Waqwaq 1 (1)
2005年1月5日 アニメ・マンガ
ISBN:4088737660 コミック 藤崎 竜 集英社 2005/01/05 ¥410
ビミョー。でも買う。
フジリューの最盛期は封神かな。でも買う。
断崖絶壁今何処(後書きマンガ)がない。でも買う。
ってことで買ってきました(笑)
あの黒い人は何なのか、とか。(ワークワークを作った神様だろ<天の声)
どんな防人さんが出るのか、とか。(シオと偏頭痛と唯我独尊。あと王様と水の子と眼鏡が判明<天の声)
神様の女の子はどうしてこの世界に着たのか、とか。(生贄<天の声)
……しまった!ジャンプ読んでるとほとんどの答えが出てる……orz
いや、でもまだあと2人ほど分かってないしね?なんか結構いろいろロクでもないこと考えてますが、ちゃんとこの作品を愛してますから!(笑)好きじゃなきゃ買いませんよぉっ☆
【流血女神伝 暗き神の鎖】
……ネタバレおっけぇっすね?って言うか誰も知らないよね(回り確認)。いや、そもそもこの本、立ち読みできるほど軽い本じゃないんですけど……。
よし。
あのですね!なんていうか、あれなんです。アフレイムが生きてエティカヤに戻ることは分かってました。だって、「砂の覇王」のラストに後に賢王として〜とかって書いてあったし。それは分かってたんですけど!
……カリエ〜〜〜〜〜!!!!コバルトの主人公の女の子(もうハタチだ…)が2人も子供産むことになるとは、想像もしてませんでしたよ!えぇ!キル・ゾーンの主役が26だってのも驚きですけどね!?まさか、もう一人子供を産むことになるなんて……。
えっと、次はユリ・スカナですかね?たしか…誘われてたし、手引きされてたし、たぶん、ユリ・スカナだね。さらば、エティカヤ。
怒れる神ホウリャことザカリナ女神はとりあえず落ち着いたとして眠れる神オルことタイアス神のほうはどうなんでしょ?ヘタしたら目覚めますよねぇ……?うーん、たのしみっ!
あのですね。
最近、図書館に行くたびに不思議な物発見報告をしている気がするんですが。
これまたやっぱり本当にビックリなものを発見しちゃったんですよね。うん……。いや、だって、驚いた物は素直に発見報告しないと!硬派だと思ってた図書館に軟派なものが置いてあったら驚きでしょう?なんだか誇りかぶってるようなところに結構新めな本があったら報告するでしょう!ってことで。
いやだって、もうレミオロメンの「朝顔」があった時点でこれ以上驚くことはないだろうとタカをくくってたんですけど……「小説 鋼の錬金術師3」(だけ)があったら、驚くでしょう……?っていうか、脱力しましたよ、私。
で、です。
たしかー……ん?んー、と。。。。
あ、思い出した。ゲームです。ゲーム。チェイン。
ワンダーランドとハロウィンタウンを攻略しました。ハロウィンタウンのあとはイベント戦闘があるので要注意ですね。しかもハロウィンタウン広いし。でもってハロウィンタウンのボスが倒しづらい!あいつなんか分け分からんですよ。ワンダーランドはめちゃくちゃ楽でしたけども。ハロウィンタウンを攻略して、えーっと、敵のお兄さんを倒した時点でレベルは46ぐらいでした。結構余裕でイベント戦闘はこなせましたよ。あとはディズニーアイランドなわけですが、たぶん終わる頃には50ぐらいになってると思います。地下なんでソラに会えるとしたら記憶の中のソラみたいな曖昧なのになる気はするんですが、でも、もしかしたら、って思っちゃいますよね。あと、王様に逢いたい(切実)。
☆購入した本
waqwaq〔ワークワーク〕 藤崎竜
★立ち読みした本
流血女神伝 暗き神の鎖 須賀しのぶ
○借りてきた本
デルフィニア戦記6〜10 茅田砂子
カレイドスコープ島 霧舎巧
試験に負けないパズル 高田崇志
QED ベーカー街の問題 同上
小説・鋼の錬金術師3
ビミョー。でも買う。
フジリューの最盛期は封神かな。でも買う。
断崖絶壁今何処(後書きマンガ)がない。でも買う。
ってことで買ってきました(笑)
あの黒い人は何なのか、とか。(ワークワークを作った神様だろ<天の声)
どんな防人さんが出るのか、とか。(シオと偏頭痛と唯我独尊。あと王様と水の子と眼鏡が判明<天の声)
神様の女の子はどうしてこの世界に着たのか、とか。(生贄<天の声)
……しまった!ジャンプ読んでるとほとんどの答えが出てる……orz
いや、でもまだあと2人ほど分かってないしね?なんか結構いろいろロクでもないこと考えてますが、ちゃんとこの作品を愛してますから!(笑)好きじゃなきゃ買いませんよぉっ☆
【流血女神伝 暗き神の鎖】
……ネタバレおっけぇっすね?って言うか誰も知らないよね(回り確認)。いや、そもそもこの本、立ち読みできるほど軽い本じゃないんですけど……。
よし。
あのですね!なんていうか、あれなんです。アフレイムが生きてエティカヤに戻ることは分かってました。だって、「砂の覇王」のラストに後に賢王として〜とかって書いてあったし。それは分かってたんですけど!
……カリエ〜〜〜〜〜!!!!コバルトの主人公の女の子(もうハタチだ…)が2人も子供産むことになるとは、想像もしてませんでしたよ!えぇ!キル・ゾーンの主役が26だってのも驚きですけどね!?まさか、もう一人子供を産むことになるなんて……。
えっと、次はユリ・スカナですかね?たしか…誘われてたし、手引きされてたし、たぶん、ユリ・スカナだね。さらば、エティカヤ。
怒れる神ホウリャことザカリナ女神はとりあえず落ち着いたとして眠れる神オルことタイアス神のほうはどうなんでしょ?ヘタしたら目覚めますよねぇ……?うーん、たのしみっ!
あのですね。
最近、図書館に行くたびに不思議な物発見報告をしている気がするんですが。
これまたやっぱり本当にビックリなものを発見しちゃったんですよね。うん……。いや、だって、驚いた物は素直に発見報告しないと!硬派だと思ってた図書館に軟派なものが置いてあったら驚きでしょう?なんだか誇りかぶってるようなところに結構新めな本があったら報告するでしょう!ってことで。
いやだって、もうレミオロメンの「朝顔」があった時点でこれ以上驚くことはないだろうとタカをくくってたんですけど……「小説 鋼の錬金術師3」(だけ)があったら、驚くでしょう……?っていうか、脱力しましたよ、私。
で、です。
たしかー……ん?んー、と。。。。
あ、思い出した。ゲームです。ゲーム。チェイン。
ワンダーランドとハロウィンタウンを攻略しました。ハロウィンタウンのあとはイベント戦闘があるので要注意ですね。しかもハロウィンタウン広いし。でもってハロウィンタウンのボスが倒しづらい!あいつなんか分け分からんですよ。ワンダーランドはめちゃくちゃ楽でしたけども。ハロウィンタウンを攻略して、えーっと、敵のお兄さんを倒した時点でレベルは46ぐらいでした。結構余裕でイベント戦闘はこなせましたよ。あとはディズニーアイランドなわけですが、たぶん終わる頃には50ぐらいになってると思います。地下なんでソラに会えるとしたら記憶の中のソラみたいな曖昧なのになる気はするんですが、でも、もしかしたら、って思っちゃいますよね。あと、王様に逢いたい(切実)。
☆購入した本
waqwaq〔ワークワーク〕 藤崎竜
★立ち読みした本
流血女神伝 暗き神の鎖 須賀しのぶ
○借りてきた本
デルフィニア戦記6〜10 茅田砂子
カレイドスコープ島 霧舎巧
試験に負けないパズル 高田崇志
QED ベーカー街の問題 同上
小説・鋼の錬金術師3
コメント