命短シ恋セヨ乙女
2005年3月7日別にサクラ大戦を語るわけでもなく(第一、私あのゲームの内容知らんし)、かといってこれから書く日記に関係あるかっていうとそうでもなく。何となく思いついたのでタイトルがあぁなりました。
たしか、「ゴンドラの唄」でしたよね。いつの時代の歌かまではよく知らないんですけど。私も一度本で読んだだけなんで。でも親に聞くと知ってるって答えるってことは少なくとも親の時代、もしくはそのもうちょっと前ぐらいなんでしょうね?
で、何で思いついたのかって言うのがさらに馬鹿げてて最近ジュディマリを聞いてるからですねー。わー、わかりやすーい。「motto」です。最後のoは上に点々がついてるけどそれって機種依存語とかになってでない人もいるので諦めました。結構好きです。ノリとかテンションとか。ジュディマリが最近楽しいのです。コッコも聞きたいなー。図書館にあったから今度借りてこよう♪
たしか、「ゴンドラの唄」でしたよね。いつの時代の歌かまではよく知らないんですけど。私も一度本で読んだだけなんで。でも親に聞くと知ってるって答えるってことは少なくとも親の時代、もしくはそのもうちょっと前ぐらいなんでしょうね?
で、何で思いついたのかって言うのがさらに馬鹿げてて最近ジュディマリを聞いてるからですねー。わー、わかりやすーい。「motto」です。最後のoは上に点々がついてるけどそれって機種依存語とかになってでない人もいるので諦めました。結構好きです。ノリとかテンションとか。ジュディマリが最近楽しいのです。コッコも聞きたいなー。図書館にあったから今度借りてこよう♪
コメント