私は漢字が好きです。
っていうか、日本語の響きが好き。
感じのもつ雰囲気や平仮名の流れるようなやわらかさが好き。
だから、旧漢字を使うのが大好きです。えぇ!
なので現代文のテストでうっかり「からす」を「烏」と書くべきところを「鴉」って書いたんです。
ふつー私の中では「からす」は「鴉」なんですよ!決して「烏」ではないんですっ!
というのを頑張って先生に主張。間違っているわけでは無いので先生も渋り。クラスの人が電子辞書を貸してくれたので国語辞典と漢字字典を使って証明しました!国語辞典には載ってなかったけど漢字字典にはバッチリでしたよ!ちゃーんとバツになってたのをマルにしてもらいました。ふっふっふw
ウチの学校の校長はテニスで国体へ行ったらしーです。
それはいいんです。それは!勝手に何処へでも行ってくれって感じです。
でもね、何で突然指導を始めるんですか。見てられないのは何となく分かりますけどねっ!そして何でウチの学校の校長はこんなにフレンドリィなんでしょうかっ?!ありえないくらいフレンドリィやし……なぜか私と一緒に日向ぼっこしてたし(授業受けろよ)。
指が痛いです。メール送るの嫌です。めんどくさいです。ワタシに話し掛けないで下さい位田(仮名)君に森(仮名)くん。ついでに小林なんたら(いい加減名前覚えろお前)。主に小林。メール返すの早いしないようどうでもいいし、神経逆撫でするし。
っていうか、日本語の響きが好き。
感じのもつ雰囲気や平仮名の流れるようなやわらかさが好き。
だから、旧漢字を使うのが大好きです。えぇ!
なので現代文のテストでうっかり「からす」を「烏」と書くべきところを「鴉」って書いたんです。
ふつー私の中では「からす」は「鴉」なんですよ!決して「烏」ではないんですっ!
というのを頑張って先生に主張。間違っているわけでは無いので先生も渋り。クラスの人が電子辞書を貸してくれたので国語辞典と漢字字典を使って証明しました!国語辞典には載ってなかったけど漢字字典にはバッチリでしたよ!ちゃーんとバツになってたのをマルにしてもらいました。ふっふっふw
ウチの学校の校長はテニスで国体へ行ったらしーです。
それはいいんです。それは!勝手に何処へでも行ってくれって感じです。
でもね、何で突然指導を始めるんですか。見てられないのは何となく分かりますけどねっ!そして何でウチの学校の校長はこんなにフレンドリィなんでしょうかっ?!ありえないくらいフレンドリィやし……なぜか私と一緒に日向ぼっこしてたし(授業受けろよ)。
指が痛いです。メール送るの嫌です。めんどくさいです。ワタシに話し掛けないで下さい位田(仮名)君に森(仮名)くん。ついでに小林なんたら(いい加減名前覚えろお前)。主に小林。メール返すの早いしないようどうでもいいし、神経逆撫でするし。
行ってきましたよ、カラオケに。
しかも2人で2時間。
一人持ち時間は1時間ですよ。普段だと3〜4人で2時間なのでなんかものすごく歌った気分です。でもすごく安上がりでしたよ?一人160円。うわぁおw
けっこういろいろ歌いましたよ〜。。。なんかマトモなのからマニアックなのまでいろいろいろいろ……。
「ヤミと帽子と本の旅人」の「瞳の中の迷宮」とか。あれってすごくキーが高いんですよね。歌い終わった瞬間、喉が壊れるかと思いましたもん。でもなんか意外に歌えました。リズム自体は全部知ってるので知らないリズムのはなかったし……。何とか出せる範囲の音域だったし。
あとは「For フルーツバスケット」とか。あれはなんか合わないですね、私に。あんな可愛い、というよりふんわりしたいやし系の声出せないし。逆に「シスター・プリンセス」の「LoveDestiny」は歌いやすい曲ですねぇ……あと「ラーゼフォン」の「ヘミソフィア」も結構歌いやすいです。途中はいりにくいところはありますけれども。
あとマトモな所だとふつーにTMRとかIWISHとか鬼束ちひろとか宇多田とか。ふつーですよねぇ、このあたりって。
しかも2人で2時間。
一人持ち時間は1時間ですよ。普段だと3〜4人で2時間なのでなんかものすごく歌った気分です。でもすごく安上がりでしたよ?一人160円。うわぁおw
けっこういろいろ歌いましたよ〜。。。なんかマトモなのからマニアックなのまでいろいろいろいろ……。
「ヤミと帽子と本の旅人」の「瞳の中の迷宮」とか。あれってすごくキーが高いんですよね。歌い終わった瞬間、喉が壊れるかと思いましたもん。でもなんか意外に歌えました。リズム自体は全部知ってるので知らないリズムのはなかったし……。何とか出せる範囲の音域だったし。
あとは「For フルーツバスケット」とか。あれはなんか合わないですね、私に。あんな可愛い、というよりふんわりしたいやし系の声出せないし。逆に「シスター・プリンセス」の「LoveDestiny」は歌いやすい曲ですねぇ……あと「ラーゼフォン」の「ヘミソフィア」も結構歌いやすいです。途中はいりにくいところはありますけれども。
あとマトモな所だとふつーにTMRとかIWISHとか鬼束ちひろとか宇多田とか。ふつーですよねぇ、このあたりって。
今日の夢(寝てるときに視た、ね…書くことを要求されました。)
2004年5月21日 日常私的に何でこんな夢を見たんだろう、みたいなことを友達(うさうさ、お前だよお前!)に話したところ日記に物語風に書けといわれたのですよ。くすーん……あの映像でしか語れないのを文字で書けとッッ!!!!(涙)基本的なところは変えませんが、私の名前だけは変えさせて頂きます!えぇ!
出演者(ぇ)は何故かルック(幻水・3仕様)とレイボーン(破天荒)でした。間違っても、顔で選んでません。だって、レイボーンよりキアラ兄のが好みだもん。
……誰が読んで楽しいんだよ、こんなの。
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
そこは、極寒の地と呼ぶにふさわしい場所だった。
雪は横殴りに吹雪、視界はきかない。
「待ってよ…ッ!」
叫ぶが、同行者であるはずのルックは振り向く事はしない。彼もこの地を越えることは大変なはずなのだが、ずんずんと進んでいく。
同じく途中で助けたがためにくっ付いてきたレイボーンを抱えて柚姫は肩で息をする。
吐く息は周りの温度のせいか白い。それも風によってたなびくどころか掻き消されてすぐに見えなくなる。
「レイボーン!あんたも歩きなさいよ……!」
「俺もうダメ……」
「男の子でしょぉぉっっ!!」
叫びつつも、歩くことは辞めない。
どんどんと遠ざかるルックの背中を眺めながら、柚姫はただ必死に足を動かし続けた。
何処へたどり着くのかは知らない。ルックが何かを知っているらしいが、それを聞いたこともない。ただ、ついていくだけだった。
永遠とも思える時間を歩いて、ようやく視界が開ける。
それは、突然ともいえる唐突さで目の前に広がった。
吹雪ではなく、春の穏かさ、暖かさが。
「遅かったね」
「アンタが早すぎるのよ」
で、どういうこと?
と瞳で語りかけるがルックが答える事は無い。
ただ再び背を向けて今度は暖かな一本道を下っていった。
当然のことながら柚姫もその後を追う。が、その時点でようやく荷物と化していたレイボーンの存在を思い出す。
「……置いてこーかな?」
「ん?あ?あぁぁっっ??!」
「あ、気付いた。自力で歩いてね」
どさり、とレイボーンを降ろすと柚姫は走ってルックを追いかけた。今にも見失いそうだったのだ。
しばらく歩くとまずは小高い丘が見えた。
次はその丘に備え付けられた石の椅子が。最後にはその椅子に座る人物たちが確認できた。一対の男と女。彼らは堂々としていて、この国の支配者であるように、見える。
「この国は滅びる」
唐突に、ルックが口を開く。
柚姫にとっても初耳だ。そもそも、そんな国に何の用事があるというのか?滅びると分かっている国に。
「なんですって…?!」
「どういう意味じゃ?」
「そのまんまですけど」
「救う…手立ては無いのですか?」
「努力します」
「ならば、やってみせよ」
「仰せのままに」
柚姫の知らないところでどんどんと話が進む。
王族と思われる相手にたいしても膝をつかないルックを不審に思いながらも、相手は不思議では無いのか咎めることなく進んでいく。
話の流れが理解できないままに彼らが協力者と呼ぶ人物を指差した。
彼は明らかに…老人ではあったけれど。
「環境農林水産大臣じゃ。彼と協力してなんとかしろ」
「努力はしますよ、努力はね」
冷たく答えてルックは背を向けて紹介された老人へと向かう。
それを追って柚姫は今までの疑問をぶつけた。
「……ルック、どういうこと?」
「そのままさ。説明するまでもない」
「いや、そのままとか言われてもね?」
「ボクが請けた依頼はあの吹雪地帯を解消する事だからね」
「……いや、一体いつの間にそんなの受けたのよ?」
「一番近くの街だね。教えてなかったっけ?」
「聞いてない」
「それは悪かったね。全部知ってると思ったから」
「で、なんでこの国なの?」
「どうしてこの国はあんな場所を越えてきたのに暖かいと思う?」
「え?うーん……」
「ずれてる、というか曲がってるんだよ、空間が」
「……どうすればなおると思うわけ?」
「滅びればいいだろ。この国が」
「……え。救うんじゃないの?」
「ボクがいつそんなこといったんだい?」
「いや、匂わせてはいたじゃん?!」
「気のせいだろ」
明らかに気のせいでは無いと思うのだが口でかなうはずがない。諦めて柚姫は付いて行くことだけに専念する事にした。
「すみません、協力するように言われたんですけど」
「は?なんじゃ?おまえさんらは」
「……いや、協力するように」
「そうかそうか、手伝ってくれるか。んじゃさっそく着替えてもらおうかの」
はっきり言って、何処からどうやったらそんな発想が出てくるのか、助けを求めたい気分だった……。
意味もわからず着替えさせられて(しかもなぜかジーンズ姿)柚姫たちはその握ったものに呆然としていた。
それは……なぜか、鍬、だったのだ。
「……ルック?」
「僕に助けを求めないでくれる?」
「あ、俺は論外な」
「最初からレイボーンを頼ろうとは思わないよ」
「嬢ちゃんはばあさんによくにとるのぅ」
「はぁ……さいですか」
「とりあえず腹ごしらえでもどうかね」
といわれて差し出されたのは林檎、だった。
だが、しかし……
「うえー…これ食うのかよ」
「食べる必要は無いと思うけど」
「出来る限り遠慮したいね」
明らかに虫に食われたり腐りかけたものばかりだったのだ……。
誰が見ても遠慮をしたいというのは思うものだった。
「どーするよ……」
「どうするもこうするも」
途方に暮れて三人は顔を見合わせた。
どうやら、この国の主な食料は林檎らしい、ということは数日過ごして分かった。
だがしかし、どの食べ物を見てもどういうわけか腐っているものが多い。どういう理由だかは分からないがとにかく腐っているのだ。
「なんだ、これ?」
「花だね」
「いや、さっきから色が変わってるぜ?」
「5色の札を使ったんだろ」
雲の上に乗って2人は会話を交わした。
そこにはなぜか次々に色の変わる花が咲いていて……限り無く目に悪かった。
「で、なんでこの国のものが腐ってるか分かったのか?」
「温度が高すぎるんだよ。食料を保存するにはね」
「あー、なるほど。そーいや寒くなるときってねぇよな」
「そういうこと。早々に滅びるだろね。環境が悪くて食料が悪いんだから」
「滅びるってそういう理由か」
「ま、他にもいろいろあるけどね」
「2人とも〜!どこ〜!!」
下から柚姫が呼ぶそれに答えて中に浮いていた雲の土地が柚姫のあたりまで降りてきた。
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
ここまででした。どういうオチなのかものすごく気になるんですけどね。
じつは結構削ったエピソードがあったりします。おもに着替えのシーン。もっとじーさんが出てくるはずでした。ついでになぜか2人のライバル(なんのだ)になってました。結構笑えましたよー。夢としては。
出演者(ぇ)は何故かルック(幻水・3仕様)とレイボーン(破天荒)でした。間違っても、顔で選んでません。だって、レイボーンよりキアラ兄のが好みだもん。
……誰が読んで楽しいんだよ、こんなの。
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
そこは、極寒の地と呼ぶにふさわしい場所だった。
雪は横殴りに吹雪、視界はきかない。
「待ってよ…ッ!」
叫ぶが、同行者であるはずのルックは振り向く事はしない。彼もこの地を越えることは大変なはずなのだが、ずんずんと進んでいく。
同じく途中で助けたがためにくっ付いてきたレイボーンを抱えて柚姫は肩で息をする。
吐く息は周りの温度のせいか白い。それも風によってたなびくどころか掻き消されてすぐに見えなくなる。
「レイボーン!あんたも歩きなさいよ……!」
「俺もうダメ……」
「男の子でしょぉぉっっ!!」
叫びつつも、歩くことは辞めない。
どんどんと遠ざかるルックの背中を眺めながら、柚姫はただ必死に足を動かし続けた。
何処へたどり着くのかは知らない。ルックが何かを知っているらしいが、それを聞いたこともない。ただ、ついていくだけだった。
永遠とも思える時間を歩いて、ようやく視界が開ける。
それは、突然ともいえる唐突さで目の前に広がった。
吹雪ではなく、春の穏かさ、暖かさが。
「遅かったね」
「アンタが早すぎるのよ」
で、どういうこと?
と瞳で語りかけるがルックが答える事は無い。
ただ再び背を向けて今度は暖かな一本道を下っていった。
当然のことながら柚姫もその後を追う。が、その時点でようやく荷物と化していたレイボーンの存在を思い出す。
「……置いてこーかな?」
「ん?あ?あぁぁっっ??!」
「あ、気付いた。自力で歩いてね」
どさり、とレイボーンを降ろすと柚姫は走ってルックを追いかけた。今にも見失いそうだったのだ。
しばらく歩くとまずは小高い丘が見えた。
次はその丘に備え付けられた石の椅子が。最後にはその椅子に座る人物たちが確認できた。一対の男と女。彼らは堂々としていて、この国の支配者であるように、見える。
「この国は滅びる」
唐突に、ルックが口を開く。
柚姫にとっても初耳だ。そもそも、そんな国に何の用事があるというのか?滅びると分かっている国に。
「なんですって…?!」
「どういう意味じゃ?」
「そのまんまですけど」
「救う…手立ては無いのですか?」
「努力します」
「ならば、やってみせよ」
「仰せのままに」
柚姫の知らないところでどんどんと話が進む。
王族と思われる相手にたいしても膝をつかないルックを不審に思いながらも、相手は不思議では無いのか咎めることなく進んでいく。
話の流れが理解できないままに彼らが協力者と呼ぶ人物を指差した。
彼は明らかに…老人ではあったけれど。
「環境農林水産大臣じゃ。彼と協力してなんとかしろ」
「努力はしますよ、努力はね」
冷たく答えてルックは背を向けて紹介された老人へと向かう。
それを追って柚姫は今までの疑問をぶつけた。
「……ルック、どういうこと?」
「そのままさ。説明するまでもない」
「いや、そのままとか言われてもね?」
「ボクが請けた依頼はあの吹雪地帯を解消する事だからね」
「……いや、一体いつの間にそんなの受けたのよ?」
「一番近くの街だね。教えてなかったっけ?」
「聞いてない」
「それは悪かったね。全部知ってると思ったから」
「で、なんでこの国なの?」
「どうしてこの国はあんな場所を越えてきたのに暖かいと思う?」
「え?うーん……」
「ずれてる、というか曲がってるんだよ、空間が」
「……どうすればなおると思うわけ?」
「滅びればいいだろ。この国が」
「……え。救うんじゃないの?」
「ボクがいつそんなこといったんだい?」
「いや、匂わせてはいたじゃん?!」
「気のせいだろ」
明らかに気のせいでは無いと思うのだが口でかなうはずがない。諦めて柚姫は付いて行くことだけに専念する事にした。
「すみません、協力するように言われたんですけど」
「は?なんじゃ?おまえさんらは」
「……いや、協力するように」
「そうかそうか、手伝ってくれるか。んじゃさっそく着替えてもらおうかの」
はっきり言って、何処からどうやったらそんな発想が出てくるのか、助けを求めたい気分だった……。
意味もわからず着替えさせられて(しかもなぜかジーンズ姿)柚姫たちはその握ったものに呆然としていた。
それは……なぜか、鍬、だったのだ。
「……ルック?」
「僕に助けを求めないでくれる?」
「あ、俺は論外な」
「最初からレイボーンを頼ろうとは思わないよ」
「嬢ちゃんはばあさんによくにとるのぅ」
「はぁ……さいですか」
「とりあえず腹ごしらえでもどうかね」
といわれて差し出されたのは林檎、だった。
だが、しかし……
「うえー…これ食うのかよ」
「食べる必要は無いと思うけど」
「出来る限り遠慮したいね」
明らかに虫に食われたり腐りかけたものばかりだったのだ……。
誰が見ても遠慮をしたいというのは思うものだった。
「どーするよ……」
「どうするもこうするも」
途方に暮れて三人は顔を見合わせた。
どうやら、この国の主な食料は林檎らしい、ということは数日過ごして分かった。
だがしかし、どの食べ物を見てもどういうわけか腐っているものが多い。どういう理由だかは分からないがとにかく腐っているのだ。
「なんだ、これ?」
「花だね」
「いや、さっきから色が変わってるぜ?」
「5色の札を使ったんだろ」
雲の上に乗って2人は会話を交わした。
そこにはなぜか次々に色の変わる花が咲いていて……限り無く目に悪かった。
「で、なんでこの国のものが腐ってるか分かったのか?」
「温度が高すぎるんだよ。食料を保存するにはね」
「あー、なるほど。そーいや寒くなるときってねぇよな」
「そういうこと。早々に滅びるだろね。環境が悪くて食料が悪いんだから」
「滅びるってそういう理由か」
「ま、他にもいろいろあるけどね」
「2人とも〜!どこ〜!!」
下から柚姫が呼ぶそれに答えて中に浮いていた雲の土地が柚姫のあたりまで降りてきた。
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
ここまででした。どういうオチなのかものすごく気になるんですけどね。
じつは結構削ったエピソードがあったりします。おもに着替えのシーン。もっとじーさんが出てくるはずでした。ついでになぜか2人のライバル(なんのだ)になってました。結構笑えましたよー。夢としては。
今日もやっぱり体調が悪いので、早めに寝るため真昼間(現在五時半)から書きます。
今日はくしゃみ鼻水より咳のが酷いです。頭痛もします。西館学習は止めてさっさと帰ってきましたですよ。
あー…昨日書いたのも更新しないとなー。
ついでに、1万HIT用のもなんか書きたいなぁ……。
でも、リクエストが来ないかぎりかく気が起きないなぁ。見られてる、って自覚があれば動くんですよね、私。この日記がその証拠。
HP立ち上げたり「アクセス元表示」がなかったら毎日付けないと思いますもん。私の場合三十分ぐらいかかって打ち込むので時間かかるんですよね〜。だから普通にチャットやったりとかしながらなんですよ。っていうかただ単に長いだけとも言いますが。
今日、5時間目はのんびりと保健室でシエスタ(午睡)を堪能してまいりました。っていうか、もともとは
「センセー、昼寝させて〜」
と保健室に行ってきたのが元。そこで先生があっさり
「でもあと10分しかないよ」
と返したためベッドで眠れる事に。
寧ろ思わず「いいんかい!」と突っ込みを入れかけてしまいました。あっさりとベッドで寝る許可が。んでそのまま授業をサボり自主休講し、6時間目に復帰。
……5時間目がRの授業だったから、というのは黙っておきます。
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
時間が出来たのでもう少し書くことに。
ふと思ったのですよ。
「記憶を失う」ってどういうことなのだろうか、と。
今までの記憶がなくなるってのはイコール経験を失うってことなんですよね。じゃぁ、記憶がなくなったらどうなるのか。
拠り所がなくなるんじゃないんでしょうか?
今の“自分”は“過去”の“経験”と“記憶”から成り立ってるんですよね。
つまり、今私がパソコンに向かってこういうことを打ったり、こういうことを考えるってことは私の今までの経験に基づいてるんですよ。
私がアニメや漫画を見て、HPを作って、っていうのは今までの経験や記憶からやってることなんですよね。
もし、そういうことが一切なくなったら。
自分の行動を決定する要素が全くなくなるわけなのだから、何も出来ないんですよね。指一本動かす事も出来なくてどうすることもできなくて。……自殺を考える可能性がありますね……しかも本気で。
なんか、そんなことをとりとめもなく考えてました。
今日はくしゃみ鼻水より咳のが酷いです。頭痛もします。西館学習は止めてさっさと帰ってきましたですよ。
あー…昨日書いたのも更新しないとなー。
ついでに、1万HIT用のもなんか書きたいなぁ……。
でも、リクエストが来ないかぎりかく気が起きないなぁ。見られてる、って自覚があれば動くんですよね、私。この日記がその証拠。
HP立ち上げたり「アクセス元表示」がなかったら毎日付けないと思いますもん。私の場合三十分ぐらいかかって打ち込むので時間かかるんですよね〜。だから普通にチャットやったりとかしながらなんですよ。っていうかただ単に長いだけとも言いますが。
今日、5時間目はのんびりと保健室でシエスタ(午睡)を堪能してまいりました。っていうか、もともとは
「センセー、昼寝させて〜」
と保健室に行ってきたのが元。そこで先生があっさり
「でもあと10分しかないよ」
と返したためベッドで眠れる事に。
寧ろ思わず「いいんかい!」と突っ込みを入れかけてしまいました。あっさりとベッドで寝る許可が。んでそのまま授業を
……5時間目がRの授業だったから、というのは黙っておきます。
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
時間が出来たのでもう少し書くことに。
ふと思ったのですよ。
「記憶を失う」ってどういうことなのだろうか、と。
今までの記憶がなくなるってのはイコール経験を失うってことなんですよね。じゃぁ、記憶がなくなったらどうなるのか。
拠り所がなくなるんじゃないんでしょうか?
今の“自分”は“過去”の“経験”と“記憶”から成り立ってるんですよね。
つまり、今私がパソコンに向かってこういうことを打ったり、こういうことを考えるってことは私の今までの経験に基づいてるんですよ。
私がアニメや漫画を見て、HPを作って、っていうのは今までの経験や記憶からやってることなんですよね。
もし、そういうことが一切なくなったら。
自分の行動を決定する要素が全くなくなるわけなのだから、何も出来ないんですよね。指一本動かす事も出来なくてどうすることもできなくて。……自殺を考える可能性がありますね……しかも本気で。
なんか、そんなことをとりとめもなく考えてました。
外出禁止令が出てますよ。
体調悪くて雨がふってるなら当たり前ですが。
……うわーん、喉が痛いよー。
暇だったのでケーキを焼いたり妹が買ってきたくせに使いこなせてない謎な手織り機「ており〜な」を使ってのんびりパタパタと機織なんぞをしてました。私得意です、こういうこと。
編物とか、すごく得意ですよー。こう…何時間か同じ事をひたすら繰り返す、ってあれです。
あとはピアノ弾いてました。
「エリーゼのために」を練習してみたり、「いい日旅立ち・西へ」のリズムだけひろってみたり。
要するにものすごく暇だったわけです。
朝からプリキュアなんて見ちゃったし。
あれの歌って一度聴くと覚えません?
……忘れられない歌だわ。
あとはー。「ツバサ」…じゃない、「XXXHOLIC」のドリームを打ってました。ペチペチと。
体調悪くて雨がふってるなら当たり前ですが。
……うわーん、喉が痛いよー。
暇だったのでケーキを焼いたり妹が買ってきたくせに使いこなせてない謎な手織り機「ており〜な」を使ってのんびりパタパタと機織なんぞをしてました。私得意です、こういうこと。
編物とか、すごく得意ですよー。こう…何時間か同じ事をひたすら繰り返す、ってあれです。
あとはピアノ弾いてました。
「エリーゼのために」を練習してみたり、「いい日旅立ち・西へ」のリズムだけひろってみたり。
要するにものすごく暇だったわけです。
朝からプリキュアなんて見ちゃったし。
あれの歌って一度聴くと覚えません?
……忘れられない歌だわ。
あとはー。「ツバサ」…じゃない、「XXXHOLIC」のドリームを打ってました。ペチペチと。
行ってきました〜w
「第三回お茶会in一宮」に!作家の方に直接会える事は滅多にないのでうきうきわくわくとしながら行ってきました〜♪
現場到着。
うわぁ……キレーなおねいさんがいっぱいいるよー……。
っていうか、私、明らかに浮いてました。年齢的にも服装的にも。
水月様にご紹介されてゆかさんはあの人と認識。
うわぁ……キレーなお姐さんだー。原色の服を着れる人はすごいと想います(誉めてます)。
そして、男性が多い!しかもオタっぽ(げふげふげふ)。
でもおおむねキレーなおねーさんがいっぱいでした。うわーい。うわーい。
で、喫茶店へ移動。
なんかよくわかんないんですけど自己紹介をしました。
どうやら「片桐先輩と同い年w」とか「テスト期間中」がよほど印象に残ったみたいです。ゆかさんに覚えられてました(照)すげー嬉しいですw
なんかいろいろとネタバレをしてくださいましたよ。でも喋らない約束なので喋りません。喋ってもいいネタはあったと思いますが、ぺろっとしゃべりそうなんでやめときます。
で、帰宅。
2次会へはお金がないのでやめときます。
というわけで、水月さんの車に乗っててことこと一宮駅まで引き返し。車の中で≪死神≫=片桐説について話してました。確かに、そう考えると全てつじつまが会うんですよね。≪死神≫が≪愚者≫に親しげなのも、田村さんを協力者としたわけも(彼女が自殺を図ったのは片桐先輩のせいだし)。≪魔法使い≫=大河は説どころか確定みたいですし。ライコと≪魔法使い≫は最初から最後までお互いしか見えてなかったってのがよく分かりましたよ……。
ソコからは普通に帰宅しました。
まぁ、ふつーにセブンに寄って、そしたら友達に会ったのでちょっと(30分ぐらい?)話をして、100均に寄ってケーキの型を買って、本屋に行って楽譜を買って帰りました。帰ったら6時半でした。おかしいな。一宮を出たのが4時半頃だと思われるんですけど。
…あれぇ?
因みに楽譜は鬼塚ちひろの「私とワルツを」を買いました。500円ぐらいのピースのやつです。
あぁ…ついでに、現在進行形でまだ体調悪いです。
喉痛いです。やっぱり微熱があります。
……だるかったし、ぶっちゃけ今日の午後は一日気持ち悪かったです。基本的に気持ち悪かったのでご飯もあんまり美味しく食べれませんでした。残念。
ご飯が美味しくないと人生の7割は損してますよね。
「第三回お茶会in一宮」に!作家の方に直接会える事は滅多にないのでうきうきわくわくとしながら行ってきました〜♪
現場到着。
うわぁ……キレーなおねいさんがいっぱいいるよー……。
っていうか、私、明らかに浮いてました。年齢的にも服装的にも。
水月様にご紹介されてゆかさんはあの人と認識。
うわぁ……キレーなお姐さんだー。原色の服を着れる人はすごいと想います(誉めてます)。
そして、男性が多い!しかもオタっぽ(げふげふげふ)。
でもおおむねキレーなおねーさんがいっぱいでした。うわーい。うわーい。
で、喫茶店へ移動。
なんかよくわかんないんですけど自己紹介をしました。
どうやら「片桐先輩と同い年w」とか「テスト期間中」がよほど印象に残ったみたいです。ゆかさんに覚えられてました(照)すげー嬉しいですw
なんかいろいろとネタバレをしてくださいましたよ。でも喋らない約束なので喋りません。喋ってもいいネタはあったと思いますが、ぺろっとしゃべりそうなんでやめときます。
で、帰宅。
2次会へはお金がないのでやめときます。
というわけで、水月さんの車に乗っててことこと一宮駅まで引き返し。車の中で≪死神≫=片桐説について話してました。確かに、そう考えると全てつじつまが会うんですよね。≪死神≫が≪愚者≫に親しげなのも、田村さんを協力者としたわけも(彼女が自殺を図ったのは片桐先輩のせいだし)。≪魔法使い≫=大河は説どころか確定みたいですし。ライコと≪魔法使い≫は最初から最後までお互いしか見えてなかったってのがよく分かりましたよ……。
ソコからは普通に帰宅しました。
まぁ、ふつーにセブンに寄って、そしたら友達に会ったのでちょっと(30分ぐらい?)話をして、100均に寄ってケーキの型を買って、本屋に行って楽譜を買って帰りました。帰ったら6時半でした。おかしいな。一宮を出たのが4時半頃だと思われるんですけど。
…あれぇ?
因みに楽譜は鬼塚ちひろの「私とワルツを」を買いました。500円ぐらいのピースのやつです。
あぁ…ついでに、現在進行形でまだ体調悪いです。
喉痛いです。やっぱり微熱があります。
……だるかったし、ぶっちゃけ今日の午後は一日気持ち悪かったです。基本的に気持ち悪かったのでご飯もあんまり美味しく食べれませんでした。残念。
ご飯が美味しくないと人生の7割は損してますよね。
あぁ…体調が激悪です。
こんなに体調が悪いのも久しぶりかもしんない。
喉は痛いし頭は痛い。
その上微妙にだるくて微熱があるときたら
……風邪?
としかいいようが。
うわーん。頭痛いよー。体調悪いよー。
おかげで体育の授業と補習二コマ目、サボれたよーw
でもとにかく今は寒気がします。
この日記つけたらさっさとお風呂入って寝ます。
それが一番。
そういえば、現在バレーボールがやってます。
これ書いてる時点で2セット目を取ったところです。
おめでとう、ニッポン。
でも、3セットストレートでとられちゃったら韓国虚しすぎ。
せめて一セットはとれ〜
私信
>>令月様へ
大森くん…あぁ、彼ね。置き換え簡単だったでしょ?(そこか)
本当に歌ったんだ……「ギザギザハートの子守唄(替え歌ver.)」なんていうか、あの人の年齢疑うよね。ついでにそんなにZONEが好きか、と呆然としなかった?私としてはZONEネタより生徒会ネタのが好きなんだけど(←歌詞カードを見た)
焼きそばと生肉ね!今すぐからかいのメールを……ッ!なんていうか、彼を知る全ての人にメールを送りたい気分だよ。少なくとも今度あったらからかっとく!っていうか、秋のあしなが来る?次に彼と会うとしたらそのときの可能性が高いんだけど。
こんなに体調が悪いのも久しぶりかもしんない。
喉は痛いし頭は痛い。
その上微妙にだるくて微熱があるときたら
……風邪?
としかいいようが。
うわーん。頭痛いよー。体調悪いよー。
おかげで体育の授業と補習二コマ目、サボれたよーw
でもとにかく今は寒気がします。
この日記つけたらさっさとお風呂入って寝ます。
それが一番。
そういえば、現在バレーボールがやってます。
これ書いてる時点で2セット目を取ったところです。
おめでとう、ニッポン。
でも、3セットストレートでとられちゃったら韓国虚しすぎ。
せめて一セットはとれ〜
私信
>>令月様へ
大森くん…あぁ、彼ね。置き換え簡単だったでしょ?(そこか)
本当に歌ったんだ……「ギザギザハートの子守唄(替え歌ver.)」なんていうか、あの人の年齢疑うよね。ついでにそんなにZONEが好きか、と呆然としなかった?私としてはZONEネタより生徒会ネタのが好きなんだけど(←歌詞カードを見た)
焼きそばと生肉ね!今すぐからかいのメールを……ッ!なんていうか、彼を知る全ての人にメールを送りたい気分だよ。少なくとも今度あったらからかっとく!っていうか、秋のあしなが来る?次に彼と会うとしたらそのときの可能性が高いんだけど。
なんか、よく分かんないけどあおと30分ぐらいずっと話をしてました。何故でしょう。なんで話のネタが尽きないんでしょう。日記のネタは尽きまくってるのに。
そういえば、ほむらの彼氏のだいさんに会いました。いや、別に何も無かったんですけどネ。
ただ、いきなりなんか妙にフレンドリィに話し掛けられました。びっくりデス。ついでにちょっぴり怯え気味です。いや、あんまり知らない人に話し掛けられるとびっくりするじゃないですか(汗)完全に知らない人では無いだけにどう反応して良いのか戸惑ってしまったし。でもまぁ、面白い人であることは確かだろうと思ってます。少なくとも悪い人では無いだろうな。
ようやく数学のわからないところを聞きに良くことがで来ました。
聞いたらちょっとしたヒントであっさり解けてしまってなんだか私の2日間(1日目は聞こうと思ったら先生が帰宅していた。2日目は先生が出張。)をどうしてくれようか、って感じでした。先生を探して彷徨ったあの時間を返してください。
ちくしょう。でも問題解けてちょっと嬉しかったぞ。
やっぱり最近はちょっと数学がツボです。
虚数とかがやっぱり来ましたね……!運タロ効果がバッチリ効いてます。その延長みたいな複素数の問題を解くのが激しく楽しくていい感じなのです。スキ。うん。今回結構よさげな点数取れそうな予感がしてます。
そういえば、ほむらの彼氏のだいさんに会いました。いや、別に何も無かったんですけどネ。
ただ、いきなりなんか妙にフレンドリィに話し掛けられました。びっくりデス。ついでにちょっぴり怯え気味です。いや、あんまり知らない人に話し掛けられるとびっくりするじゃないですか(汗)完全に知らない人では無いだけにどう反応して良いのか戸惑ってしまったし。でもまぁ、面白い人であることは確かだろうと思ってます。少なくとも悪い人では無いだろうな。
ようやく数学のわからないところを聞きに良くことがで来ました。
聞いたらちょっとしたヒントであっさり解けてしまってなんだか私の2日間(1日目は聞こうと思ったら先生が帰宅していた。2日目は先生が出張。)をどうしてくれようか、って感じでした。先生を探して彷徨ったあの時間を返してください。
ちくしょう。でも問題解けてちょっと嬉しかったぞ。
やっぱり最近はちょっと数学がツボです。
虚数とかがやっぱり来ましたね……!運タロ効果がバッチリ効いてます。その延長みたいな複素数の問題を解くのが激しく楽しくていい感じなのです。スキ。うん。今回結構よさげな点数取れそうな予感がしてます。
暇だ。
うん。いろいろと暇だわ。
せっかくだしジャンプの感想でも?と思ったけど、かなりめんどくさいっすよね。っていうか、めんどくさいのよ。
そういえば、さいきんマックのハッピーセットのCM見るたびに思うんですけど、あれのおまけのクラッシュギア、超ショボくないですか?っていうか、ショボい。ショボすぎ。
そして、今更、クラッシュギア?もう2部じゃん。しかも放映始まってからかなり時間たってるし。私、1部の方が好きだったからさぁ……ついでに、私が「流行ってる」ってニュース見たの、結構前ですし。
どうして今更クラッシュギアなんでしょうねー。
あ、ついでにあれ見たことないです。「ミルモでポン!わんだほぅ」のCDのCM。パーキッツやSanaさんのCMなんて見たこともないんで(当たり前。Sanaさんなんてファーストマキシだ)、見てみたいんですよ。パーキッツはちょっぴりCD欲しいし。だって「さよなら、サンクチュアリ」は入ってるらしいですし。ちょっぴり気になるねー。
うん。いろいろと暇だわ。
せっかくだしジャンプの感想でも?と思ったけど、かなりめんどくさいっすよね。っていうか、めんどくさいのよ。
そういえば、さいきんマックのハッピーセットのCM見るたびに思うんですけど、あれのおまけのクラッシュギア、超ショボくないですか?っていうか、ショボい。ショボすぎ。
そして、今更、クラッシュギア?もう2部じゃん。しかも放映始まってからかなり時間たってるし。私、1部の方が好きだったからさぁ……ついでに、私が「流行ってる」ってニュース見たの、結構前ですし。
どうして今更クラッシュギアなんでしょうねー。
あ、ついでにあれ見たことないです。「ミルモでポン!わんだほぅ」のCDのCM。パーキッツやSanaさんのCMなんて見たこともないんで(当たり前。Sanaさんなんてファーストマキシだ)、見てみたいんですよ。パーキッツはちょっぴりCD欲しいし。だって「さよなら、サンクチュアリ」は入ってるらしいですし。ちょっぴり気になるねー。
日々を記すモノと書きますね。
でも、ある作家さんが本の中で「思っていることを書くだけの日記だと続かない」というようなことを言ってました。
あれ?私の日記って、つれづれなるままに思ったことをつづってるモノだと思ったんですけど、気のせいでしょーか。……ま、いーや。
雨は嫌いです。
うっとぉしいし、何よりも視力ががた落ちするから。
だから嫌い。
出かけるのも実は億劫。雨がふると学校を休みたくなるし。テンション下がるし、暗いし。
本当に、雨は嫌。かといって晴ればかりでもきっと困った事になるのだろうけれど。曇りも視力落ちるから嫌だなぁ……雪は寒いから論外だし。
……あれ?好きな天気って無いんじゃねぇの?オレ……。
非常に気分が悪いです。
BBSに書き込みがあるのは嬉しい。
かれこれこういうところを直したほうが良い、という指摘も嬉しい。でもね……
「もっとましなのかけないの>?」
これには切れます。っていうか、あらしでしょ?どんなに私がボケててもそれは流石にわかる。
むしろお前が書いてみろよ。っていうかウザイし。因みにネームは「は?」になってました。マトモにHNも名乗れない莫迦者は本当にムカツキますね。
確かに私は未熟だし、この人の好みなんて知らない。それをこんな封な言葉でどうこう言われる筋合いは無いはずなんですよ。
あー、腹たつ。
でも、ある作家さんが本の中で「思っていることを書くだけの日記だと続かない」というようなことを言ってました。
あれ?私の日記って、つれづれなるままに思ったことをつづってるモノだと思ったんですけど、気のせいでしょーか。……ま、いーや。
雨は嫌いです。
うっとぉしいし、何よりも視力ががた落ちするから。
だから嫌い。
出かけるのも実は億劫。雨がふると学校を休みたくなるし。テンション下がるし、暗いし。
本当に、雨は嫌。かといって晴ればかりでもきっと困った事になるのだろうけれど。曇りも視力落ちるから嫌だなぁ……雪は寒いから論外だし。
……あれ?好きな天気って無いんじゃねぇの?オレ……。
非常に気分が悪いです。
BBSに書き込みがあるのは嬉しい。
かれこれこういうところを直したほうが良い、という指摘も嬉しい。でもね……
「もっとましなのかけないの>?」
これには切れます。っていうか、あらしでしょ?どんなに私がボケててもそれは流石にわかる。
むしろお前が書いてみろよ。っていうかウザイし。因みにネームは「は?」になってました。マトモにHNも名乗れない莫迦者は本当にムカツキますね。
確かに私は未熟だし、この人の好みなんて知らない。それをこんな封な言葉でどうこう言われる筋合いは無いはずなんですよ。
あー、腹たつ。
コメントをみる |

ばれました。
日記とHPが、学校の友達に。
おーい。見てるかー?そこのお前らだよ、お・ま・え・ら!
なので、HPを封鎖……は、しませんが、ちょっと入りにくく改装してみようと思います。ついでにダミーページを作ってみたりとか。勿論そこには「バーカバーカ」みたいな言葉を書き連ねてみたり。……親しい友達に見つかったらやだな。うん。やだわ……でもやろう。うん。一度やりたかったし。
いままでホワイトだったので、今度はブラック系で。テキスト類の背景をいちいち変えていたら本当にキリがないのでその辺はいじらないでー……でも基本的には黒く!黒く!!!
ばれたんです。
学校でケシを育てていたことが!
……まぁ、嘘ですけどね。
でも、本当にきたらしいです。警察が。
通報があったんですって。
「○高校でケシ(麻薬)を育ててる」
って。実際はただのポピーなのですが、ぱっと見ケシに見えるんですよねぇ……。
流石に学校で麻薬育ててるのはありませんって。まぁ、ある意味盲点かもしれませんけどね。
日記とHPが、学校の友達に。
おーい。見てるかー?そこのお前らだよ、お・ま・え・ら!
なので、HPを封鎖……は、しませんが、ちょっと入りにくく改装してみようと思います。ついでにダミーページを作ってみたりとか。勿論そこには「バーカバーカ」みたいな言葉を書き連ねてみたり。……親しい友達に見つかったらやだな。うん。やだわ……でもやろう。うん。一度やりたかったし。
いままでホワイトだったので、今度はブラック系で。テキスト類の背景をいちいち変えていたら本当にキリがないのでその辺はいじらないでー……でも基本的には黒く!黒く!!!
ばれたんです。
学校でケシを育てていたことが!
……まぁ、嘘ですけどね。
でも、本当にきたらしいです。警察が。
通報があったんですって。
「○高校でケシ(麻薬)を育ててる」
って。実際はただのポピーなのですが、ぱっと見ケシに見えるんですよねぇ……。
流石に学校で麻薬育ててるのはありませんって。まぁ、ある意味盲点かもしれませんけどね。
常識を問われた瞬間。
2004年5月6日 日常っていうか、ウチのクラスの男子どもの会話にひたすら突っ込みを入れたかった。ってだけの話なんですけどね。
常識ってなんなのか、とふと思ってしまいまして。私の常識はおかしいらしいんですけど。
とりあえず、以下の会話が男子の間で交わされた会話と私の内心の突っ込み。
A「なぁなぁ、沢庵って死んだんだっけ?」
(そうそう。処刑されたはず。)
B「そもそも沢庵って何やった人?」
(あれだよ!紫の法衣の!!)
C「えーっと、あれだろ?紫衣事件」
(それそれ。よく覚えてるじゃん)
D「確か、後水尾天皇に沢庵!」
(間違ってないけどなんでそんなに自慢げなんだろう……)
C「つけものの<たくあん>は沢庵がつくったから<たくあん>なんだよな」
(あー…授業で言ってたねぇ)
A&B&D「まじで?!」
(……知らんかったんかい、こいつら。)
C「まじで」
B「何で聞いたの?!」
C「いやー…なんかで聞いた」
(授業だろ?!覚えてろよ!!)
A「すげー。トリビアじゃねぇ、これ!」
B「送ろうぜ〜!」
(まて、この程度トリビアどころか常識だろ?!何言い出すんだこいつら?!)
D「誰が送る〜?」
(マジでやめてくれよ…この程度の常識で送るなよ…恥だから)
このあたりからもう突っ込むのをやめました。
授業で言ってたことぐらいはちゃんと聞いとこうよ?
そして、たかがそんな事で大騒ぎは止めてくれ。本気で恥じだと思うから。やめて。
常識ってなんなのか、とふと思ってしまいまして。私の常識はおかしいらしいんですけど。
とりあえず、以下の会話が男子の間で交わされた会話と私の内心の突っ込み。
A「なぁなぁ、沢庵って死んだんだっけ?」
(そうそう。処刑されたはず。)
B「そもそも沢庵って何やった人?」
(あれだよ!紫の法衣の!!)
C「えーっと、あれだろ?紫衣事件」
(それそれ。よく覚えてるじゃん)
D「確か、後水尾天皇に沢庵!」
(間違ってないけどなんでそんなに自慢げなんだろう……)
C「つけものの<たくあん>は沢庵がつくったから<たくあん>なんだよな」
(あー…授業で言ってたねぇ)
A&B&D「まじで?!」
(……知らんかったんかい、こいつら。)
C「まじで」
B「何で聞いたの?!」
C「いやー…なんかで聞いた」
(授業だろ?!覚えてろよ!!)
A「すげー。トリビアじゃねぇ、これ!」
B「送ろうぜ〜!」
(まて、この程度トリビアどころか常識だろ?!何言い出すんだこいつら?!)
D「誰が送る〜?」
(マジでやめてくれよ…この程度の常識で送るなよ…恥だから)
このあたりからもう突っ込むのをやめました。
授業で言ってたことぐらいはちゃんと聞いとこうよ?
そして、たかがそんな事で大騒ぎは止めてくれ。本気で恥じだと思うから。やめて。
いや、肌がね。
うん。帽子と日焼け止めは必需品かもしんない。
でも、少なくとも3時間以上炎天下の下にいたのはちょっとあれかも……。まぁ、まだシミやソバカスになる歳ではない(ぇ)ので大丈夫だとは思うんですけどねぇ……。
熱いんですよ。肌が。
お風呂はいるとヒリヒリするしね。あと、目が熱いの。
まぁ、何故に何時間も燃え盛る太陽の下に居たかというと。
某所に「よしもと若手お笑い芸人」のライブを見に行ってたからですね〜。
カレテカにだいたひかるにチャイルドマシーンにルート33w
どの方々も客席の心を掴むのが上手いなぁ、と変なところに感心してみておりました。んでもってやっぱり生はいいなー、と見ていたのです。面白かったですよーw
あ、あと、だいたさんが美人さんでした。いや、ホントに。テレビで見るより美人さん。……に、少なくとも私は見えました。
うん。帽子と日焼け止めは必需品かもしんない。
でも、少なくとも3時間以上炎天下の下にいたのはちょっとあれかも……。まぁ、まだシミやソバカスになる歳ではない(ぇ)ので大丈夫だとは思うんですけどねぇ……。
熱いんですよ。肌が。
お風呂はいるとヒリヒリするしね。あと、目が熱いの。
まぁ、何故に何時間も燃え盛る太陽の下に居たかというと。
某所に「よしもと若手お笑い芸人」のライブを見に行ってたからですね〜。
カレテカにだいたひかるにチャイルドマシーンにルート33w
どの方々も客席の心を掴むのが上手いなぁ、と変なところに感心してみておりました。んでもってやっぱり生はいいなー、と見ていたのです。面白かったですよーw
あ、あと、だいたさんが美人さんでした。いや、ホントに。テレビで見るより美人さん。……に、少なくとも私は見えました。
コメントをみる |

今日の面白行動記録。
2004年5月3日 日常全体的にタイトルに意味はないんで、流してください。
その場のノリとテンションでつけてるんで。っていうかこの日記自体がノリとテンションと気分の塊なんですけどね。
とりあえず、今日も暇だったんで古本屋で立ち読みしてたんですよ。ただ、そのときのことを書こうかと……はたから見ればおかしいのかもしれないんで。
とまぁ、適当にその辺りは…うん。気にしないで下さい(自己完結)。
前もって断っておきたいのですが、あぁいう店で流れてる音楽っておそらく有線ですよね?というか、私の中でそういうことになってるのでそう思って読んでください。……読む勇気があるのなら(何)。
かなり気分よく「目隠しの国」を読んでいたのです。何処まで読んだかまったく記憶がなかったので最初から。
そのときのこと。
〜♪
ある曲が耳にこびこんできたのです。それはまぁ、なんというか、明らかにロボットものか戦隊もののよーな曲。
(何の曲だろ?)
とか思いながら気にせず続きを読んでいたのですが。…っていうか、激しく気になって
(デカレンジャーではないな。仮面ライダー剣も違う。それ以外だと、知らないなぁ。新番組チェックしてないし。)
とは考えていたのですよ。ふつーに。っていうか、女子高生が小学生並なことを考えてるって時点でなんかおかしい気がしますが。
そしてしばらく後。
〜♪〜♪
(ん?この声は松本梨香?!とするとポケモンか?!)
まず第一に、ありえないんですよね。よく考えると、ポケモンはありえない。
(いや、ポケモンではないか……こんなスパー戦隊ものっぽいテーマ(曲)だったら間違いなく引くしな……とすると)
そしてようやく思い当たったのが
(JAM Project?あ、これっぽい。ってか、この梨香さんのバックに聞こえるコーラス(酷)の感じでいうとジャムプロに間違いなさそうだな。はて…この人たちこんな優先で流れるほど有名だっけ??)
何気に失礼である。
何気でなくても失礼かもしんない。
(…そもそも、この人たちのグループ名ってJAMProjectであってたっけ。)
すでにそこから記憶になくなってる辺りが、私らしい気がしました。
ちなみにこの考察、この曲が終わるまでずーっとやってましたよ。
そしてこの間、たいして表情も変えずに漫画をぺらぺらと読んでました。
人間、はたから見たら何考えてるなんて分からないものです。
その場のノリとテンションでつけてるんで。っていうかこの日記自体がノリとテンションと気分の塊なんですけどね。
とりあえず、今日も暇だったんで古本屋で立ち読みしてたんですよ。ただ、そのときのことを書こうかと……はたから見ればおかしいのかもしれないんで。
とまぁ、適当にその辺りは…うん。気にしないで下さい(自己完結)。
前もって断っておきたいのですが、あぁいう店で流れてる音楽っておそらく有線ですよね?というか、私の中でそういうことになってるのでそう思って読んでください。……読む勇気があるのなら(何)。
かなり気分よく「目隠しの国」を読んでいたのです。何処まで読んだかまったく記憶がなかったので最初から。
そのときのこと。
〜♪
ある曲が耳にこびこんできたのです。それはまぁ、なんというか、明らかにロボットものか戦隊もののよーな曲。
(何の曲だろ?)
とか思いながら気にせず続きを読んでいたのですが。…っていうか、激しく気になって
(デカレンジャーではないな。仮面ライダー剣も違う。それ以外だと、知らないなぁ。新番組チェックしてないし。)
とは考えていたのですよ。ふつーに。っていうか、女子高生が小学生並なことを考えてるって時点でなんかおかしい気がしますが。
そしてしばらく後。
〜♪〜♪
(ん?この声は松本梨香?!とするとポケモンか?!)
まず第一に、ありえないんですよね。よく考えると、ポケモンはありえない。
(いや、ポケモンではないか……こんなスパー戦隊ものっぽいテーマ(曲)だったら間違いなく引くしな……とすると)
そしてようやく思い当たったのが
(JAM Project?あ、これっぽい。ってか、この梨香さんのバックに聞こえるコーラス(酷)の感じでいうとジャムプロに間違いなさそうだな。はて…この人たちこんな優先で流れるほど有名だっけ??)
何気に失礼である。
何気でなくても失礼かもしんない。
(…そもそも、この人たちのグループ名ってJAMProjectであってたっけ。)
すでにそこから記憶になくなってる辺りが、私らしい気がしました。
ちなみにこの考察、この曲が終わるまでずーっとやってましたよ。
そしてこの間、たいして表情も変えずに漫画をぺらぺらと読んでました。
人間、はたから見たら何考えてるなんて分からないものです。
ふつーにふつーな日常。
2004年5月1日 日常今日は相変わらず補習でした。
めんどくさいよー。いきたくないよー。たいくつだよー。授業つまんないよー。
とまぁ、愚痴を一通り並べた所でなくなるわけでもなし。行かなかったら行かなかったで6日にお呼び出しがあるわけですよ……担任から。それはそれでむかつくし。まぁ、適当な理由つけてサボってる人が呼び出されるのは限り無く気分がいいんですけれども。
あぁ、そうだ。なんかそのときはハイテンションだったんですけど、今思えばどうでもいいな的話にポプのダークネス2ハイパーができたというのがあります。二度目の保証は全くありません。けどまぁ、嬉しかったなぁ……。ほんっとに、次できるかどうか怪しいけどなぁ……。
とりあえずおうちへ帰宅。
で、よほど暇だったのかパウンドケーキを唐突に作り始めました。まぁ、できたのはそれなりに美味しかったです。うん。普通ー。別に素晴らしく美味しいわけでも泣くほどまずいわけでもないです。
最近…ってか、なんか、井田(仮名/以前の日記参照)くんからメールがよくくるんですけど。ってか、29日に遊ぶ事は決定ですか?私が模試終了後で死にかけてるのに遊ぶんでしょうか。結構辛いんですけど、それは。模試終了後って結構気力抜けてるし。3教科だと午後までかかる可能性もあるし……。まぁ、誘われたら行くと思いますけどねぇー……。
めんどくさいよー。いきたくないよー。たいくつだよー。授業つまんないよー。
とまぁ、愚痴を一通り並べた所でなくなるわけでもなし。行かなかったら行かなかったで6日にお呼び出しがあるわけですよ……担任から。それはそれでむかつくし。まぁ、適当な理由つけてサボってる人が呼び出されるのは限り無く気分がいいんですけれども。
あぁ、そうだ。なんかそのときはハイテンションだったんですけど、今思えばどうでもいいな的話にポプのダークネス2ハイパーができたというのがあります。二度目の保証は全くありません。けどまぁ、嬉しかったなぁ……。ほんっとに、次できるかどうか怪しいけどなぁ……。
とりあえずおうちへ帰宅。
で、よほど暇だったのかパウンドケーキを唐突に作り始めました。まぁ、できたのはそれなりに美味しかったです。うん。普通ー。別に素晴らしく美味しいわけでも泣くほどまずいわけでもないです。
最近…ってか、なんか、井田(仮名/以前の日記参照)くんからメールがよくくるんですけど。ってか、29日に遊ぶ事は決定ですか?私が模試終了後で死にかけてるのに遊ぶんでしょうか。結構辛いんですけど、それは。模試終了後って結構気力抜けてるし。3教科だと午後までかかる可能性もあるし……。まぁ、誘われたら行くと思いますけどねぇー……。
マンガや本の発売日は要チェックです。別に買わなくちゃならないという法律はまったくないのですが、なんとなく、要チェック。今月はあと破天荒を24日……土曜日ですね。運命のタロットの≪吊るされた男≫が27日(ワイヤーでぐるぐる巻きですよっっ!(何))……アルダも同じ日ですね。うーん……店頭に並ぶかどうか怪しい(言っちゃったよこの人)運タロは予約しようかなぁ………破天荒とアルダのどちらをがまんすべきでしょうっ?!やっぱり破天荒でしょうか!?読んだし?読んだしっ??!どちらを優先させるか考えた場合、やっぱりアルダかなぁ…絶対、確実に、アルダのが安いし(マテ)。
あ、運タロは決定です。たとえ一冊620円で上下巻同時に発売されようと、その前までの巻が2冊ほど行方不明になっていようと、決定です。内容ちゃーんと覚えてるし。
卍の書き順って難しいですよねー。
いや、私は前TVチャンピオンで見たので知ってるんですけど、今日1年の国語の先生とのんびり漢字検定の話をしていた時にポロリと出たのです。なんか二級の問題の出題形式が変わって書き順とか画数とか部首とかもでるらしいです。
と、まぁ、書き順の話をしていた時に分かりにくいの代表で出したんですけど、その先生、理解できたのかいきなり笑い出すんですよ!!妙に納得して「あぁ、難しいよね」って!でもね、先生。ナチスのハーケンクロイツ(カギ十字)は記号であって文字ではないんですよ。一応突っ込んでおきましたけど。あぁ、いいわぁ、あの先生、妙に話があって喋りやすくてw
あ、あとジャンプの感想を少々。
武装錬金…先々週号の沢田研二ネタ(研究所に入るための合言葉)が忘れられません。っていうか、エアマス万歳。うわーい。最高だよ!背中に人生をしょわなきゃ!(何)
ミスフルの明嬢とかいうアイドル学園の名字は「ひな祭り」関係っぽいですね。まずピッチャーがどうやら「雛壇」だし他にも「御内裏」がいるみたいですし。みなさん、あの紫SHIKIBUの連中を良く見てください。9人中3人の顔が明らかに駄目です。騙されるな、ファンの子達〜!!気になるは雛壇のめがね(マテ)。別紅さんがいたら「そのめがねよくなくな〜い?」みたいなことを言ってくれそうな素敵めがねでした。何気につるが3本なの。あ、あと「学生服を〜」って明らかにパクリですよね…セーラー服を学生服に替えただけ……。
アイシーが面白いですよねー。セナ、プロテストの一次合格したのになぁ……。
あとはデスノート。Lが出張り始めてわくわくどきどきなんですけど、だんだん月が悪役になっていく(笑)主役なのに…主役なのにっ!そしてデュークがだんだん保護者じみてきてます。
あ、運タロは決定です。たとえ一冊620円で上下巻同時に発売されようと、その前までの巻が2冊ほど行方不明になっていようと、決定です。内容ちゃーんと覚えてるし。
卍の書き順って難しいですよねー。
いや、私は前TVチャンピオンで見たので知ってるんですけど、今日1年の国語の先生とのんびり漢字検定の話をしていた時にポロリと出たのです。なんか二級の問題の出題形式が変わって書き順とか画数とか部首とかもでるらしいです。
と、まぁ、書き順の話をしていた時に分かりにくいの代表で出したんですけど、その先生、理解できたのかいきなり笑い出すんですよ!!妙に納得して「あぁ、難しいよね」って!でもね、先生。ナチスのハーケンクロイツ(カギ十字)は記号であって文字ではないんですよ。一応突っ込んでおきましたけど。あぁ、いいわぁ、あの先生、妙に話があって喋りやすくてw
あ、あとジャンプの感想を少々。
武装錬金…先々週号の沢田研二ネタ(研究所に入るための合言葉)が忘れられません。っていうか、エアマス万歳。うわーい。最高だよ!背中に人生をしょわなきゃ!(何)
ミスフルの明嬢とかいうアイドル学園の名字は「ひな祭り」関係っぽいですね。まずピッチャーがどうやら「雛壇」だし他にも「御内裏」がいるみたいですし。みなさん、あの紫SHIKIBUの連中を良く見てください。9人中3人の顔が明らかに駄目です。騙されるな、ファンの子達〜!!気になるは雛壇のめがね(マテ)。別紅さんがいたら「そのめがねよくなくな〜い?」みたいなことを言ってくれそうな素敵めがねでした。何気につるが3本なの。あ、あと「学生服を〜」って明らかにパクリですよね…セーラー服を学生服に替えただけ……。
アイシーが面白いですよねー。セナ、プロテストの一次合格したのになぁ……。
あとはデスノート。Lが出張り始めてわくわくどきどきなんですけど、だんだん月が悪役になっていく(笑)主役なのに…主役なのにっ!そしてデュークがだんだん保護者じみてきてます。
あー、きっつー。
今日おうちへ帰ったら7時過ぎてました。急いでピアノのレッスンへ。んで7時半までみっちり。やっと落ち着いてご飯を食べることができました。
明日は朝7時半には学校へ行って補充。んでそのまま午後6時半まで学校。しょせん受験生の日常なんてそんなもんです。
っていうかぁ、お盆休みなし、ってなんですかっ!?7月18日のウッドペッカーは行く予定だったよ!うわーん、また友達にあえないよー。せっかくこの間会えたのにー。
あ、今週と来週の土曜日はお休みが取れました!
こういうときボランティアの常習者(あれ…?)だと便利ですね(なにが)。むしろ先生から奨励されましたよ!ばんざーい!
なんか、お昼を食べてから7時ごろまでなにも食べれないのですごく痩せれるんじゃなかろうか。痩せれるならそれに越したことはないよなぁ……(ぇ)
鉄人28号がやってます。
っていうか、若本さんが!若本さんが!!あの村雨兄弟とか言う人たちの白い方の声が!!!!ついでにショタコンの語源の正太郎くんはくまいさんでしたねっ!バビル2世は見れなかったしちょっと私的に楽しいです……。
正太郎くんの正体が気になるのと若本さんのために見ようと思います(笑)
母親が冬のソナタを録画したらしいので、見てみようと思います。
主役ですか?ユン様とやらは。
なんかいろいろ文句を言いたげなので(親が)すっごく気になります。
まぁじかんがあったらゆるゆると見ようかと。
今日おうちへ帰ったら7時過ぎてました。急いでピアノのレッスンへ。んで7時半までみっちり。やっと落ち着いてご飯を食べることができました。
明日は朝7時半には学校へ行って補充。んでそのまま午後6時半まで学校。しょせん受験生の日常なんてそんなもんです。
っていうかぁ、お盆休みなし、ってなんですかっ!?7月18日のウッドペッカーは行く予定だったよ!うわーん、また友達にあえないよー。せっかくこの間会えたのにー。
あ、今週と来週の土曜日はお休みが取れました!
こういうときボランティアの常習者(あれ…?)だと便利ですね(なにが)。むしろ先生から奨励されましたよ!ばんざーい!
なんか、お昼を食べてから7時ごろまでなにも食べれないのですごく痩せれるんじゃなかろうか。痩せれるならそれに越したことはないよなぁ……(ぇ)
鉄人28号がやってます。
っていうか、若本さんが!若本さんが!!あの村雨兄弟とか言う人たちの白い方の声が!!!!ついでにショタコンの語源の正太郎くんはくまいさんでしたねっ!バビル2世は見れなかったしちょっと私的に楽しいです……。
正太郎くんの正体が気になるのと若本さんのために見ようと思います(笑)
母親が冬のソナタを録画したらしいので、見てみようと思います。
主役ですか?ユン様とやらは。
なんかいろいろ文句を言いたげなので(親が)すっごく気になります。
まぁじかんがあったらゆるゆると見ようかと。
今日はイベントなのでちょっくら遊びに行ってきました。
で、誰かからサークルチケットを分捕ろうかと思いましたが、途中でめんどくさくなって一般で入場。入り口のスタッフは知り合いですが、知り合いだからといって甘い顔をする方ではないのでそうそうに諦め。しょうがないので列に並びます。友達とメールしつつ入場時間を待って入場。うわー。マジで拍手してるやつっているんだー(いつも笑いながらしてない人)。うーん、ひさびさの一般入場wとおもいつつもCDリクエストのため受付へ直行。そこでまたのんびり待つ間に、胸にボス スタッフとかかれたガムテープを貼り付けた。イベント責任者のボスを発見。目が合ったので(知り合いだし)ペコリと挨拶。しばらくしたらこちらに用事があったのかよってきたのでなぜガムテープなのか聞いてみる。どうやら、スタッフ証が足らなかったらしい。しばらくお話して分かれました。
さて、CDも引き渡したし(結局私のリクエストはいつか買ったのか分かりませんでした。くすん。)たので知り合いのサークルスペースで休憩しようと(マテ)知り合いを探します。おや…居ません。何処にいったんでしょうか。と、おもいましたが、どーせコスプレするんでしょーから着替えてるんだと勝手に納得。ふと斜め前に目をやると学校の友達がいたので声をかけるとどうやら芸能スペース(V系)を探しているらしい。一緒に探すことに。うろうろと本部近くまで行くとついさっき会ったボスが。せっかくなのでかるーく位置を聞きます。忙しい人なのに。位置がわかったのでそこまで友達を案内し分かれました。どうやら彼女は委託をする模様です。
さて、そうした所で元々行く予定だった友達のスペースの方へよって行くと偶然彼女に出会いました。予想通りコスプレしてました。今回は犬夜叉。しばらくそこでぼんやりと落書きしたりジャンプを読んだりしてましたが、邪魔になると判断し休憩スペースへ。そこでずーっとせこせこ落書きしてました。たぶん1時半過ぎまで。イラオク始まってたし。
すると友達に出会いました。2人。最初1人がこちらに気付いてなかったようなので他人っぽく振る舞っていた所もう1人がやってきて「やっほー」と手を振ってたらばれました。……本当に気付いてなかったのか。なんとなく、彼女にハクロ将軍とヨキ中尉について語ってみる。
で、落書き(アンケート)も書き終わったので暇つぶしに他人のサークルへ遊びに行きます。むこうは身内だと思ってたらしいので思いっきり否定してやりました。あのね、身内っていうのは血のつながりがある存在のことを言うんだよ。と。しばらくそこで遊んでいたらいきなりそこの人が「気になるサークルがある」と見に行き再び帰ってきた瞬間自分のところの売上を握り締めて本を買いに走っていきました。しばらくして彼女が帰ってき、読んでいた本を眺めるとどうにも見覚えのある絵。……気になって仕方がないのでちょっと借りて、執筆者の名前をチェック。知り合いだー!!というわけで何処の位置かを聞いてその友人に会いに。彼女はどうやらPAPUWAとポプにはまっている御様子。盛り上がりましたー……っていうか、気楽でいいな、専門志望……!「進学は大変だねー」と適当なことを言われました。彼女からはPAPUWAのオショウダニくんのラミカをゲット。もちろんただで。ありがと〜wじつはコモロくんとどっちにするか悩んだよ!(実話)
そしてさっきの友達の所へ一旦戻りご飯代わりのポッキー(オレンジショコラ味)を食べていた所無くなってしまったので捨てに行きました。その途中、CDを回収し、ふとサークルに目をやると……Avengerのラミカが……!迷うことなく即購入。ついでにスケブを頼んできましたw
で、そのスケブを回収した後会場を後に。
帰りに当然のごとく某ゲーセンに寄った所ポプが直っていたので一応プレイ。やった。まじでハイパーJ-ポップできるようになってるよっっww
でー……家に帰ってくると、なぜか救急車が。
……救急車??一体何ごとだー?!
と家にはいると妹1が救急隊員3人に囲まれてました。
……(呆気)……っていうか、何事?
よくよく観察してみるとどうやら妹は腹が痛くて気持ち悪い模様。……食中りか?!食中毒か?!
とにかく私は家に居て親が帰ってくるのを待ちその後で病院に行くつもりでしたが、外に出た瞬間近所の人たちに半強制的に救急車の中に押し込まれました。どうしよう私、初めて救急車に乗ったよ……!
そしてそのまま病院へ。なんていうか、腹痛=内科なので外科のような切羽詰った感やドラマっぽさはまーったくありませんでした。つーまーんーなーいー。でもまぁ「身内を心配して待合室で待つ」って体験は出来ました!やったね!これでまた貴重な体験が一つ増えたよ!
まぁ、その後は大してかたることも無く親がやってきてふつーに帰りました。
イトコが遊びに着たりとかありましたけど。たいしたことはなかったと断言できますね。でも、小さい子はマジでかわいい……w
で、誰かからサークルチケットを分捕ろうかと思いましたが、途中でめんどくさくなって一般で入場。入り口のスタッフは知り合いですが、知り合いだからといって甘い顔をする方ではないのでそうそうに諦め。しょうがないので列に並びます。友達とメールしつつ入場時間を待って入場。うわー。マジで拍手してるやつっているんだー(いつも笑いながらしてない人)。うーん、ひさびさの一般入場wとおもいつつもCDリクエストのため受付へ直行。そこでまたのんびり待つ間に、胸にボス スタッフとかかれたガムテープを貼り付けた。イベント責任者のボスを発見。目が合ったので(知り合いだし)ペコリと挨拶。しばらくしたらこちらに用事があったのかよってきたのでなぜガムテープなのか聞いてみる。どうやら、スタッフ証が足らなかったらしい。しばらくお話して分かれました。
さて、CDも引き渡したし(結局私のリクエストはいつか買ったのか分かりませんでした。くすん。)たので知り合いのサークルスペースで休憩しようと(マテ)知り合いを探します。おや…居ません。何処にいったんでしょうか。と、おもいましたが、どーせコスプレするんでしょーから着替えてるんだと勝手に納得。ふと斜め前に目をやると学校の友達がいたので声をかけるとどうやら芸能スペース(V系)を探しているらしい。一緒に探すことに。うろうろと本部近くまで行くとついさっき会ったボスが。せっかくなのでかるーく位置を聞きます。忙しい人なのに。位置がわかったのでそこまで友達を案内し分かれました。どうやら彼女は委託をする模様です。
さて、そうした所で元々行く予定だった友達のスペースの方へよって行くと偶然彼女に出会いました。予想通りコスプレしてました。今回は犬夜叉。しばらくそこでぼんやりと落書きしたりジャンプを読んだりしてましたが、邪魔になると判断し休憩スペースへ。そこでずーっとせこせこ落書きしてました。たぶん1時半過ぎまで。イラオク始まってたし。
すると友達に出会いました。2人。最初1人がこちらに気付いてなかったようなので他人っぽく振る舞っていた所もう1人がやってきて「やっほー」と手を振ってたらばれました。……本当に気付いてなかったのか。なんとなく、彼女にハクロ将軍とヨキ中尉について語ってみる。
で、落書き(アンケート)も書き終わったので暇つぶしに他人のサークルへ遊びに行きます。むこうは身内だと思ってたらしいので思いっきり否定してやりました。あのね、身内っていうのは血のつながりがある存在のことを言うんだよ。と。しばらくそこで遊んでいたらいきなりそこの人が「気になるサークルがある」と見に行き再び帰ってきた瞬間自分のところの売上を握り締めて本を買いに走っていきました。しばらくして彼女が帰ってき、読んでいた本を眺めるとどうにも見覚えのある絵。……気になって仕方がないのでちょっと借りて、執筆者の名前をチェック。知り合いだー!!というわけで何処の位置かを聞いてその友人に会いに。彼女はどうやらPAPUWAとポプにはまっている御様子。盛り上がりましたー……っていうか、気楽でいいな、専門志望……!「進学は大変だねー」と適当なことを言われました。彼女からはPAPUWAのオショウダニくんのラミカをゲット。もちろんただで。ありがと〜wじつはコモロくんとどっちにするか悩んだよ!(実話)
そしてさっきの友達の所へ一旦戻りご飯代わりのポッキー(オレンジショコラ味)を食べていた所無くなってしまったので捨てに行きました。その途中、CDを回収し、ふとサークルに目をやると……Avengerのラミカが……!迷うことなく即購入。ついでにスケブを頼んできましたw
で、そのスケブを回収した後会場を後に。
帰りに当然のごとく某ゲーセンに寄った所ポプが直っていたので一応プレイ。やった。まじでハイパーJ-ポップできるようになってるよっっww
でー……家に帰ってくると、なぜか救急車が。
……救急車??一体何ごとだー?!
と家にはいると妹1が救急隊員3人に囲まれてました。
……(呆気)……っていうか、何事?
よくよく観察してみるとどうやら妹は腹が痛くて気持ち悪い模様。……食中りか?!食中毒か?!
とにかく私は家に居て親が帰ってくるのを待ちその後で病院に行くつもりでしたが、外に出た瞬間近所の人たちに半強制的に救急車の中に押し込まれました。どうしよう私、初めて救急車に乗ったよ……!
そしてそのまま病院へ。なんていうか、腹痛=内科なので外科のような切羽詰った感やドラマっぽさはまーったくありませんでした。つーまーんーなーいー。でもまぁ「身内を心配して待合室で待つ」って体験は出来ました!やったね!これでまた貴重な体験が一つ増えたよ!
まぁ、その後は大してかたることも無く親がやってきてふつーに帰りました。
イトコが遊びに着たりとかありましたけど。たいしたことはなかったと断言できますね。でも、小さい子はマジでかわいい……w
悲しいくらい親のがわかってくれちゃいます。
5分で推理クイズ(適当)。
私が自力で考えて答えを出す前にお母さんとお父さんが答えちゃいます。考えさせて。お願いだから。
しかも当ってるのが悲しいわー。
今日、友達から「今井くんを助ける署名活動」のチェンメ(?)が廻ってきました。とりあえず送ってきた人にしつこいくらいちゃんとしたものかどうかを聞いて署名しました。そしてついでに何人かの知り合いに送っておきました。署名してくれそうな人にw見れないだろうけど、いきなり変なのを送ってしまってスミマセン。「ナニコレ?」的メールが帰ってこないのが激しく恐いです。
5分で推理クイズ(適当)。
私が自力で考えて答えを出す前にお母さんとお父さんが答えちゃいます。考えさせて。お願いだから。
しかも当ってるのが悲しいわー。
今日、友達から「今井くんを助ける署名活動」のチェンメ(?)が廻ってきました。とりあえず送ってきた人にしつこいくらいちゃんとしたものかどうかを聞いて署名しました。そしてついでに何人かの知り合いに送っておきました。署名してくれそうな人にw見れないだろうけど、いきなり変なのを送ってしまってスミマセン。「ナニコレ?」的メールが帰ってこないのが激しく恐いです。
新生活は笑いがいっぱいだということにようやく気がつきました。
なんていうか、ネタのない日がないような気が……。気のせいですか?すみません。普段あんまり面白いと思えることがないんで(ぇ。
とりあえず、別のクラスの友達に一言。
寂しいからって言って人におんぶお化けしにこないで下さい。楽しいけどね!私は普通に次の授業の準備をしたいんだ!これで授業に遅れたりしたらどうしてくれようか。だいたい、そっちのクラスにも一人いるでしょーっ?!といったら恐い、と返されました。いや、面白いんですけどね。仲いいんですけどね。
そして!ようやく!待望の(嘘)!!ボランティア委員に就職することができました。もうほんっとうに、やっと、って感じです。ずーっとやりたかったんですよっ!それなのにやれなかったのは今まで2人でやりたい、って言ってきた人や可哀想にも室長を押し付けられた人を困らすのは迷惑のような気がしたから。こんなにスマートに決まったのは初めてですwやったーww
それに、担任が新しく来た人のせいか、自己紹介をやらされました。
ウチのクラスの約1/4が野球部(マネージャー含)ということが判明。知らなかった……!
ちなみに、とりあえず趣味は読書と音ゲーwと公言しておく事に。趣味ですから!そしてさっそく先生から釘さされました……えぐえぐ。
そして、今日もまた何処からとも無く呼び出しが。
相変わらず私はなにもやってません。私は無実だー!!!
信じてください、刑事さん!
と、まぁ冗談は冗談で置いておいて。なんで私、こんなに呼び出しくらうんでしょうか?くすーん。しかも内容、部活の移籍についてと今年の新部長を決める云々について。私、いなくてもいいじゃん……。
「号泣する準備は出来ていた」を読み始めました。
なんというか、江國さんらしい話ばっかりですね。うん。江国さんが江國さんしてる本だと思う。まだ読みかけなんですけど。
「三侠五義」はついにっ!展昭と月華が結婚したぞー!うわーい。にしても、月華の登場シーン、少ないなぁ……。むしろ欧陽春のが出番多いわー…さすが北侠。
なんていうか、ネタのない日がないような気が……。気のせいですか?すみません。普段あんまり面白いと思えることがないんで(ぇ。
とりあえず、別のクラスの友達に一言。
寂しいからって言って人におんぶお化けしにこないで下さい。楽しいけどね!私は普通に次の授業の準備をしたいんだ!これで授業に遅れたりしたらどうしてくれようか。だいたい、そっちのクラスにも一人いるでしょーっ?!といったら恐い、と返されました。いや、面白いんですけどね。仲いいんですけどね。
そして!ようやく!待望の(嘘)!!ボランティア委員に就職することができました。もうほんっとうに、やっと、って感じです。ずーっとやりたかったんですよっ!それなのにやれなかったのは今まで2人でやりたい、って言ってきた人や可哀想にも室長を押し付けられた人を困らすのは迷惑のような気がしたから。こんなにスマートに決まったのは初めてですwやったーww
それに、担任が新しく来た人のせいか、自己紹介をやらされました。
ウチのクラスの約1/4が野球部(マネージャー含)ということが判明。知らなかった……!
ちなみに、とりあえず趣味は読書と音ゲーwと公言しておく事に。趣味ですから!そしてさっそく先生から釘さされました……えぐえぐ。
そして、今日もまた何処からとも無く呼び出しが。
相変わらず私はなにもやってません。私は無実だー!!!
信じてください、刑事さん!
と、まぁ冗談は冗談で置いておいて。なんで私、こんなに呼び出しくらうんでしょうか?くすーん。しかも内容、部活の移籍についてと今年の新部長を決める云々について。私、いなくてもいいじゃん……。
「号泣する準備は出来ていた」を読み始めました。
なんというか、江國さんらしい話ばっかりですね。うん。江国さんが江國さんしてる本だと思う。まだ読みかけなんですけど。
「三侠五義」はついにっ!展昭と月華が結婚したぞー!うわーい。にしても、月華の登場シーン、少ないなぁ……。むしろ欧陽春のが出番多いわー…さすが北侠。