っていう金科玉条ってやつが、私にはあります。
というわけで、それに従って素直に行動する事にしました。もともとニヒリスト目指してるんで真綿で針を包むような言動を頑張ってみようと思います。ただ、猫かぶりすぎてストレスが溜まるってだけで。そうしたら何か殴りたいな。何か殴るのに手ごろな、できれば人並のあたたかさと柔らかさを持った物体がいいな。動物さんにはやりません。可哀想だから。まぁ、ぶっちゃけると、相手をいっそ殴りたいってだけなんですけど、それはさすがに犯罪なんで。時々ぶち切れてここに殴り書くかもしんない。けどそれじゃぁ、あんまり気分も晴れないしなぁ……。私の理想としてはクレしんのねねちゃんのママのよーな行動が一番理想的なんですが。えぇ。ぬいぐるみを殴るのも可哀想だし、なぁ。やっぱり、殴って罪悪感を覚えないのは人間だけだわ。
あー、だめだめ。気分がささくれ立つわー。楽しいこと考えよ。こんなくだらない事にせっかくの時間と労力を策なんてアホらしい。軽くいなしてこその大人よね。わざわざ突っかかってくる鶏なんざ適当に流せるようにならないと。



と、いうわけで、今日は一日雪でしたね!
とはいっても外で元気よく遊ぶなんてまねはしません。寒いから。
とり立ててどこかに出かけるわけでもありません。寒いから。
一日中ヒーターのついた部屋の中にいました。寒いから。
ただ、学校はいったんですが、さすがに地面が滑ってなんどか生命の危機を覚えました。危ない危ない。
どのみちマガジンは買いに行かねばならなかったので行って来たんですが、距離が遠くなればなるほどドキドキです。道が危なくて(笑)ついでに、いつなったのかよく分かりませんが、右足首…っていうかアキレス腱ですね。あそこに打撲が出来てました。いつ、どうやってなったんだ、これ……。っていうか痛いし。うわ。どす黒い……。明日靴はけるかなぁ…そもそも、学校、あるよなぁ……やすみたい。



さて、軽く戦闘ですが。今日のところはとりあえず適当に猫かぶっておこうかな……(ぼそり)明日辺りから本性出して相手しそうですが。んー…けど我慢できないかも。まだまだだなぁ……私も。



>>web拍手返礼
>>2月1日 23時
あー、敬称必要ないね。
初めて挨拶する人間に対して敬語も使えないような社会生活不適合者にたいする礼儀は持ち合わせてないし。そんな人間に何言われようが知るか、って感じだし。
たしかにね、ある程度は私が悪いかもね。それを、あんたにいわれる筋合いは無いと思うけど?掲示板とかで名前も出せないような人間にね

>>2月1日 23時様
残念ながら同盟のバナー関係は一度すべてテキスト張りにしたところ非常に見難かったので今の状態になりました。御了承ください。
貴方にとって見づらかったのなら申し訳ありませんでした。けれど、上記のような理由もあり、変更する気はありません。本当に申し訳ありません。それに、別ページを作ってそちらにまとめるのも同様です。
拍手、ありがとうございました。

>>2月2日 4時様
わざわざありがとうございます^^
非常にありがたいコメントありがとうございました。けれど、調べた所どうもジオシティーズじゃそのタグじゃ駄目みたいです。ほんと、わざわざ調べていただいたようなのに申し訳ないです><
とりあえず直してみたんですが、どうでしょうか?
コメント、ありがとうございますw

>>2月2日 14時様
そうですね。知っていたんですが、シフトJISでしたっけ?それのタグを入れるとこちらが文字化けしてしまって……。
いろいろ試した結果入れてみたんですがどうでしょうか?
拍手ありがとうございます^^

>>2月2日 20時様
非常識で申し訳ありませんでした。
20時ってことはすでに作業を終えた後なんですよね。ちゃんとタグを入れた後です。きちんと確認してもらえます?入ってるはずですから。
私はまだ開設して1年の初心者です。これからまだいろいろと考えて運営していくつもりです。常識以前にやり方を知らなくても仕方ないと思って是非やり方を教えていただきたかったですね。
コメント、ありがとうございました。

>>2月2日 20時様
敬語使うかタメ口にするのかどっちかにしてください。せめて丁寧語。それくらいの常識はわきまえて欲しい所なんですけど?たしかに人に見せたいのが6割で保存整頓が4割ですけど、何か?それぐらい、といいますけど、知らないから知っていくんです。それぐらい、というくらいだったら教えてやるぐらいの気概は見せたらどうなんですか?そんな事もできないんですから、やってから文句はいってください。
とりあえず、ありがとうございました。

>>2月2日 20時様
文字コード指定って、やっぱりいりますか?
今から入れようと思うとやっぱりすごい時間になるんですけど……。今の状態でやっぱり文字化けするってのが出てきたら入れてみようと思います。
貴重な御意見、ありがとうございましたw

>>2月2日 21時様
温かいお言葉、ありがとうございます。
貴方のような人が一人でもいると思うとやっていこうという気がおきます。
本当にありがとうございます。
これからも負けないように出来うる限り頑張りたいです。至らないところがいまだ多々あると思いますが、見捨てずお付き合いいただけたら幸いです^^
拍手、ありがとうございました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索