DVD 東宝 2004/08/27 ¥6,300
というわけで今日はもっさり見てました。何語だろうね、もっさり。
で、内容についてはもう突っ込む気力も失せるんですが。いや、突っ込みどころが多すぎてもうほとんど覚えてないという……家族総出で突っ込んでたんで、多いんですよ、異様に。弥勒さまの腕はどうやって戻したんだろう、とかかごめは結界から出ても全然平気じゃんとかあの場所ってどう見たって危ない、とか。最後のほうだけでも十分突っ込み外がありましたよ☆ついでにスタッフロールのあとも皆で「バカだバカだと思ってたけど犬夜叉ってやっぱりバカだよね」と話し合っておりました。(嫌な視聴者だ)
で、何ゆえにわざわざこんなもんを引っ張ってきたかと言いますと。あれです。殺生丸様に萌え。やっばいくらいに萌えれます。万歳。大好きだ、殺生丸様。ついでに父上にそっくりなのがサイッコーですよ!父上素敵。かっこえぇっっ!!そしてこのままほうっておけば殺生丸様ってあれですよね。父上のやった事に対して嫌悪感を抱いているにもかかわらず、絶対にいずれあぁなることは容易に予想できますよね。嗚呼格好良かったなぁ……「守るものなど無い」っていったのが!私的には必要ない、のほうが素敵だと思うんだけど。


タクティクスをね、みたのですよ。
あの女の人が茨木童子、といったので軍人さんのほうは呑天童子だと思ってたんですよ。そうか……源頼光だったのか……。んでもって、たぶん今回出てきたのは渡辺綱ですねー……渡辺って名乗った時からなんとなーくそんな気はしてるんですが。坂田金時(マサカリ担いだ金太郎さんですよっ)とかでるのかなぁ……。大江山の鬼、だっけ?茨木童子って……。
あ、あと、おもわず何がやりたいんだ、この番組わーとか言いたくなりましたよね。ハルカちゃんとか勘ちゃんとかがねぇ……あれですよね。うん。腐女子向けですよね、明らかに。


今日は好きしょ!がやるんですよねぇーwたのしみー。ショボそうな気はしなくも無いけど。でも声優が異様に豪華だし。前々から声優がきになってた作品なんで、見ますが。ゲームは何年か前にやったし(ヲイ)小説持ってるから内容は知ってるし。少なくとも1は分かるんで……できれば2以降の内容をやったほしいなぁ、と思うんですが。以前も書いたように一番気になるのは芥学シーンがあるかどうか……そーいや、学ちゃんって確か……別のプラチナレーベルのゲームにも出てましたよねぇ…主役で。なんだっけ?これまた長いタイトルのゲームだった気がするんですけど。なにげに芥もでてるゲームなんだけど。なんだっけぇ……ン年前の知識はアテにならないなぁ……。


>>私信
>>web拍手レス
>>17時
プリプリの会長夢ですね☆会長いいですよね〜。時間が出来たらぜひ書かせていただきます♪
拍手ありがとうございましたw

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索