DVD バンダイビジュアル 2006/02/24 ¥6,300 宇宙世紀0087年、地球連邦軍のエリート組織「ティターンズ」と、反地球連邦組織「エゥーゴ」の内戦が続く中、エゥーゴに身を投じたカミーユ(声・飛田展男)は、神秘的な少女フォウ(声・ゆかな)と出会う。しかし彼女はティターンズの強化人間であり、許されない二人の恋は、カミーユの心を愛と苦悩に引き裂く。また、ティターンズ内で勢…

これでいいや。フォウがいるから
ってことで、3を、見てきました。「星の鼓動は愛」ね。愛。
なんつーか、フォウが出てきたからそれで良し、と思わなくもないですが、あえて突っ込みを入れていきましょう。
ここにはまず大前提があります。それは私がテレビ版Zのラストを知らないことです。大分前の日記にも書いた記憶があるんですが、ちょうどその時期にビデオがぶっ壊れやがったのですよ。それを踏まえて、感想、いきますっ!

なんていうか、種もすごいなーとか思わなくもないですが。いや、カツを守ろうとしたサラ(意識)がなんだかフレイ様とかぶったり被らなかったりだなーと思ったり思わなかったり…いや逆だってのはわかってるわかってるけどあえて言わせてください。
というか、それ以上にすごいのが、セーラームーン状態のカミーユだと思います。みんなの力を借りて敵を倒すって!いろんな意味で種は足元にも及ばないすごい作品だと思いました。
な!シロッコがすげぇむかつくしね!ハマーン・カーンは別にいいやとかおもっちゃうあたり愛が偏ってるわけですが。私は基本(ファア以外の)女の人は大好きなので!えぇ!ロザミアさんとかも大好きですよ。美人じゃん、あのひと!
そうそう、テレビ版にもあったらしいですが「女たちの所へ帰れぇぇぇっっっ!!!」ですか?あのセリフにわたくし、ちょっと噴出しそうになりました。
なんつーか、これ、バッドエンドでもいい気がする。あそこでカミーユが目覚めなかったらバッドエンドだよなぁ、とか…。



えー、さて、暢気に映画見に行ったりしちゃってますが、わたし、明日から京都に旅行にいってきます。
舞妓さんーv舞妓さんーvv
便りはナビさんです。携帯なくなったら迷子です。頑張れ俺。頑張れみんな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索