ばたり)。
コメント