サンタラ 砂田和俊 田村キョウコ CD ERJ 2005/03/16 ¥1,223思い過ごしの効能
太陽
スマートボール・ブルース ※〈CDエクストラ内容:昨年東京キネマ倶楽部で行われたワンマンライブの模様〉
口ずさみたくなるタイプの曲です。
テンポも明るくて、無理して出すような音域はないし、歌いやすい曲でもあります。
私は結構口ずさんでますけどねー(笑)
なんだかゆったりと時間が流れる感じ。ちょっとハスキーな声が耳に心地よくてゆっくりと聞けます。
というわけで今イチオシ。ラグタイムもいいんだけどね。
そーいや、名古屋の星野書店にマリ見ての作者とイラストレーターさんが来るそうな。面白そうだから見物しに行こうかなーとかちょっと思いました。整理券は売り切れらしいですが。マリ見てもいいんだけど、夢の宮も読みたいなぁ……というか、夢の宮がよみたいなー。私があの人知ったの、この作品だし。どちらかというと“マリ見ての作者が夢の宮という作品を書いていた”ではなくて“夢の宮の作者がマリ見てを書いている”印象が強いんですよ。先に読んだのが夢の宮だし、夢の宮の方が好きだから。
イラストレーターさんはなんだか百合姉妹という雑誌で見たようなー……いや、表紙だったんで、見なかったことにして通り過ぎてきましたけどっ!あーそっかー、この人ってそれでもありなんだーとかちょっと思わなくもなかったですけど。……それよりも、BLはともかくGLの雑誌を見たのは初めてだったからな……。
太陽
スマートボール・ブルース ※〈CDエクストラ内容:昨年東京キネマ倶楽部で行われたワンマンライブの模様〉
口ずさみたくなるタイプの曲です。
テンポも明るくて、無理して出すような音域はないし、歌いやすい曲でもあります。
私は結構口ずさんでますけどねー(笑)
なんだかゆったりと時間が流れる感じ。ちょっとハスキーな声が耳に心地よくてゆっくりと聞けます。
というわけで今イチオシ。ラグタイムもいいんだけどね。
そーいや、名古屋の星野書店にマリ見ての作者とイラストレーターさんが来るそうな。面白そうだから見物しに行こうかなーとかちょっと思いました。整理券は売り切れらしいですが。マリ見てもいいんだけど、夢の宮も読みたいなぁ……というか、夢の宮がよみたいなー。私があの人知ったの、この作品だし。どちらかというと“マリ見ての作者が夢の宮という作品を書いていた”ではなくて“夢の宮の作者がマリ見てを書いている”印象が強いんですよ。先に読んだのが夢の宮だし、夢の宮の方が好きだから。
イラストレーターさんはなんだか百合姉妹という雑誌で見たようなー……いや、表紙だったんで、見なかったことにして通り過ぎてきましたけどっ!あーそっかー、この人ってそれでもありなんだーとかちょっと思わなくもなかったですけど。……それよりも、BLはともかくGLの雑誌を見たのは初めてだったからな……。
コメント