戦闘妖精・雪風(改)
2006年5月19日 読書
ISBN:4150306923 文庫 神林 長平 早川書房 2002/04 ¥735
すっげー面白かった!!
読み終わったあとにこんなテンション上がりつつも満足いっぱい、な作品、久しぶりですよーvvv
やばい、面白すぎる!
ってか、読んでから感想が「面白い」と「すごい」しか言ってない気がします。
なんかねー、メイヴバージョンのほーの雪風が好き。
人間味?がある感じがして。
いっぱい喋る?しね!
グッドラックのほうまで読んだんですが、なんか最後のフォス大尉のセリフが好きです。
雪風と零の関係を言ったあれ。
なんか締めくくるのにいい言葉だなーって、おもったですよ。
すっげー面白かった!!
読み終わったあとにこんなテンション上がりつつも満足いっぱい、な作品、久しぶりですよーvvv
やばい、面白すぎる!
ってか、読んでから感想が「面白い」と「すごい」しか言ってない気がします。
なんかねー、メイヴバージョンのほーの雪風が好き。
人間味?がある感じがして。
いっぱい喋る?しね!
グッドラックのほうまで読んだんですが、なんか最後のフォス大尉のセリフが好きです。
雪風と零の関係を言ったあれ。
なんか締めくくるのにいい言葉だなーって、おもったですよ。
愛してるって言わなきゃ殺す。―「お金がないっ」ファンブック
2006年3月9日 読書
ISBN:475671451X 大型本 篠崎 一夜 桜桃書房 2001/12 ¥1,890
ちっ、画像でない…。
ってことで、「お金がないっ」っていうBL小説のイラスト集、です。
この作品自体は小説なんですが、漫画やってたりドラマCDやったりで、私はどれかというと小説のほうを読んだことがありません。因みに漫画はバース(ローゼンメイデンとか)からでてるそうです。大丈夫か、バース。
ちなみにドラマCDは攻めのほーが小杉十郎太さん。受けのほーが石田彰さんだったと記憶してます。オカマの役が…飛田さん…?だっけ?
まぁ、面白いって言うか、綺麗ですよね。この人のイラスト。
んーと…ブレスレットを、もらったのですが。
っていうか女の子におくるからって買い物に付き合ったら実は私にだったというありがちなパターンなんですが。……あう……。なんか、ものすごい説得されてもらっちゃったんですが。…怖くて封を開けてません。あたしいいよ…2次元で……(ぐすぐす)あの人にどんな顔して会えば良いのかわかんないです……。
雪瑠サマより、「今バトン」(っていうんですよ、あれ)
実はついさっき別のブログで答えたとか(爆笑)
【今、どこにいる?】
おうちのリビング
【今、一番近くに誰がいる?】
誰もいません。
【今、どんな服装?】
パジャマ。
【今、何食べたい?】
食べたくないです。
【今、何飲みたい?】
…お茶かな…淹れてこようっと
【今、真後ろには何がある?】
机
【今、まわりを見渡して一番目についたものは?】
棚の上に乗ってたプーさんのぬいぐるみ
【今、誰に会いたい?】
……友達。オフ友。想いっきりおしゃべりしたい。
【その人に伝えたい事は?】
大好きです。これからも付き合え(爽)
【今、一番歌いたい歌は?】
アリプロー…「愛と誠」
【今、頭の中でパッと思い浮かんだ言葉または台詞は?】
信じる道ならば進むのでしょう。それが人の性なのですから
【今、体調は?】
気持ち悪い…けどまぁ、元気
【今、どんな気持ち?】
生きてるってなんだろ生きてるってなぁに♪(by笑う犬の冒険)
【バトンをやって貰いたい人】
一応、止めておきます。どれだけ回ってるか分からないので、やってない方、もってってください。
ちっ、画像でない…。
ってことで、「お金がないっ」っていうBL小説のイラスト集、です。
この作品自体は小説なんですが、漫画やってたりドラマCDやったりで、私はどれかというと小説のほうを読んだことがありません。因みに漫画はバース(ローゼンメイデンとか)からでてるそうです。大丈夫か、バース。
ちなみにドラマCDは攻めのほーが小杉十郎太さん。受けのほーが石田彰さんだったと記憶してます。オカマの役が…飛田さん…?だっけ?
まぁ、面白いって言うか、綺麗ですよね。この人のイラスト。
んーと…ブレスレットを、もらったのですが。
っていうか女の子におくるからって買い物に付き合ったら実は私にだったというありがちなパターンなんですが。……あう……。なんか、ものすごい説得されてもらっちゃったんですが。…怖くて封を開けてません。あたしいいよ…2次元で……(ぐすぐす)あの人にどんな顔して会えば良いのかわかんないです……。
雪瑠サマより、「今バトン」(っていうんですよ、あれ)
実はついさっき別のブログで答えたとか(爆笑)
【今、どこにいる?】
おうちのリビング
【今、一番近くに誰がいる?】
誰もいません。
【今、どんな服装?】
パジャマ。
【今、何食べたい?】
食べたくないです。
【今、何飲みたい?】
…お茶かな…淹れてこようっと
【今、真後ろには何がある?】
机
【今、まわりを見渡して一番目についたものは?】
棚の上に乗ってたプーさんのぬいぐるみ
【今、誰に会いたい?】
……友達。オフ友。想いっきりおしゃべりしたい。
【その人に伝えたい事は?】
大好きです。これからも付き合え(爽)
【今、一番歌いたい歌は?】
アリプロー…「愛と誠」
【今、頭の中でパッと思い浮かんだ言葉または台詞は?】
信じる道ならば進むのでしょう。それが人の性なのですから
【今、体調は?】
気持ち悪い…けどまぁ、元気
【今、どんな気持ち?】
生きてるってなんだろ生きてるってなぁに♪(by笑う犬の冒険)
【バトンをやって貰いたい人】
一応、止めておきます。どれだけ回ってるか分からないので、やってない方、もってってください。
揺らぐ世界の調律師(1)
2006年3月3日 読書
ISBN:4044117187 文庫 やまね あやの 角川書店 2005/10/29 ¥540
?やさしい竜の殺し方もこの人だったのか!!三千世界の鴉を殺ししかしらんかった!!(がっくし)
あー、よく見ると蘭導のめがね、表紙やん……。
ってことで、衝動買いしちゃいました。
自称貴腐人の津守さんvv(笑)腐女子と貴腐人の血が胃が分からないですよ、わたし。どうなったら貴腐人ですか!なりてぇ(ぇえ)
でもこの人のって、BLっぽくないですよねー。雰囲気だけって感じで。三千世界も「学校にいれていいのかしらん」とか思いながら入れてもらって読んだんですが、かろうじてそんなシーンはありませんでした。たしか、キスシーンもないような?っつーかルシファード、ノーマルやしな!!
あー、それてるそれてる。えっとですね、これも美形がたくさんvという大変見てて楽しいのになるんですが、個人的には蘭さんがだいすきです!いや、別にコーエンが嫌いだ何て言ってないですよ。なんやかっこいいしゃべりやし。ダリルもかわいいよねー。でもカップリング思いつくのは無理だ…。
雪瑠様からいただいた二択バトンっ!
【どっちが好き?】〜東京or大阪〜
どっちも嫌い☆でも、いってみたいのは大阪。
【どっちが好き?】〜沖縄or北海道〜
…北海道。沖縄はあれさえいなければ。
【久しぶりの再会。して欲しいのはどっち?】〜ぎゅっと抱きしめて頭ナデナデor優しくスマイルそっとキス〜
ぎゅっと抱きしめて頭撫で撫で。よく見て、どこにも恋人と、なんて書いてないよ…。スマイルされてキスされても嬉しくないよ、友達に。
【浮気現場を目撃しました。殺すならどっち?】〜恋人or浮気相手〜
殺さないよ…どっちかな?恋人かにゃ。
【どちらの人生を歩みたい?】〜破滅が常に付きまとう短命タイプor保留しながらも長い人生〜
破滅が常に付きまとう短命タイプ、です。事故か殺人で死にたいです。
【SとM。どちらかというと?】
絶対人には言われないけど、M。いじられるのは実は好きです。口で嫌がってても好きです(…)Sに見えても実はMなんです。弄るのも好きだけどな(笑)
【生まれ変わるなら?】〜男or女〜
絶対男!女はつかれるですよ…。
【好きな人の前で猛烈に太股がかゆくなった。】〜かく!!orかかない〜
ちょっと席外すねってトイレとか行って掻くよ(笑)
【さあ一緒に行こう!と言われたら?】
〜昔好きだった人or知らないけど、イケてる人♪〜
昔好きだった人。どこにいくかはしらないですが。
【付き合うなら?】〜年上の落ち着いた人or年下の甘えッ子〜
年上!年下でもしっかりしてて落ち着いてるなら可ですっ!
【告白の後OKされたら?】〜抱きつくorキスする〜
絶対そんな事する余裕がないよ(笑)
やって抱きつく、かな?まぁ、告白しないけどな☆
【必要なのは?】〜己を磨く向上心or人を思いやる優しさ〜
向上心。優しいのもいるなぁ…ってか、そっちのがあたしには必要か?でもやっぱり、向上心のがほしい。
【カレーに入ってなくて嫌なのは?】〜じゃがいもorにんじん〜
じゃがいも。ニンジンは消えてもいいよ。
【告白されて困るのは?】〜親友と思ってた人or親友の恋人〜
親友の恋人。親友はなくせない。親友に言われてもこまるけど
【死ぬ前に一言!】
死体は灰にして海に撒いてください。
【どちらかとしか付き合えません。】〜自分の事を好いてない想い人or自分の事が好きなデニーズの店員〜
なんでデニーズ(笑)
でも、好いてくれてるほうですね。別に嫌ってるわけじゃないんだし
【エッチするなら?】〜相手の家orホテル〜
ホテルかなー?おうちってほら、家族とかいるわけだしさ…一人暮らしなら相手の家でも良いかもしれないけど
【大人と感じる飲み物は?】〜ビールorブラックコーヒー〜
ブラックコーヒーかなー。ビールはのめるけどコーヒーは無理。
【バトン回す人。】
んと…YURIさま…まわってるかな?あと、るどるふ様に
?やさしい竜の殺し方もこの人だったのか!!三千世界の鴉を殺ししかしらんかった!!(がっくし)
あー、よく見ると蘭導のめがね、表紙やん……。
ってことで、衝動買いしちゃいました。
自称貴腐人の津守さんvv(笑)腐女子と貴腐人の血が胃が分からないですよ、わたし。どうなったら貴腐人ですか!なりてぇ(ぇえ)
でもこの人のって、BLっぽくないですよねー。雰囲気だけって感じで。三千世界も「学校にいれていいのかしらん」とか思いながら入れてもらって読んだんですが、かろうじてそんなシーンはありませんでした。たしか、キスシーンもないような?っつーかルシファード、ノーマルやしな!!
あー、それてるそれてる。えっとですね、これも美形がたくさんvという大変見てて楽しいのになるんですが、個人的には蘭さんがだいすきです!いや、別にコーエンが嫌いだ何て言ってないですよ。なんやかっこいいしゃべりやし。ダリルもかわいいよねー。でもカップリング思いつくのは無理だ…。
雪瑠様からいただいた二択バトンっ!
【どっちが好き?】〜東京or大阪〜
どっちも嫌い☆でも、いってみたいのは大阪。
【どっちが好き?】〜沖縄or北海道〜
…北海道。沖縄はあれさえいなければ。
【久しぶりの再会。して欲しいのはどっち?】〜ぎゅっと抱きしめて頭ナデナデor優しくスマイルそっとキス〜
ぎゅっと抱きしめて頭撫で撫で。よく見て、どこにも恋人と、なんて書いてないよ…。スマイルされてキスされても嬉しくないよ、友達に。
【浮気現場を目撃しました。殺すならどっち?】〜恋人or浮気相手〜
殺さないよ…どっちかな?恋人かにゃ。
【どちらの人生を歩みたい?】〜破滅が常に付きまとう短命タイプor保留しながらも長い人生〜
破滅が常に付きまとう短命タイプ、です。事故か殺人で死にたいです。
【SとM。どちらかというと?】
絶対人には言われないけど、M。いじられるのは実は好きです。口で嫌がってても好きです(…)Sに見えても実はMなんです。弄るのも好きだけどな(笑)
【生まれ変わるなら?】〜男or女〜
絶対男!女はつかれるですよ…。
【好きな人の前で猛烈に太股がかゆくなった。】〜かく!!orかかない〜
ちょっと席外すねってトイレとか行って掻くよ(笑)
【さあ一緒に行こう!と言われたら?】
〜昔好きだった人or知らないけど、イケてる人♪〜
昔好きだった人。どこにいくかはしらないですが。
【付き合うなら?】〜年上の落ち着いた人or年下の甘えッ子〜
年上!年下でもしっかりしてて落ち着いてるなら可ですっ!
【告白の後OKされたら?】〜抱きつくorキスする〜
絶対そんな事する余裕がないよ(笑)
やって抱きつく、かな?まぁ、告白しないけどな☆
【必要なのは?】〜己を磨く向上心or人を思いやる優しさ〜
向上心。優しいのもいるなぁ…ってか、そっちのがあたしには必要か?でもやっぱり、向上心のがほしい。
【カレーに入ってなくて嫌なのは?】〜じゃがいもorにんじん〜
じゃがいも。ニンジンは消えてもいいよ。
【告白されて困るのは?】〜親友と思ってた人or親友の恋人〜
親友の恋人。親友はなくせない。親友に言われてもこまるけど
【死ぬ前に一言!】
死体は灰にして海に撒いてください。
【どちらかとしか付き合えません。】〜自分の事を好いてない想い人or自分の事が好きなデニーズの店員〜
なんでデニーズ(笑)
でも、好いてくれてるほうですね。別に嫌ってるわけじゃないんだし
【エッチするなら?】〜相手の家orホテル〜
ホテルかなー?おうちってほら、家族とかいるわけだしさ…一人暮らしなら相手の家でも良いかもしれないけど
【大人と感じる飲み物は?】〜ビールorブラックコーヒー〜
ブラックコーヒーかなー。ビールはのめるけどコーヒーは無理。
【バトン回す人。】
んと…YURIさま…まわってるかな?あと、るどるふ様に
血と蜜―宝野アリカ歌詞詩集
2006年2月9日 読書
ISBN:4750001570 単行本 宝野 アリカ 愛育社 2003/06 ¥1,890
ようやく読みました。ってか、買いました。(ぅわ)
だ・い・す・き!!!
アリカさま素敵だ!素敵過ぎる!
ただし、6割はタイトルだけしか知らない、または全く知らない曲でしたが。んで、3割が知ってるけど忘れた&思い出せない。1割が歌える、でした。
すくなっ!!マリスとか好きだよ。病める薔薇とか。最後に戦争と平和とか入ってたのがすてきっ!
ちうかあれですもんピアニィ・ピンクは単品で聞くと違和感あるけど、紛れ込んで読むとさして違和感ないんですね。
ようやく読みました。ってか、買いました。(ぅわ)
だ・い・す・き!!!
アリカさま素敵だ!素敵過ぎる!
ただし、6割はタイトルだけしか知らない、または全く知らない曲でしたが。んで、3割が知ってるけど忘れた&思い出せない。1割が歌える、でした。
すくなっ!!マリスとか好きだよ。病める薔薇とか。最後に戦争と平和とか入ってたのがすてきっ!
ちうかあれですもんピアニィ・ピンクは単品で聞くと違和感あるけど、紛れ込んで読むとさして違和感ないんですね。
異邦の影を探しだせ―少年陰陽師
2006年1月20日 読書
ISBN:4044416036 文庫 結城 光流 角川書店 2001/12 ¥460
なんとなーく暇つぶしに全巻そろえました。(バカがココに居る)
まぁ、人気のある作品なので…って言い訳しとこう。とりあえず。
ふつーに面白いかなぁ…。もっくん好きだ。もっくん。動物っていうかふかふかしてるの好き。けど別にCDとかいらないや!!(爽)けど、若晴明、石田さんなんだよね…。うーん…。
そして貴船神社に行きたくなるのがここにいる。どうせ、京都旅行いくし…裏めぐりで貴船神社は候補に上がってたし(他には晴明神社とか珍能寺(目的は冥府返りの井戸)とか)…高於、みたいなぁ…。
でもって、一番気になるのはこの作者の出身地ですね!だって、基本の罵倒語が「戯け(たわけ)」だし、もっくんときどき名古屋弁みたいな言葉使うし…「何言っとる!」とか…。気のせいかなぁ…。
なんとなーく暇つぶしに全巻そろえました。(バカがココに居る)
まぁ、人気のある作品なので…って言い訳しとこう。とりあえず。
ふつーに面白いかなぁ…。もっくん好きだ。もっくん。動物っていうかふかふかしてるの好き。けど別にCDとかいらないや!!(爽)けど、若晴明、石田さんなんだよね…。うーん…。
そして貴船神社に行きたくなるのがここにいる。どうせ、京都旅行いくし…裏めぐりで貴船神社は候補に上がってたし(他には晴明神社とか珍能寺(目的は冥府返りの井戸)とか)…高於、みたいなぁ…。
でもって、一番気になるのはこの作者の出身地ですね!だって、基本の罵倒語が「戯け(たわけ)」だし、もっくんときどき名古屋弁みたいな言葉使うし…「何言っとる!」とか…。気のせいかなぁ…。
ストレンジ・プラス 1 (1)
2005年12月14日 読書
ISBN:4758050228 コミック 美川 べるの スタジオディーエヌエー 2003/03 ¥680
4巻の帯のコメントがなぜか奈須きのこと武内崇だとかどうでもいいネタを提供しつつこんなものを読みました。
面白かったよ。
うん。面白かった。
以上。
下ネタ大丈夫な人なら余裕で面白がれるかと。
満載だもんね下ネタ。決して面白くないとは言わないが。
もうネタが思い出せないよチクショウ。
1回だけさらっと読んだのが悪かったんだろうか。
全然内容が思い出せんうえ、友達の間でネタの使いまわしができません。破天荒とかハイスコアはウサ毛と使いまわせるのに!
4巻の帯のコメントがなぜか奈須きのこと武内崇だとかどうでもいいネタを提供しつつこんなものを読みました。
面白かったよ。
うん。面白かった。
以上。
下ネタ大丈夫な人なら余裕で面白がれるかと。
満載だもんね下ネタ。決して面白くないとは言わないが。
もうネタが思い出せないよチクショウ。
1回だけさらっと読んだのが悪かったんだろうか。
全然内容が思い出せんうえ、友達の間でネタの使いまわしができません。破天荒とかハイスコアはウサ毛と使いまわせるのに!
ネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い
2005年11月27日 読書
ISBN:4061824007 新書 西尾 維新 講談社 2005/11/08 ¥1,134
がっかりだよ。
ほんとに、がっかり。
皆幸せになりましたって?
そんな事、望んでなかったのに。
裏表紙見たら分かるけどね。
なんか、すっごい、嫌だ。なんだかだめだ。いろいろと。
最善で終わっちゃだめなんだよ。
最悪でもだめだけど。最良ならともかく、最善はだめ。
私の理想は2人が幸せに死ぬことだったよ…。
まぁいいや。
人識も舞織ちゃんも生きてるから。
軋識のにーさんは死んだっぽいけど。
あれ?この巻…誰も死んでないじゃん。
がっかりだよ。
ほんとに、がっかり。
皆幸せになりましたって?
そんな事、望んでなかったのに。
裏表紙見たら分かるけどね。
なんか、すっごい、嫌だ。なんだかだめだ。いろいろと。
最善で終わっちゃだめなんだよ。
最悪でもだめだけど。最良ならともかく、最善はだめ。
私の理想は2人が幸せに死ぬことだったよ…。
まぁいいや。
人識も舞織ちゃんも生きてるから。
軋識のにーさんは死んだっぽいけど。
あれ?この巻…誰も死んでないじゃん。
阿佐ヶ谷Zippy 7 (7)
2005年11月4日 読書
ISBN:4757513755 コミック 岩佐 あきらこ スクウェア・エニックス 2005/02/26 ¥800
まず何よりも、普通の親は子供の子守唄に地蔵和讃なんざうたわねーよ、という突っ込みはすべて無視すべきだと思います。(笑)
母親はともかく父親もなにものだよ!母親はきっと嵯峨家ゆかりのものだよね!たぶん!
ジャンの可愛さに最近やられそうだけど…。うーん、若菜家のイトコも結構ツボで…いや、アイアイも面白いよね。彼の「俺のムスコは博愛主義者だー!!」は名言だと思う(正気に返れ)それにハラショー!!とか言いながら拍手しちゃうトオルが素敵だ……。あー、ちくまよ食べてみたい。っていうかこれ布教したい。
まず何よりも、普通の親は子供の子守唄に地蔵和讃なんざうたわねーよ、という突っ込みはすべて無視すべきだと思います。(笑)
母親はともかく父親もなにものだよ!母親はきっと嵯峨家ゆかりのものだよね!たぶん!
ジャンの可愛さに最近やられそうだけど…。うーん、若菜家のイトコも結構ツボで…いや、アイアイも面白いよね。彼の「俺のムスコは博愛主義者だー!!」は名言だと思う(正気に返れ)それにハラショー!!とか言いながら拍手しちゃうトオルが素敵だ……。あー、ちくまよ食べてみたい。っていうかこれ布教したい。
Rozen Maiden 1 (1)
2005年10月13日 読書
ISBN:4344802128 コミック PEACH-PIT 幻冬舎 2003/03 ¥620
4冊纏めて大人買いしちゃったけど、なにか?(ふっ)
アニメと大分内容変ってますね。いや、面白いですけど。
面白いって言うか、こっちの方が切なさ倍増。笑いも倍増。っていうか、この作者さん…滅多にトーン使わない感じですか?気のせいかな?ちゃんとチェックして読んだわけではないので。
とりあえず、可愛らしいよね。お人形。
ところで、アニメの方に出るとかいう薔薇水晶、でてないんですけど、どうなってるんですか?(汗)カナリアちゃんは出てきたよね…。
4冊纏めて大人買いしちゃったけど、なにか?(ふっ)
アニメと大分内容変ってますね。いや、面白いですけど。
面白いって言うか、こっちの方が切なさ倍増。笑いも倍増。っていうか、この作者さん…滅多にトーン使わない感じですか?気のせいかな?ちゃんとチェックして読んだわけではないので。
とりあえず、可愛らしいよね。お人形。
ところで、アニメの方に出るとかいう薔薇水晶、でてないんですけど、どうなってるんですか?(汗)カナリアちゃんは出てきたよね…。
きみとぼくの壊れた世界
2005年9月2日 読書
ISBN:4061823426 新書 西尾 維新 講談社 2003/11 ¥924
途中ですが、まぁ、大体読み終わったので。
うん。
……うん。
………ごめんなさい。
どうしても、どうしても私はこの作品を受け入れられません。っていうか、分かってたことだけど、西尾維新のがミステリなんてとても呼べたモノじゃないって分かってたことだけど、……「絶賛を浴びた」の?そっか、メフィストに載って?ファウストじゃなく?……メフィスト読者の質も落ちたか……(めそ)
本当に、好きな人には悪いと思う。
これを絶賛する人には頭を下げるしかないと思う。
だけど、言わせて貰う。
私は、この作品を面白いとは思わない。
理由は簡単。
かったるすぎる。
話が進まない。ページも進まない。
読んでも終わらない。
事件が起きない。起きても誰も動かない。
動いたと思ったら終わる。
……ねぇ、読者がミステリに求めるものは「犯人当て」だけじゃないんです。動機、もあるけど、何よりもトリック。古典的だろうがなんだろうが、私は意外だと思えるトリックが欲しい。捜査も何もかもすっ飛ばしていきなり「犯人は誰々だ」だけはないと思う。
我ながら酷いことを言うとは思う。けど、いいたいから言ってしまう。
お願いだから、講談社ノベルズで本を出すのを止めてください。電撃でもいいじゃん、この内容なら……
ますますミステリファンの期待を裏切る本を出す講談社にいいたい。
売れる方向に走らないで下さい。
途中ですが、まぁ、大体読み終わったので。
うん。
……うん。
………ごめんなさい。
どうしても、どうしても私はこの作品を受け入れられません。っていうか、分かってたことだけど、西尾維新のがミステリなんてとても呼べたモノじゃないって分かってたことだけど、……「絶賛を浴びた」の?そっか、メフィストに載って?ファウストじゃなく?……メフィスト読者の質も落ちたか……(めそ)
本当に、好きな人には悪いと思う。
これを絶賛する人には頭を下げるしかないと思う。
だけど、言わせて貰う。
私は、この作品を面白いとは思わない。
理由は簡単。
かったるすぎる。
話が進まない。ページも進まない。
読んでも終わらない。
事件が起きない。起きても誰も動かない。
動いたと思ったら終わる。
……ねぇ、読者がミステリに求めるものは「犯人当て」だけじゃないんです。動機、もあるけど、何よりもトリック。古典的だろうがなんだろうが、私は意外だと思えるトリックが欲しい。捜査も何もかもすっ飛ばしていきなり「犯人は誰々だ」だけはないと思う。
我ながら酷いことを言うとは思う。けど、いいたいから言ってしまう。
お願いだから、講談社ノベルズで本を出すのを止めてください。電撃でもいいじゃん、この内容なら……
ますますミステリファンの期待を裏切る本を出す講談社にいいたい。
売れる方向に走らないで下さい。
うえきの法則プラス 1 (1)
2005年8月18日 読書
ISBN:4091270379 コミック 福地 翼 小学館 2005/08/08 ¥410
何この作者ー!
あからさまに作画がよくなってるよ!
可愛いよ、あいちん!
うえきがカッコいいよ!
どうする、俺!
内容はー…えっとー…えっとー……。
面白かった。
…だめだ。作画のよさだけが印象に残っていやがる……。
えーっと、人のキューブって言われるのから「大切な人の記憶」だけを奪い取られたから、それを取り返す、的な話でした。
っていうか、素朴な疑問。どうしてそんなもんうばうんかね?しかも、パラレルワールドから。
何この作者ー!
あからさまに作画がよくなってるよ!
可愛いよ、あいちん!
うえきがカッコいいよ!
どうする、俺!
内容はー…えっとー…えっとー……。
面白かった。
…だめだ。作画のよさだけが印象に残っていやがる……。
えーっと、人のキューブって言われるのから「大切な人の記憶」だけを奪い取られたから、それを取り返す、的な話でした。
っていうか、素朴な疑問。どうしてそんなもんうばうんかね?しかも、パラレルワールドから。
D.Gray‐man (Reverse1)
2005年8月2日 読書
ISBN:408703156X 新書 城崎 火也 集英社 2005/05 ¥680
1時間。
1時間です。
流石に1段組は読みやすいっつーか、うん。楽。
オチ自体が読みやすいのはしょうがないとして。
まぁまぁ面白かったかと。
とりあえず、友達のまで「内容が薄い」とかはいえないですし。うん……。
まぁ、最後の話が一番面白かったかなぁ。ばかばかしくって。
1時間。
1時間です。
流石に1段組は読みやすいっつーか、うん。楽。
オチ自体が読みやすいのはしょうがないとして。
まぁまぁ面白かったかと。
とりあえず、友達のまで「内容が薄い」とかはいえないですし。うん……。
まぁ、最後の話が一番面白かったかなぁ。ばかばかしくって。
下妻物語―ヤンキーちゃんとロリータちゃん
2005年8月2日 読書
ISBN:4093861129 単行本 嶽本 野ばら 小学館 2002/09 ¥1,470
んー…。桃子はロリータですよね?ピンクと白のフリフリ派ですよね?試写会の時、黒と白のゴスロリだった気がするのは、私の気のせいですよね?うん。精神衛生上、そういうことにしておこう。
で、内容。
ロココの語りは最高です。面白い。っていうか、なに?歴史的に抹消されそうなの?ロココ。大好きなのに。ポンパドゥール夫人とか、大好きなのに!
っていうかあれです。これ、映画にしたらつまんなさそうとか…。うん。こーゆー桃子の語りが面白いと思うんですが、映画でそういうのをえんえんとやられたらつまらないし、というか、うん…省かれちゃったら面白さが半減なので、映画にしたらつまんなさそうだな、とおもって読んでました。
そもそも作者さん、俺の中で「アリカ様が好きな作家さん」って認識だもんなぁ……。
んー…。桃子はロリータですよね?ピンクと白のフリフリ派ですよね?試写会の時、黒と白のゴスロリだった気がするのは、私の気のせいですよね?うん。精神衛生上、そういうことにしておこう。
で、内容。
ロココの語りは最高です。面白い。っていうか、なに?歴史的に抹消されそうなの?ロココ。大好きなのに。ポンパドゥール夫人とか、大好きなのに!
っていうかあれです。これ、映画にしたらつまんなさそうとか…。うん。こーゆー桃子の語りが面白いと思うんですが、映画でそういうのをえんえんとやられたらつまらないし、というか、うん…省かれちゃったら面白さが半減なので、映画にしたらつまんなさそうだな、とおもって読んでました。
そもそも作者さん、俺の中で「アリカ様が好きな作家さん」って認識だもんなぁ……。
冷たい校舎の時は止まる (下)
2005年7月22日 読書
ISBN:4061823825 新書 辻村 深月 講談社 2004/08/06 ¥861
中巻は省略。
っていうか、あれだ。
……こりゃねぇだろ。
なんかこう、落ちとしてはこれをアリと認めるべきなのか、とか。サイキックディティクティブですらないこの作品を、ミステリー…メフィスト賞受賞作と認めるべきか、が問題です。
面白いけど、面白いけどー…うーん、って感じです。面白いことには変わりないですよ。ドキドキしながら読めるし、ミステリー的な要素はバッチリ、なんですが。……ホラー小説だよね、これ。(ぐすし)
途中で確かに記述に対する違和感はあったんで、オチにあーとかは思ったんですが(気付いても無視して読む人)途中に挟まってた読者への挑戦状めいたものにはちょっと笑いそうになってしまいました。通り過ぎますよね、あれ!アリスとか読んでても、俺、飛ばしますし。
コナンの50巻の探偵名鑑に有栖川有栖の火村が乗っていたとの噂。友達が火村のために買ったというので、借りようかなぁ(笑)
中巻は省略。
っていうか、あれだ。
……こりゃねぇだろ。
なんかこう、落ちとしてはこれをアリと認めるべきなのか、とか。サイキックディティクティブですらないこの作品を、ミステリー…メフィスト賞受賞作と認めるべきか、が問題です。
面白いけど、面白いけどー…うーん、って感じです。面白いことには変わりないですよ。ドキドキしながら読めるし、ミステリー的な要素はバッチリ、なんですが。……ホラー小説だよね、これ。(ぐすし)
途中で確かに記述に対する違和感はあったんで、オチにあーとかは思ったんですが(気付いても無視して読む人)途中に挟まってた読者への挑戦状めいたものにはちょっと笑いそうになってしまいました。通り過ぎますよね、あれ!アリスとか読んでても、俺、飛ばしますし。
コナンの50巻の探偵名鑑に有栖川有栖の火村が乗っていたとの噂。友達が火村のために買ったというので、借りようかなぁ(笑)
冷たい校舎の時は止まる (上)
2005年7月20日 読書
ISBN:4061823752 新書 辻村 深月 講談社 2004/06/08 ¥819
……とりあえず、違いますよね。
ミステリーと違いますよね。
上巻を読んだだけの印象だとホラー系?ですよね?これ。
まぁ、怪奇現象だし、ミステリー(神秘)といえばミステリーなんですが、推理ものとは認められないような…。
だからメフィスト賞とったのでもファウストで書いてるんですよね?ね?
……まぁ、面白いんで、結構好みなんで、イイカナーとか。面白いけど、推理ものじゃ、無いよなぁ…。
一応、清水さんかな、と思いながら続きを読んでみようと思います。ゼッテーあたんねぇ。
白桃あんぱんと夕張メロンあんぱんは微妙でした。
マンゴーあんぱんを、誰か試してください…。
JR名古屋駅の某所で売ってます(笑)僕としては夏の新作、という言葉に騙された気分でした…。ちなみに、2つ喰ったら気持ち悪くなりました。甘すぎ…(ぐし)
……とりあえず、違いますよね。
ミステリーと違いますよね。
上巻を読んだだけの印象だとホラー系?ですよね?これ。
まぁ、怪奇現象だし、ミステリー(神秘)といえばミステリーなんですが、推理ものとは認められないような…。
だからメフィスト賞とったのでもファウストで書いてるんですよね?ね?
……まぁ、面白いんで、結構好みなんで、イイカナーとか。面白いけど、推理ものじゃ、無いよなぁ…。
一応、清水さんかな、と思いながら続きを読んでみようと思います。ゼッテーあたんねぇ。
白桃あんぱんと夕張メロンあんぱんは微妙でした。
マンゴーあんぱんを、誰か試してください…。
JR名古屋駅の某所で売ってます(笑)僕としては夏の新作、という言葉に騙された気分でした…。ちなみに、2つ喰ったら気持ち悪くなりました。甘すぎ…(ぐし)
ISBN:4063211444 コミック 木尾 士目 講談社 2002/12 ¥530
部室においてありました☆
たしか、5巻まで?けど、6巻まで出てるんですよね?たしか、部長達が同人誌付のを3冊ぐらい持ってたような……??
まぁ、とりあえずは5巻ぐらいまで読みました。
ってか、面白いですねー!なんで、オフィシャルブックのほうはおいてないんだろ!?そっちのほうじゃありませんでした?ゆかさんが関わってるのって!!!
っていうか、あれですね。
うちの部はやっぱりコレ目指してるんでしょうか。(夏込み参戦決定済)
そしてオフセ本の原稿、私はやらない予定です。……めんどいから。っていうか、あと一週間ないし。
版権ものは、ジャンルすら決まってないっぽいです。とりあえず、うちの部の人間なら男女問わず?でいけそうな「LOVELESS」に一票入れてきました。っていうか、誰!?パズー鬼攻めとか書いた人!!
部室においてありました☆
たしか、5巻まで?けど、6巻まで出てるんですよね?たしか、部長達が同人誌付のを3冊ぐらい持ってたような……??
まぁ、とりあえずは5巻ぐらいまで読みました。
ってか、面白いですねー!なんで、オフィシャルブックのほうはおいてないんだろ!?そっちのほうじゃありませんでした?ゆかさんが関わってるのって!!!
っていうか、あれですね。
うちの部はやっぱりコレ目指してるんでしょうか。(夏込み参戦決定済)
そしてオフセ本の原稿、私はやらない予定です。……めんどいから。っていうか、あと一週間ないし。
版権ものは、ジャンルすら決まってないっぽいです。とりあえず、うちの部の人間なら男女問わず?でいけそうな「LOVELESS」に一票入れてきました。っていうか、誰!?パズー鬼攻めとか書いた人!!
封神演義 2 完全版 (2)
2005年7月5日 読書
ISBN:4088737377 コミック 藤崎 竜 集英社 2005/07/04 ¥980
買ってしまいました。
あえて2です。だって、妲己ちゃんが可愛いからに決まってるじゃないですか(きぱっ)
電車の釣り広告見て「かわいいなぁ」とか言ってたんですよ!?(変人)あの吊り広告って、もらえないんでしょうかね?欲しいなぁ、可愛いなぁ……。
ちなみに、メイトで買ったのでカバーつけて悦ってマス……vvかんぜんばーんvほぞんばーん(ノリノリ)
あ、昨日の訂正。
泣きウサギちがくてメソウサです。
可愛い…v昨日、一条さんに殺されてた……!がんばれメソウサ。強く生きろ!!
買ってしまいました。
あえて2です。だって、妲己ちゃんが可愛いからに決まってるじゃないですか(きぱっ)
電車の釣り広告見て「かわいいなぁ」とか言ってたんですよ!?(変人)あの吊り広告って、もらえないんでしょうかね?欲しいなぁ、可愛いなぁ……。
ちなみに、メイトで買ったのでカバーつけて悦ってマス……vvかんぜんばーんvほぞんばーん(ノリノリ)
あ、昨日の訂正。
泣きウサギちがくてメソウサです。
可愛い…v昨日、一条さんに殺されてた……!がんばれメソウサ。強く生きろ!!
ぱにぽに 1 (1)
2005年7月5日 読書
ISBN:4757505221 コミック 氷川 へきる スクウェア・エニックス 2001/08 ¥620
見るぞー!
僕的には泣きウサギが好きです☆
ってか、アニメ化オメデトー!ブレイクしやがったらむかつくなぁvv
これも昔好きだった漫画の一つだなー…ベッキーとウサギしか覚えてないけど。
種の新OP、ちょびっとだけ聞きました。
……えっと。アドベンチャー系(例えばツバサ)のOPならアリかな?と思うけど、種デスって言われると首傾げます。ビミョー。
なんか、がっかり。
見るぞー!
僕的には泣きウサギが好きです☆
ってか、アニメ化オメデトー!ブレイクしやがったらむかつくなぁvv
これも昔好きだった漫画の一つだなー…ベッキーとウサギしか覚えてないけど。
種の新OP、ちょびっとだけ聞きました。
……えっと。アドベンチャー系(例えばツバサ)のOPならアリかな?と思うけど、種デスって言われると首傾げます。ビミョー。
なんか、がっかり。
ISBN:4086006103 文庫 唯月 一 集英社 2005/07/01 ¥440
レンダルク万歳☆彼ってこんなイイ性格してましたっけ?……面白いからイイや♪リダーもなんか、大人っぽくなったなぁ……おねぇさんはうれしいよ(黙れ)
全く本編(回想除く)に出てこないシェイラギーニさん(某国の守龍)はいずれ出てくるんでしょうか。ってか、出せ!彼女の話を一度ヤツラに聞かせてやれ!っていうか、コーサの守龍が決まったら一度、会ってくださいお願いします。
で、アルダ・ココたちの姿に心打たれた若い龍たちはきっと簡単になびいてくれる事でしょう(酷ぇ)けど、ルダート王子たちのほうが先に行っちゃってるんで、どーなるかなぁ、とは思うんですが。あれですよね。ルダートじゃだめかな、と。僕も同じ事考えた(龍の島に行ってる隙に先に契約しちゃえ)んですが、読んでた雰囲気だと、ムリそうだしなぁ……コーサというよりは、アルダ・ココ一行に肩入れしかけてるぞ、龍たち……。
でもまぁ、久しぶりに生き生きしてるかどうかはともかく、タギについての記述が見れたので良しとしましょう。ってか、完全に美化してるだろ、ヨール。むしろ、レンが回顧録なんて書いてたことも吃驚デスカ。そして、僕の中で大賢人(ぷ)タギ=気にいらないやつを豚に変える人、なんだけど、どんな事が書いてあるんだろうな?レンの回顧録……。
レンダルク万歳☆彼ってこんなイイ性格してましたっけ?……面白いからイイや♪リダーもなんか、大人っぽくなったなぁ……おねぇさんはうれしいよ(黙れ)
全く本編(回想除く)に出てこないシェイラギーニさん(某国の守龍)はいずれ出てくるんでしょうか。ってか、出せ!彼女の話を一度ヤツラに聞かせてやれ!っていうか、コーサの守龍が決まったら一度、会ってくださいお願いします。
で、アルダ・ココたちの姿に心打たれた若い龍たちはきっと簡単になびいてくれる事でしょう(酷ぇ)けど、ルダート王子たちのほうが先に行っちゃってるんで、どーなるかなぁ、とは思うんですが。あれですよね。ルダートじゃだめかな、と。僕も同じ事考えた(龍の島に行ってる隙に先に契約しちゃえ)んですが、読んでた雰囲気だと、ムリそうだしなぁ……コーサというよりは、アルダ・ココ一行に肩入れしかけてるぞ、龍たち……。
でもまぁ、久しぶりに生き生きしてるかどうかはともかく、タギについての記述が見れたので良しとしましょう。ってか、完全に美化してるだろ、ヨール。むしろ、レンが回顧録なんて書いてたことも吃驚デスカ。そして、僕の中で大賢人(ぷ)タギ=気にいらないやつを豚に変える人、なんだけど、どんな事が書いてあるんだろうな?レンの回顧録……。
汝、女神に跪く者たちよ
2005年7月2日 読書
ISBN:4086006162 文庫 小田切 ほたる 集英社 2005/07/01 ¥500
よっしゃ!バナーでた!
たとえBL作家でも大好きだ、小田切ほたる!そもそもが、絵に惚れて買ったのが最初のこの作品…vvv
話も結構好きなんですがね。
今回はやっぱり大変なことになってみたり。
お願いだからヤケにはならないで下さい、なシャナ。
お前今後どうするつもりなんだ、イーグ。
貴方は立派です。立派過ぎてむかつく、アルザス。
あとはー、あとはー……もっと人間の姿で出てきてください、バル!(ぇ
クインもかわいいんだけど、個人的にはバルが……(黙れ)
よっしゃ!バナーでた!
たとえBL作家でも大好きだ、小田切ほたる!そもそもが、絵に惚れて買ったのが最初のこの作品…vvv
話も結構好きなんですがね。
今回はやっぱり大変なことになってみたり。
お願いだからヤケにはならないで下さい、なシャナ。
お前今後どうするつもりなんだ、イーグ。
貴方は立派です。立派過ぎてむかつく、アルザス。
あとはー、あとはー……もっと人間の姿で出てきてください、バル!(ぇ
クインもかわいいんだけど、個人的にはバルが……(黙れ)