命短シ恋セヨ乙女
2005年3月7日別にサクラ大戦を語るわけでもなく(第一、私あのゲームの内容知らんし)、かといってこれから書く日記に関係あるかっていうとそうでもなく。何となく思いついたのでタイトルがあぁなりました。
たしか、「ゴンドラの唄」でしたよね。いつの時代の歌かまではよく知らないんですけど。私も一度本で読んだだけなんで。でも親に聞くと知ってるって答えるってことは少なくとも親の時代、もしくはそのもうちょっと前ぐらいなんでしょうね?
で、何で思いついたのかって言うのがさらに馬鹿げてて最近ジュディマリを聞いてるからですねー。わー、わかりやすーい。「motto」です。最後のoは上に点々がついてるけどそれって機種依存語とかになってでない人もいるので諦めました。結構好きです。ノリとかテンションとか。ジュディマリが最近楽しいのです。コッコも聞きたいなー。図書館にあったから今度借りてこよう♪
たしか、「ゴンドラの唄」でしたよね。いつの時代の歌かまではよく知らないんですけど。私も一度本で読んだだけなんで。でも親に聞くと知ってるって答えるってことは少なくとも親の時代、もしくはそのもうちょっと前ぐらいなんでしょうね?
で、何で思いついたのかって言うのがさらに馬鹿げてて最近ジュディマリを聞いてるからですねー。わー、わかりやすーい。「motto」です。最後のoは上に点々がついてるけどそれって機種依存語とかになってでない人もいるので諦めました。結構好きです。ノリとかテンションとか。ジュディマリが最近楽しいのです。コッコも聞きたいなー。図書館にあったから今度借りてこよう♪
諸事情
2005年3月6日便利な言葉だなーと思います。
使い勝手がいい、というか。
結構好きかもしんない。
漢字で書くとちょっと幻滅、ですが口に出して言うのは好きです。なんで書くといやな感じを受けるのかは良く分かりませんが言うのは好き。逆に「莫迦」っていう字を書くのは好きです。けど、今度は逆に口に出して言うのはいや。どんなに頑張ってアクセントを変えても「バカ」は「バカ」でほとんどの人が「馬鹿」のほうで変換されちゃうからです。これがどうして好きなのか、は多分柔らかい感じがするからでしょうね。私が勝手に受けてるイメージであって、人によっては「そんなことない」んでしょうが、少なくとも私は「馬鹿」よりも「莫迦」のほうが柔らかい印象を受けます。んで「バカ」だと軽い感じ、かな。だからできるか限りは「莫迦」って字を使ってます。
というわけで「諸事情」のほうに戻すと、たぶん、響きが好きなんだろうと思います。だから漢字で書くと幻滅。平仮名やカタカナだとなにがなんだかって感じなんでどーしても書くなら漢字なんですが、どうも好きではない字並びなんですよね。あえて某CMを引用するのなら「私って謎だらけ」でしょーか。私は、私の好みをイマイチ把握してませんからねー……(苦笑)
あぁ、そうだ。
気付いてる。知ってる。
それで?今度は拍手でも撤去しようかな。そうしたらどんな手に出るかしら。掲示板に来るかなー。それとも結局IP晒さず見るだけになるだろうか?まぁ、しばらくはじっとしとくか……。どーやったら警察が動いてくれるかしら。もしくは、精神的被害で訴えるにはどうやったらいいんでしょうね?弁護士に相談もめんどいしなー。
使い勝手がいい、というか。
結構好きかもしんない。
漢字で書くとちょっと幻滅、ですが口に出して言うのは好きです。なんで書くといやな感じを受けるのかは良く分かりませんが言うのは好き。逆に「莫迦」っていう字を書くのは好きです。けど、今度は逆に口に出して言うのはいや。どんなに頑張ってアクセントを変えても「バカ」は「バカ」でほとんどの人が「馬鹿」のほうで変換されちゃうからです。これがどうして好きなのか、は多分柔らかい感じがするからでしょうね。私が勝手に受けてるイメージであって、人によっては「そんなことない」んでしょうが、少なくとも私は「馬鹿」よりも「莫迦」のほうが柔らかい印象を受けます。んで「バカ」だと軽い感じ、かな。だからできるか限りは「莫迦」って字を使ってます。
というわけで「諸事情」のほうに戻すと、たぶん、響きが好きなんだろうと思います。だから漢字で書くと幻滅。平仮名やカタカナだとなにがなんだかって感じなんでどーしても書くなら漢字なんですが、どうも好きではない字並びなんですよね。あえて某CMを引用するのなら「私って謎だらけ」でしょーか。私は、私の好みをイマイチ把握してませんからねー……(苦笑)
あぁ、そうだ。
気付いてる。知ってる。
それで?今度は拍手でも撤去しようかな。そうしたらどんな手に出るかしら。掲示板に来るかなー。それとも結局IP晒さず見るだけになるだろうか?まぁ、しばらくはじっとしとくか……。どーやったら警察が動いてくれるかしら。もしくは、精神的被害で訴えるにはどうやったらいいんでしょうね?弁護士に相談もめんどいしなー。
きしょくわるぅ……。
2005年3月5日久しぶりに種デスでミーア・キャンベルを見ました。
いや、なんつーか、やっぱりあれです。気色悪すぎて……。なにあれ!雰囲気変わったレベルじゃないってば!!あー、気色悪い気色悪い!サブイボでちゃいますよ!
でも、ミリィのちょっとばかしの出番は嬉しかったです!もっとだせ!そしてディアッカも出せ!ディアミリばんざーい!ミリィ〜ミリィ〜!AA勢をだせー!本物のラクスさまをだせー!!!キラー!うわーん。
そして、ちゃんと西川ちゃんが声優やってましたね!ほむに教えちゃったからなぁ……でるっぽいよ、って。そしたら即答で「見る!」って言われちゃったしなぁ……。そそ。西川ちゃんといえば4月から「ポップジャム」の司会やるんですよね。みよーっと♪
はうっ!話がそれましたが。私、レイのあんな顔、見たくなかったです。なんていうか、あの、まるで久しぶりに恋人に遭ったかのような笑顔と行動は、見たくありませんでした。ほんっとに嫌なんです。なんだあれ!うわー……。
あ、そうそう。路上はしってきました。
先生に方向感覚疑われました。
でも地図で現在地は分かりました。
自分がどこにいるのかはわかってるんだから、いいじゃん。とかちょっと想いました。
こんな生徒でゴメンナサイ。でも私の感覚ではあっちは西なんです。
いや、なんつーか、やっぱりあれです。気色悪すぎて……。なにあれ!雰囲気変わったレベルじゃないってば!!あー、気色悪い気色悪い!サブイボでちゃいますよ!
でも、ミリィのちょっとばかしの出番は嬉しかったです!もっとだせ!そしてディアッカも出せ!ディアミリばんざーい!ミリィ〜ミリィ〜!AA勢をだせー!本物のラクスさまをだせー!!!キラー!うわーん。
そして、ちゃんと西川ちゃんが声優やってましたね!ほむに教えちゃったからなぁ……でるっぽいよ、って。そしたら即答で「見る!」って言われちゃったしなぁ……。そそ。西川ちゃんといえば4月から「ポップジャム」の司会やるんですよね。みよーっと♪
はうっ!話がそれましたが。私、レイのあんな顔、見たくなかったです。なんていうか、あの、まるで久しぶりに恋人に遭ったかのような笑顔と行動は、見たくありませんでした。ほんっとに嫌なんです。なんだあれ!うわー……。
あ、そうそう。路上はしってきました。
先生に方向感覚疑われました。
でも地図で現在地は分かりました。
自分がどこにいるのかはわかってるんだから、いいじゃん。とかちょっと想いました。
こんな生徒でゴメンナサイ。でも私の感覚ではあっちは西なんです。
特になかったんですよ。なにもね
2005年3月4日ただ、仮免合格しましたー♪
いやー、落ちたら家で肩身が狭いなぁ、と思ってたんで一発で合格できてよかったよかったよかった。
学科試験の合格発表があるまでの20分、ロビーに座って待ってたんですが、横でぎゃーすかぎゃーすか暇そうな4人組が。「あーうるさい」とか「こんなことろで暇してるぐらいなら自習室で勉強してろよ!」とか内心突っ込みつつも他人に口を出す気なんざまったく(断言)なく。まぁ、中学校の時の同級生、でしたけどね。女の子二人はそれなりに仲の良かった子何ですけどねー……(脱力)。
と、いうわけでこれから「アイ・アム・サム」でもみようかと思います。おかーさんがこういう系の映画が好きなのでDVDに録画です。予約するのは私です。人にやらせんな。
いやー、落ちたら家で肩身が狭いなぁ、と思ってたんで一発で合格できてよかったよかったよかった。
学科試験の合格発表があるまでの20分、ロビーに座って待ってたんですが、横でぎゃーすかぎゃーすか暇そうな4人組が。「あーうるさい」とか「こんなことろで暇してるぐらいなら自習室で勉強してろよ!」とか内心突っ込みつつも他人に口を出す気なんざまったく(断言)なく。まぁ、中学校の時の同級生、でしたけどね。女の子二人はそれなりに仲の良かった子何ですけどねー……(脱力)。
と、いうわけでこれから「アイ・アム・サム」でもみようかと思います。おかーさんがこういう系の映画が好きなのでDVDに録画です。予約するのは私です。人にやらせんな。
遊んだー!
2005年3月3日友達と。
ゲーセンなんかで遊んでるとさすがに声が枯れてきます。今も喉が痛いです。んでもって今日は二時近くに寝たのに8時半に起きたものだから眠くて仕方がありません。
そして明日は仮免試験なのですよ。目視!目視を忘れるなー!学科の勉強もせねば……めんどくさー。
やばい。ここで書く気力がなくなった。
ゲーセンなんかで遊んでるとさすがに声が枯れてきます。今も喉が痛いです。んでもって今日は二時近くに寝たのに8時半に起きたものだから眠くて仕方がありません。
そして明日は仮免試験なのですよ。目視!目視を忘れるなー!学科の勉強もせねば……めんどくさー。
やばい。ここで書く気力がなくなった。
卒業ですよ?
2005年3月2日ちうことで学校を卒業しました。
生徒より早く涙ぐむ校長や白けるほど長々と友達のことを語る答辞に笑をかみ殺しながら卒業してきました。ちなみに退場の時は完全に笑顔でした。理由は簡単。外出た瞬間に散る生徒が微笑ましかったから。です。かったるかったんで私もさっさと列を離れましたけどね。
というわけで卒業したので中学校まで元担任に挨拶しに行って来ました。なんか妙に歓迎されましたよー。けっこうキビしい先生だったのですがなんだか好きな先生なのです。大分お世話になったのです。なんだかちょっと雰囲気が和らいでまるくなった感じでした。うん……言い方を代えると、老いた、かな?なんだか白いものも増えたようで哀愁を感じさせます。うぅん……時間がたったんだなぁって感じです。聞けば何日か前からちらほらと他の生徒も来てたようで。懐かしそうに目を細めてました。また何年か後でいいんで、逢いたいですね!成人式のときとか、遭えるかなぁ???
さて、今日ですが。
ずーっとおうちでごろごろしてたんで特になりのですよ。
そうですねぇ……あぁ、マガジンは買ってきましたよ。私としては最近はチェンジングナウが気になったり。もうしまとか……。あー、微妙だって言うのは分かってるんです。でもちゃんとKYOとかGBとかも気になってるし読んではいるんですけどね。あと、いつ終わるのかとドキドキな神to戦国生徒会とかいい加減主役が行方不明なクロマティ高校とか。ネギまに至ってはタイムマシンはいいが寝なくて良いのかお前ら、とか。そしてまだ終わらないスクラン文化祭編。烏丸と天満の距離がちょっと縮まった感じ?っていうかもっと烏丸くんだせー!
そーいや、またなんか2ちゃんに犯行予告が出たんですってね?なんていうか「電車男」でちょこっと信用が回復したかと思った直後にコレなんで逆に笑えて笑えて。嫌いな人にとってはほくそえむくらい愉快なことです。いやー、「電車男」に関してはちょっと悔しかったですからね。まぁ、それに対するいざこざには笑わせてもらいましたが。やっぱりそういうところの見極めはちゃんとしないとだめですよねー。あー、面白かった。アホクサくて大笑いですよ。
生徒より早く涙ぐむ校長や白けるほど長々と友達のことを語る答辞に笑をかみ殺しながら卒業してきました。ちなみに退場の時は完全に笑顔でした。理由は簡単。外出た瞬間に散る生徒が微笑ましかったから。です。かったるかったんで私もさっさと列を離れましたけどね。
というわけで卒業したので中学校まで元担任に挨拶しに行って来ました。なんか妙に歓迎されましたよー。けっこうキビしい先生だったのですがなんだか好きな先生なのです。大分お世話になったのです。なんだかちょっと雰囲気が和らいでまるくなった感じでした。うん……言い方を代えると、老いた、かな?なんだか白いものも増えたようで哀愁を感じさせます。うぅん……時間がたったんだなぁって感じです。聞けば何日か前からちらほらと他の生徒も来てたようで。懐かしそうに目を細めてました。また何年か後でいいんで、逢いたいですね!成人式のときとか、遭えるかなぁ???
さて、今日ですが。
ずーっとおうちでごろごろしてたんで特になりのですよ。
そうですねぇ……あぁ、マガジンは買ってきましたよ。私としては最近はチェンジングナウが気になったり。もうしまとか……。あー、微妙だって言うのは分かってるんです。でもちゃんとKYOとかGBとかも気になってるし読んではいるんですけどね。あと、いつ終わるのかとドキドキな神to戦国生徒会とかいい加減主役が行方不明なクロマティ高校とか。ネギまに至ってはタイムマシンはいいが寝なくて良いのかお前ら、とか。そしてまだ終わらないスクラン文化祭編。烏丸と天満の距離がちょっと縮まった感じ?っていうかもっと烏丸くんだせー!
そーいや、またなんか2ちゃんに犯行予告が出たんですってね?なんていうか「電車男」でちょこっと信用が回復したかと思った直後にコレなんで逆に笑えて笑えて。嫌いな人にとってはほくそえむくらい愉快なことです。いやー、「電車男」に関してはちょっと悔しかったですからね。まぁ、それに対するいざこざには笑わせてもらいましたが。やっぱりそういうところの見極めはちゃんとしないとだめですよねー。あー、面白かった。アホクサくて大笑いですよ。
これといった感慨もなく
2005年2月28日やっぱり明日はなくんだろうか。
というか泣くべきなんだろうか。
いっそ泣き女でも雇って変わってもらいたい気分だ(使い道が違います)。そーいや、昨今でも泣き女って職業、あるんだろうか。あえて「泣き女」で「バンシー」って読むの。むしろ、こんな妖怪いなかったっけ?
ってことで、ラドクリフ、でしたっけ?が読みたいです。有名な恐怖小説家と言うか神話系というか、そんな人じゃなかったかな?何となく読みたい。「ネクロノミコン」(実在しません)の内容がちょっぴり気になります。そーいや、ニャルラトホテップについての記述がこの人の本にあるって聞いた事があるような気がするんですけど〜。うーん、是非、読みたい。ニャルラトホテップといえば友達が「ペルソナ」のほうで反応してくれそうだ……。私の中では「魔界水滸伝」とかなんだけど、そっちの方がマニアックかな(笑)とりあえずは今借りてるエジプト神話の本と錬金術の本を読み終わってからだな。……ってあたし、なんでそんな本読んでるんだろう……。
ってなことで本日は本談義とまいりましょう。
とりあえず「スカーレット・ウィザード」の1〜5+外伝すべてを読み終わったので感想でも、と思ってたんですけど。ですけど、ねぇ。
本編を読んでるときにちょーっと予感はしてたんです。超能力を持ったラー一族って時点で、まっさかねーとかは思ってたんですけど。惑星ボンジュイって時点で、あーとか思ったんですけど、外伝で全てが裏付けられました。そうか。そうくるか。で、リィ・シェラ・ルーファのその後が「暁の天使たち」になるんですか?違うんですか?むしろ、ケリーとジャスミンは復活しますか?しますよね?だって3人そろったんだもんね?わたしはウォルよりケリーのが好きよ!(黙っとけ)
まぁ、ちょっぴり落ち着いて本編自体の感想を述べますと、うわー、好き勝手やったな、この人。が一番しっくりきそうです。なんせ1巻から主人公の顔が変わるわけですし。いや、べつに主人公がブ男というわけじゃないんです。最初っからちゃんと美形ってかかれてます。なのに整形手術。1巻半ばちょっと前から本の表紙と顔が違う。……この時点で、あんぐりと。ちゃんと元に戻るんだろうなーと半信半疑ながら最後まで読みましたが、戻らず。……はかない命だったな、一巻表紙の顔……。あの顔、好きだったのに。
というか泣くべきなんだろうか。
いっそ泣き女でも雇って変わってもらいたい気分だ(使い道が違います)。そーいや、昨今でも泣き女って職業、あるんだろうか。あえて「泣き女」で「バンシー」って読むの。むしろ、こんな妖怪いなかったっけ?
ってことで、ラドクリフ、でしたっけ?が読みたいです。有名な恐怖小説家と言うか神話系というか、そんな人じゃなかったかな?何となく読みたい。「ネクロノミコン」(実在しません)の内容がちょっぴり気になります。そーいや、ニャルラトホテップについての記述がこの人の本にあるって聞いた事があるような気がするんですけど〜。うーん、是非、読みたい。ニャルラトホテップといえば友達が「ペルソナ」のほうで反応してくれそうだ……。私の中では「魔界水滸伝」とかなんだけど、そっちの方がマニアックかな(笑)とりあえずは今借りてるエジプト神話の本と錬金術の本を読み終わってからだな。……ってあたし、なんでそんな本読んでるんだろう……。
ってなことで本日は本談義とまいりましょう。
とりあえず「スカーレット・ウィザード」の1〜5+外伝すべてを読み終わったので感想でも、と思ってたんですけど。ですけど、ねぇ。
本編を読んでるときにちょーっと予感はしてたんです。超能力を持ったラー一族って時点で、まっさかねーとかは思ってたんですけど。惑星ボンジュイって時点で、あーとか思ったんですけど、外伝で全てが裏付けられました。そうか。そうくるか。で、リィ・シェラ・ルーファのその後が「暁の天使たち」になるんですか?違うんですか?むしろ、ケリーとジャスミンは復活しますか?しますよね?だって3人そろったんだもんね?わたしはウォルよりケリーのが好きよ!(黙っとけ)
まぁ、ちょっぴり落ち着いて本編自体の感想を述べますと、うわー、好き勝手やったな、この人。が一番しっくりきそうです。なんせ1巻から主人公の顔が変わるわけですし。いや、べつに主人公がブ男というわけじゃないんです。最初っからちゃんと美形ってかかれてます。なのに整形手術。1巻半ばちょっと前から本の表紙と顔が違う。……この時点で、あんぐりと。ちゃんと元に戻るんだろうなーと半信半疑ながら最後まで読みましたが、戻らず。……はかない命だったな、一巻表紙の顔……。あの顔、好きだったのに。
ひゃっほーぅ!
2005年2月27日えーっと、HPのほうにこの日記、リンクさせてたんですが、このたび別のを借りまして!晴れてコチラに堂々とホンネを書き込めるわけですね!というわけで、愚痴になりそうな予感がほのぼのとしてますが(日本語がおかしい)そんな事は気にせず、です!きぶんいーです!やったー!これでもうウェブ拍手で暴言吐くバカのことを堂々と晒せるぞー!けど、やってきたバカのIP晒せないんですよねー。それは激しく残念ですが。出来ればやりたい。バカのIP晒し。私は分からないんですけど見る人が見たら住んでる市町村?ぐらいまでは割り出せるらしいです。私の場合は市までですけど。ちなみにうちのIPは接続した時にランダムに変わるらしいです。おとーさん曰く。どういう仕組みかはサッパリしりませんが。知りたいとも想いませんが。
というわけで、好き放題かけるわけですね!くぅぅぅ!!遠回りに文句いう必要がなくなったんだー!わーいw
あ、こっちを書くのを辞めるってことはありません。リンクしてる人たちの日記を読むのは楽しいですし〜、相互してる人たちも面白いですし〜wこっちの方の付き合いも大事にしたいわけですよ。(なに口走ってるんだろう)だから、やめません。たとえ間隔が開くことがあろうとも!……優先順位、変わったからね(笑)
とはいっても、各内容が大幅に変わるってことはありません。所詮私も人間ですので、同じ文章はコピらない限り無理なんですよね。当たり前ながらも。コピる気はありませんし、こっちにはレビューもありますしねー。基本的に書くのは楽しいんですw
ちうことで(なにがだ)現在絵茶中です。なぜだか。
友達が入ってるってんで覘いてみたらいて。なんとなく見物するつもりで参加して。そしたら巻き込まれて。
とりあえず参加中です。不思議な事に。WJフリーだそうな。何かけって言うんだ。っていうか私は絵書きじゃない。文字書きだー!と主張するが「絵描きでもいけるって。スキャナーオンリーで」みたいな返事が。……アナログのが好きだい。私、ペンタブ持ってないんでマウスになるんですよね。いやー、マウスって使いづらいんで落書きするのはあんまり好きじゃないんですよね。しかも上手い人がそろってる。……わ、私、ここにいていいのかっ!?
というわけで、好き放題かけるわけですね!くぅぅぅ!!遠回りに文句いう必要がなくなったんだー!わーいw
あ、こっちを書くのを辞めるってことはありません。リンクしてる人たちの日記を読むのは楽しいですし〜、相互してる人たちも面白いですし〜wこっちの方の付き合いも大事にしたいわけですよ。(なに口走ってるんだろう)だから、やめません。たとえ間隔が開くことがあろうとも!……優先順位、変わったからね(笑)
とはいっても、各内容が大幅に変わるってことはありません。所詮私も人間ですので、同じ文章はコピらない限り無理なんですよね。当たり前ながらも。コピる気はありませんし、こっちにはレビューもありますしねー。基本的に書くのは楽しいんですw
ちうことで(なにがだ)現在絵茶中です。なぜだか。
友達が入ってるってんで覘いてみたらいて。なんとなく見物するつもりで参加して。そしたら巻き込まれて。
とりあえず参加中です。不思議な事に。WJフリーだそうな。何かけって言うんだ。っていうか私は絵書きじゃない。文字書きだー!と主張するが「絵描きでもいけるって。スキャナーオンリーで」みたいな返事が。……アナログのが好きだい。私、ペンタブ持ってないんでマウスになるんですよね。いやー、マウスって使いづらいんで落書きするのはあんまり好きじゃないんですよね。しかも上手い人がそろってる。……わ、私、ここにいていいのかっ!?
自殺の仕方。
2005年2月26日ヘヴィーなタイトルなのですが明るく軽めに生きましょう。
っていうか、まぁ、なんとなく?よく話し合われるのですが、これが一番!って言うのがないんですよね。出来うる限り綺麗に、楽にが目標です。
まずは飛び降り。
7階以上の高さじゃないと確実に死なないらしいですよ。ただし、この死にかたの場合脳漿をぶちまけつつ頭がぐしゃぐしゃ、ということであまり綺麗ではありません。よって、却下。
次に首吊り。
後ろから締めて綺麗に首が折れれば楽に死ねるらしいです。木に吊ってやると窒息死する前に折れるらしいって言いますけどね。でも、フツーに器官が詰まって死ぬことになると顔は鬱血し、体中の穴という穴が開きという素晴らしく汚い死体になるんですよね。ヤダヤダ。
んでー、リストカット。
躊躇い傷のほうがいたそうですね。それに、相当深くやらないと死ねないっぽいです。よって、めちゃくちゃ痛い。切った跡シャワーで流したりするとより一層効果的☆らしーっす。血が流れやすくなるからね。痛いし、楽に死ねないから、これも駄目駄目。
拳銃自殺。
日本じゃ無理だろ。それに、頭を撃ってもすぐに処置されると助かるみたいですよ?byニュース。物理的に不可能ってことで、これも却下。
毒殺。
えーっと、モノによりますね。中には死体が綺麗じゃなかったりとか、苦しかったりするので、これは本当にモノによります。理想はJDCのゴダストみたいなの。苦しまず薬物も発見できず、心臓発作で終わる、みたいなの。
けど、まぁ、何が一番良いって、誰かが殺してくれるのが一番ですね。自分でやるのって、結局苦しいですし。しみじみと、誰か殺してくれないかなぁ、と思ってた時期もありますし。今の所はそこまで追い詰められてないんですけどね。なんかふーっとおもうこともありますし。その時のために薬局で買える劇薬関係、調べてみようかなー?あー、でも、逆に殺したいな、と思うときもあります。昔そう思ってた相手が目の前にいると本気で目障りだと想いますし?うん。たまにいるんですよ。消えてくれないかと思う人が。学生の身分である今のうちは卒業してしまえば見なくなるんで我慢できるんですけどね。
今日は特にする事もなく、ぼーっと。
昨日頼まれた紙をごそごそと書きながら種デス見たり。いやー、アナログ塗りの落書きであんなに時間かけたの、久しぶりですよ!下書きだけで2時間☆色塗りは何となく水彩で。いやー、暇だったんだな、私。そもそも久しぶりに落書きしたような??……人様に渡すものを落書きとか言ったらまずいか……な?(苦笑)
んで、種デスの話題をちょびっと。
えっとですねー……やっぱり、シンって単純☆ですよねー。あれで英雄気取りはまずいです。アスランは気付いたみたいだけどね。作戦の成功を素直に喜べにゃい……。あ、それに、シンってばしっかりパイロット殺してますよね。まだキラみたいな境地にはたどり着けないか(笑)アスランはちゃんと外してたみたいだけど。これからシンがどう間違った方向に成長していくのかが楽しみです。
web拍手返礼
2月26日 1時
Diaryが横スクロールしないように修正して頂けると非常にありがたいです。
>>あ、そうですね。私もそれは気になってました。それはこっちの方の設定でどうにもならないので別のところを探すようにしてみます。それまではしばらくご迷惑をかけると想いますが我慢してください><。
では、ありがとうございました〜♪
っていうか、まぁ、なんとなく?よく話し合われるのですが、これが一番!って言うのがないんですよね。出来うる限り綺麗に、楽にが目標です。
まずは飛び降り。
7階以上の高さじゃないと確実に死なないらしいですよ。ただし、この死にかたの場合脳漿をぶちまけつつ頭がぐしゃぐしゃ、ということであまり綺麗ではありません。よって、却下。
次に首吊り。
後ろから締めて綺麗に首が折れれば楽に死ねるらしいです。木に吊ってやると窒息死する前に折れるらしいって言いますけどね。でも、フツーに器官が詰まって死ぬことになると顔は鬱血し、体中の穴という穴が開きという素晴らしく汚い死体になるんですよね。ヤダヤダ。
んでー、リストカット。
躊躇い傷のほうがいたそうですね。それに、相当深くやらないと死ねないっぽいです。よって、めちゃくちゃ痛い。切った跡シャワーで流したりするとより一層効果的☆らしーっす。血が流れやすくなるからね。痛いし、楽に死ねないから、これも駄目駄目。
拳銃自殺。
日本じゃ無理だろ。それに、頭を撃ってもすぐに処置されると助かるみたいですよ?byニュース。物理的に不可能ってことで、これも却下。
毒殺。
えーっと、モノによりますね。中には死体が綺麗じゃなかったりとか、苦しかったりするので、これは本当にモノによります。理想はJDCのゴダストみたいなの。苦しまず薬物も発見できず、心臓発作で終わる、みたいなの。
けど、まぁ、何が一番良いって、誰かが殺してくれるのが一番ですね。自分でやるのって、結局苦しいですし。しみじみと、誰か殺してくれないかなぁ、と思ってた時期もありますし。今の所はそこまで追い詰められてないんですけどね。なんかふーっとおもうこともありますし。その時のために薬局で買える劇薬関係、調べてみようかなー?あー、でも、逆に殺したいな、と思うときもあります。昔そう思ってた相手が目の前にいると本気で目障りだと想いますし?うん。たまにいるんですよ。消えてくれないかと思う人が。学生の身分である今のうちは卒業してしまえば見なくなるんで我慢できるんですけどね。
今日は特にする事もなく、ぼーっと。
昨日頼まれた紙をごそごそと書きながら種デス見たり。いやー、アナログ塗りの落書きであんなに時間かけたの、久しぶりですよ!下書きだけで2時間☆色塗りは何となく水彩で。いやー、暇だったんだな、私。そもそも久しぶりに落書きしたような??……人様に渡すものを落書きとか言ったらまずいか……な?(苦笑)
んで、種デスの話題をちょびっと。
えっとですねー……やっぱり、シンって単純☆ですよねー。あれで英雄気取りはまずいです。アスランは気付いたみたいだけどね。作戦の成功を素直に喜べにゃい……。あ、それに、シンってばしっかりパイロット殺してますよね。まだキラみたいな境地にはたどり着けないか(笑)アスランはちゃんと外してたみたいだけど。これからシンがどう間違った方向に成長していくのかが楽しみです。
web拍手返礼
2月26日 1時
Diaryが横スクロールしないように修正して頂けると非常にありがたいです。
>>あ、そうですね。私もそれは気になってました。それはこっちの方の設定でどうにもならないので別のところを探すようにしてみます。それまではしばらくご迷惑をかけると想いますが我慢してください><。
では、ありがとうございました〜♪
白桜の園―ホワイト・ガーデン
2005年2月25日 アニメ・マンガ
ISBN:4088652207 コミック 宮城 とおこ 集英社 2004/07/15 ¥420
1年……2年近く前になるかな?そのくらいに小説雑誌であるはずのコバルトで連載していた宮城とおこさんの漫画。心なしか、っつーか、絶対確実に最後まで読んでました、私。おぉ。新鮮な感動が無い。ゼロだわ。
でも、結構何度読んでも面白いですよん?白妙ってよーするにお嬢なハズなのに?っていうか勉強をしている姿を見たことないです。あれだけさんざん「学校は勉強をするところ」と言い張ってるのに。常に本を読みつつうどんをすすってるかぐーたれてるかのどっちかのよーな。
いやー。本誌が2ヶ月に1冊しか出ないからのろのろ進んでるような気がしてたけど、実は展開、速かったんですねー。私はー……山吹とか結構好きですが。生徒会の子、とか。どうしよう、やっぱり主役クラスに目がいかない(笑)
そーいや、種村さんの新刊…えっと「紳士同盟」ですか?あれのコミックスを見せてもらったんですが、なんつーか、なんつーか……相手の男の子が今までの有菜さんの絵面じゃない=美少年じゃねぇぇぇぇぇっっっ!!!!(なんだこの叫び)何かおかしいよ?これ美少年っていわないよ?と友達にせつせつと訴えてみたり。いや、まぁ、美少年なんでしょう。けど、有菜さんの美少年じゃない。顔が稚空やたくとの種類じゃないんですよ!すっげー違和感が……。慣れれば大丈夫らしいんですけどね。まだ最後まで読んだわけじゃないからどーなるかさっぱりです。
あー、びっくりした。ほんとにびっくりした。ページ開いた瞬間叫んだもんね……納得されたが。
web拍手返礼
2月25日 20・21時
昨日はあのような言葉をお送りして申し訳ありませんでした。一日考えて人の命の重さや尊さを再確認致しました。
>>私の拙い言葉でそうやって言っていただけるのなら呟いた甲斐があるというものです(笑)私としては相手に向かって直接そういう言葉を言うのは出来る限り控えてるんですけどね。さすがに、自分の言葉で相手が死んだら目覚めが悪いですから。
わざわざ、心変わりの御報告、ありがとうございました^^
1年……2年近く前になるかな?そのくらいに小説雑誌であるはずのコバルトで連載していた宮城とおこさんの漫画。心なしか、っつーか、絶対確実に最後まで読んでました、私。おぉ。新鮮な感動が無い。ゼロだわ。
でも、結構何度読んでも面白いですよん?白妙ってよーするにお嬢なハズなのに?っていうか勉強をしている姿を見たことないです。あれだけさんざん「学校は勉強をするところ」と言い張ってるのに。常に本を読みつつうどんをすすってるかぐーたれてるかのどっちかのよーな。
いやー。本誌が2ヶ月に1冊しか出ないからのろのろ進んでるような気がしてたけど、実は展開、速かったんですねー。私はー……山吹とか結構好きですが。生徒会の子、とか。どうしよう、やっぱり主役クラスに目がいかない(笑)
そーいや、種村さんの新刊…えっと「紳士同盟」ですか?あれのコミックスを見せてもらったんですが、なんつーか、なんつーか……相手の男の子が今までの有菜さんの絵面じゃない=美少年じゃねぇぇぇぇぇっっっ!!!!(なんだこの叫び)何かおかしいよ?これ美少年っていわないよ?と友達にせつせつと訴えてみたり。いや、まぁ、美少年なんでしょう。けど、有菜さんの美少年じゃない。顔が稚空やたくとの種類じゃないんですよ!すっげー違和感が……。慣れれば大丈夫らしいんですけどね。まだ最後まで読んだわけじゃないからどーなるかさっぱりです。
あー、びっくりした。ほんとにびっくりした。ページ開いた瞬間叫んだもんね……納得されたが。
web拍手返礼
2月25日 20・21時
昨日はあのような言葉をお送りして申し訳ありませんでした。一日考えて人の命の重さや尊さを再確認致しました。
>>私の拙い言葉でそうやって言っていただけるのなら呟いた甲斐があるというものです(笑)私としては相手に向かって直接そういう言葉を言うのは出来る限り控えてるんですけどね。さすがに、自分の言葉で相手が死んだら目覚めが悪いですから。
わざわざ、心変わりの御報告、ありがとうございました^^
あうう〜
2005年2月24日今日もゲーセンにいってきたんですが、やっぱり3時過ぎなんて時間に行くもんじゃないですね。大量に人がいるんだもんなぁ〜……。なぜかだ相乗効果なのかポップンにも人がいました。残念。別にやりたい曲があったわけじゃないからいいんですけどね。ロング曲の32ぐらいのレベルのをやりたかったかもー?わりとやりたい曲はやり尽くしちゃった感じなんですよねぇ〜……あえて言うならエヴァのEXとか?12のEXはやりたいかも。恋する東京とかは好きなんですけどね。パーキッツ好き。あとビフォユとか、デスロウとか。あさき曲も捨てがたい。12ではやっぱりハイパージャパネスクとかとか〜w誰かが言ってました。12は名曲ぞろいだって。
さて、今日の人出にもめげずに明日もいくぞー!明日は学校の帰りに行くぞ〜♪1時だから……い、いないよね、人……少なくとも学生は結構削除できるんじゃないだろうか?働いてるのかフリーターなのか良くわかんないお兄さん方は……いる可能性、たかいなぁ(笑)前、10時ごろに見たことあるし、ってあの人は夜勤かなんかだって言ってたなぁ……そういえば。
昨日ニュースでなんか分け分からんこといってましたね。えーっと、日本放送がフジテレビの子会社になる……んじゃなくて、なる可能性があるってことですか?なんか株の優先権がどうのこうのっての。一回聞いただけじゃやっぱり分けがわからなかったのでお父さんに確かめつつ自分的に整理してみたり。株の数を分かりやすくミニマムしてやってました。
えっと、仮に日本放送の株が10あるとして、今現在ライブドアが4株(40%)もってて〜で、その総数を20個に上げるとして、そうちの増やした10個+2個を優先的にフジテレビに売るってのが『新株予約権』ってやつ。それを全部行使して限界まで買うとフジテレビが全体の70%を握ることになる、んですって。そうされちゃうとライブドアは全体としてみるとほんの少しの株しか持ってないから経営に口出しが出来なくなる。ってことでそうされちゃ困るから裁判起こしてその『新株予約権』ってのを止めて貰おうとしてるわけなんですよね。
ちなみに、数の比率は結構適当なんで信じないで下さい。だって、ややこしいんだもん。いまだにところどころよくわかんないんで、週間こどもニュースでも見て勉強しようかなーと思ってます。
いやはや、ここまでホリエもんがバッシングされてると逆に応援したくなるよね。フジサンケイグループって右翼らしですし?良い感情、あまりもてないです。
あ。ちょっと公にしたい独り言呟いときます。
もし私が自殺したりとかの自然死以外の死にかたをした場合はきっちりしっかり今まで拍手に「死ね」とか書いたやつの責任ですから(笑顔)全責任を負えといいたい。最近、『言霊』って言葉の存在を忘れそうになりますよね。パソコンなんて、何も考えないで打った文章がそのまま公に流れちゃうわけだし。手書きしたみたいに何度も見直して吟味して推敲してってマネができないんですもん。まぁ、そういう発言をする人は本当に何も考えないんでしょうから?手で書いても同じ事かもしれないですが。車校で教程なんか受けてると思いやりって大事だなぁ、と思ってしまいます。
まぁ、何がいいたいのかと言いますと、要するに、お前のせいだ!って感じでしょうか?ふふふ〜
さて、今日の人出にもめげずに明日もいくぞー!明日は学校の帰りに行くぞ〜♪1時だから……い、いないよね、人……少なくとも学生は結構削除できるんじゃないだろうか?働いてるのかフリーターなのか良くわかんないお兄さん方は……いる可能性、たかいなぁ(笑)前、10時ごろに見たことあるし、ってあの人は夜勤かなんかだって言ってたなぁ……そういえば。
昨日ニュースでなんか分け分からんこといってましたね。えーっと、日本放送がフジテレビの子会社になる……んじゃなくて、なる可能性があるってことですか?なんか株の優先権がどうのこうのっての。一回聞いただけじゃやっぱり分けがわからなかったのでお父さんに確かめつつ自分的に整理してみたり。株の数を分かりやすくミニマムしてやってました。
えっと、仮に日本放送の株が10あるとして、今現在ライブドアが4株(40%)もってて〜で、その総数を20個に上げるとして、そうちの増やした10個+2個を優先的にフジテレビに売るってのが『新株予約権』ってやつ。それを全部行使して限界まで買うとフジテレビが全体の70%を握ることになる、んですって。そうされちゃうとライブドアは全体としてみるとほんの少しの株しか持ってないから経営に口出しが出来なくなる。ってことでそうされちゃ困るから裁判起こしてその『新株予約権』ってのを止めて貰おうとしてるわけなんですよね。
ちなみに、数の比率は結構適当なんで信じないで下さい。だって、ややこしいんだもん。いまだにところどころよくわかんないんで、週間こどもニュースでも見て勉強しようかなーと思ってます。
いやはや、ここまでホリエもんがバッシングされてると逆に応援したくなるよね。フジサンケイグループって右翼らしですし?良い感情、あまりもてないです。
あ。ちょっと公にしたい独り言呟いときます。
もし私が自殺したりとかの自然死以外の死にかたをした場合はきっちりしっかり今まで拍手に「死ね」とか書いたやつの責任ですから(笑顔)全責任を負えといいたい。最近、『言霊』って言葉の存在を忘れそうになりますよね。パソコンなんて、何も考えないで打った文章がそのまま公に流れちゃうわけだし。手書きしたみたいに何度も見直して吟味して推敲してってマネができないんですもん。まぁ、そういう発言をする人は本当に何も考えないんでしょうから?手で書いても同じ事かもしれないですが。車校で教程なんか受けてると思いやりって大事だなぁ、と思ってしまいます。
まぁ、何がいいたいのかと言いますと、要するに、お前のせいだ!って感じでしょうか?ふふふ〜
ギタドラの新作ー!!!!!
2005年2月23日くぅ〜〜〜〜!やりたいよー!やりたいよー!「さくらんぼ」とかはいってたよー!ギターはいいんです。ドラム!ドーラームーやーりーたーいー!!!!でもでもっ!しばらくの間は人がすごいので長時間待たなきゃいけないんですよねっ!ついでになんかシステムちょっぴり変わったみたいなんでHPの方でやりかたを確認せねばっ!カードも見当たらなかったし?
ってことで!「ドラムマニア“V”est」がやりたいですっ!名前が変わるのは知ってたけどこんな名前とは……機体見たとき一瞬ビックリしちゃいましたよ。ちうかあれです。げーせんはいってどうして並び方が示してあるんだろうとか疑問に思ったら新作入荷ってところにびっくりですよ?ドラムやりたいなー。っていうかマイスティックほしーなー。備え付けのは釘とか持ち手が痛いし、置いてあるのは軽すぎるし。もうちょっと持ちやすくて適度な重さのが欲しいです。うーん……。
今日は友達とご飯でした。
せめて2分前に集合っていったの誰ですか。時間ちょうどは2分前って言わないってば!私は基本的に待たされる側ですか。そうですか。
あ、お好み焼きを食べたんですが、フツーに美味しかったですよ?んでもってその後はボウリングへ。金が無いので私は見てるだけ。結構楽しめましたよ。っつーかあそこに「ツッコミ養成ギプス」があったのですが。いや、このゲーム自体は昔からあったのですが、そこはかとなく進化してるっぽい雰囲気でした。ますだおかだとかアメリカザリガニはさすがにわかるぞっ!?
で、下のセガワールドでなぜだか友達と文字ピッタンの対戦で遊んでました。引きずってったと思ったらそれですか。まぁ、結構楽しかったんですけど、あれって適当に当てはまる所に適当な文字を入れていけばいいんですね。特に対戦。
その後はー…ビリヤード?だっけ?とりあえずかろうじて2勝した感じです。でもやったのは3戦。最近なんか店員に苛められてる気がする。どうしてビリヤードの受付に行った時に「嫌だ」とかいうんですか、あなたは。ちなみにギタドラの新作をやりたいといったらあっさり「並べ」と言われました。そして「この時間から混むよ」と笑いながら言われました。……い、いじめだ……。友達にも言われましたけどね。並べって。っていうかお前!制服着てるってことは補習かなんかあったんじゃないのかっ!?受験は終わったのか?っていうか合格発表って国立だから卒業式終わってからのはず、で……それまで終わったことにはならないんじゃ…………なんでこんなところにいるんだよー!?
あー……なんか、いいチャットルームって、ないですかね?メッセが動かなくなってから暇で暇で。人が多くて荒らしのいないとこ。いる人が内輪話に終始しない所がいいなぁ……(わがまま)。
今から考えると、はうがなくなったのは痛いなー……。っていうか、寂しい。みんなどこいったんだろー。ついでに、新しいとこ発見する気力もわきません……。チャットルーム閉鎖とかお気に入りのページがなくなるのはホントに寂しいです。めそん……。半年近く経ってからようやく実感わいてきた感じ。
……メッセの方で連絡とってたのは連絡つかなくなってごめんなさい、とでもHPのほうに書き込んでおくべきかしらん?それともメール…は知らないや……電話番号は分かるけど。いや、どうあがいても連絡つかない人もいるけども……。話してて面白い人だったからなぁ。
web拍手返礼
2月23日 1時
芙蓉と申します。えぇと、天禁長編の「破壊の序曲」が読めません(汗)一つ前のが出てしまいます…(泣)
拍手ありがとうございますw芙蓉さん、は以前から来ていただいた方でしょうか?だとしたらお久しぶりです〜☆そうでなかったら勘違いゴメンナサイ。
>>天禁の長編のことですが、直しておきました。うっかり忘れました。申し訳ありません。御報告ありがとうございます〜w
ってことで!「ドラムマニア“V”est」がやりたいですっ!名前が変わるのは知ってたけどこんな名前とは……機体見たとき一瞬ビックリしちゃいましたよ。ちうかあれです。げーせんはいってどうして並び方が示してあるんだろうとか疑問に思ったら新作入荷ってところにびっくりですよ?ドラムやりたいなー。っていうかマイスティックほしーなー。備え付けのは釘とか持ち手が痛いし、置いてあるのは軽すぎるし。もうちょっと持ちやすくて適度な重さのが欲しいです。うーん……。
今日は友達とご飯でした。
せめて2分前に集合っていったの誰ですか。時間ちょうどは2分前って言わないってば!私は基本的に待たされる側ですか。そうですか。
あ、お好み焼きを食べたんですが、フツーに美味しかったですよ?んでもってその後はボウリングへ。金が無いので私は見てるだけ。結構楽しめましたよ。っつーかあそこに「ツッコミ養成ギプス」があったのですが。いや、このゲーム自体は昔からあったのですが、そこはかとなく進化してるっぽい雰囲気でした。ますだおかだとかアメリカザリガニはさすがにわかるぞっ!?
で、下のセガワールドでなぜだか友達と文字ピッタンの対戦で遊んでました。引きずってったと思ったらそれですか。まぁ、結構楽しかったんですけど、あれって適当に当てはまる所に適当な文字を入れていけばいいんですね。特に対戦。
その後はー…ビリヤード?だっけ?とりあえずかろうじて2勝した感じです。でもやったのは3戦。最近なんか店員に苛められてる気がする。どうしてビリヤードの受付に行った時に「嫌だ」とかいうんですか、あなたは。ちなみにギタドラの新作をやりたいといったらあっさり「並べ」と言われました。そして「この時間から混むよ」と笑いながら言われました。……い、いじめだ……。友達にも言われましたけどね。並べって。っていうかお前!制服着てるってことは補習かなんかあったんじゃないのかっ!?受験は終わったのか?っていうか合格発表って国立だから卒業式終わってからのはず、で……それまで終わったことにはならないんじゃ…………なんでこんなところにいるんだよー!?
あー……なんか、いいチャットルームって、ないですかね?メッセが動かなくなってから暇で暇で。人が多くて荒らしのいないとこ。いる人が内輪話に終始しない所がいいなぁ……(わがまま)。
今から考えると、はうがなくなったのは痛いなー……。っていうか、寂しい。みんなどこいったんだろー。ついでに、新しいとこ発見する気力もわきません……。チャットルーム閉鎖とかお気に入りのページがなくなるのはホントに寂しいです。めそん……。半年近く経ってからようやく実感わいてきた感じ。
……メッセの方で連絡とってたのは連絡つかなくなってごめんなさい、とでもHPのほうに書き込んでおくべきかしらん?それともメール…は知らないや……電話番号は分かるけど。いや、どうあがいても連絡つかない人もいるけども……。話してて面白い人だったからなぁ。
web拍手返礼
2月23日 1時
芙蓉と申します。えぇと、天禁長編の「破壊の序曲」が読めません(汗)一つ前のが出てしまいます…(泣)
拍手ありがとうございますw芙蓉さん、は以前から来ていただいた方でしょうか?だとしたらお久しぶりです〜☆そうでなかったら勘違いゴメンナサイ。
>>天禁の長編のことですが、直しておきました。うっかり忘れました。申し訳ありません。御報告ありがとうございます〜w
ステップフォード・ワイフ
2005年2月22日 映画
DVD パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン 2004/10/22 ¥4,179
んー……ちょっと違うけどいいや。
見てきました。ステップフォード・ワイフ。私の頭の中で「ステップフォードの妻たち」と訳されてたんですが、正解みたいですね、それで。それはそれで何だか複雑な気分ですが。なんとなく単純に喜べない、みたいな。
内容としてはちょっと物足りなくて星3つ(5つが最高で)ってとこでしょうか?ラストはバットエンドかと思ったら最後の15分ぐらいで一気にひっくり返された感じです。その意外感はちょっと気持ちよかったですよ。まぁ、うすうす予想はしてましたけど。このままバットエンドでもいいかなぁ、とか思っちゃいましたけど。
全体的にどことなく古臭い感じがするのは70年代ごろの作品だからみたいです。OPがまたなんかすごくて一瞬映画を間違えたかと思うほど(笑)
2時間ドラマぐらいでちょっと笑いつつ見れるものでした。夫婦愛がテーマなわけで。いやー、最後の旦那たちが面白かった。女は強いな〜♪
「このミステリーがすごい!2005」をパラパラと立ち読みしてみたんですよ。乙一さんが「ジョジョの奇妙な冒険 第4部」をかくんですね。あ、もちろんノベライズで。有栖川さんは火村シリーズの長編一本と短編集一冊、それに江神さんの長編を一本予定してるそうな。何処まで実現できるかはお楽しみってことになるみたいだけど。
その雑誌の中のコーナーに質問箱、みたいなのがありまして、それに座談会形式で答えるってのがあったんですよ。いやー面白かったですよ?「ライトノベルってどんなんですか」とか(同意見)。「『リアル鬼ごっこ』は作品としてどうなのか」とか。なんか、これは友達がノートに書いたのを見せてもらうような気分で読まなきゃ駄目らしいですよ(笑)最初のは馬から落ちて落馬してみたいな言い回しがいっぱい会ってそれを発見するのが楽しかったらしいですが、文庫版は全部直されていて中途半端で面白くないんですって。残念なことです。
んー……ちょっと違うけどいいや。
見てきました。ステップフォード・ワイフ。私の頭の中で「ステップフォードの妻たち」と訳されてたんですが、正解みたいですね、それで。それはそれで何だか複雑な気分ですが。なんとなく単純に喜べない、みたいな。
内容としてはちょっと物足りなくて星3つ(5つが最高で)ってとこでしょうか?ラストはバットエンドかと思ったら最後の15分ぐらいで一気にひっくり返された感じです。その意外感はちょっと気持ちよかったですよ。まぁ、うすうす予想はしてましたけど。このままバットエンドでもいいかなぁ、とか思っちゃいましたけど。
全体的にどことなく古臭い感じがするのは70年代ごろの作品だからみたいです。OPがまたなんかすごくて一瞬映画を間違えたかと思うほど(笑)
2時間ドラマぐらいでちょっと笑いつつ見れるものでした。夫婦愛がテーマなわけで。いやー、最後の旦那たちが面白かった。女は強いな〜♪
「このミステリーがすごい!2005」をパラパラと立ち読みしてみたんですよ。乙一さんが「ジョジョの奇妙な冒険 第4部」をかくんですね。あ、もちろんノベライズで。有栖川さんは火村シリーズの長編一本と短編集一冊、それに江神さんの長編を一本予定してるそうな。何処まで実現できるかはお楽しみってことになるみたいだけど。
その雑誌の中のコーナーに質問箱、みたいなのがありまして、それに座談会形式で答えるってのがあったんですよ。いやー面白かったですよ?「ライトノベルってどんなんですか」とか(同意見)。「『リアル鬼ごっこ』は作品としてどうなのか」とか。なんか、これは友達がノートに書いたのを見せてもらうような気分で読まなきゃ駄目らしいですよ(笑)最初のは馬から落ちて落馬してみたいな言い回しがいっぱい会ってそれを発見するのが楽しかったらしいですが、文庫版は全部直されていて中途半端で面白くないんですって。残念なことです。
鎌倉行きたい。
2005年2月21日基本的に旅行するのは好きなんですが。
むしろ神社・仏閣めぐりとかしたいなーとか思ってるんですが。
QEDとか読んで謂れを知るとしみじみと行ってみたいな、と思ってしまいます。
というわけで今読んでるのは「QED 鎌倉の闇」。うっすい本ですが内容はいつもと変わらず。タタルさんの語りがえんえんと続きます。今回は外嶋さんの出番は少ないんでしょうか。わりと気に入ってるのにな。代わりに今回は奈々ちゃんの妹さんが出張りまくり、っと。まだ全部読んだわけじゃないんですけどね。
斯くいうわけで、鎌倉に行きたいなぁ、と。いやぁ、結構面白いんですよね。今まで神社・仏閣といえば京都かな〜と思ってそっちにも行きたいんですが。なかなか鎌倉も面白そうなんです。名水とか井戸とかもあるみたいですし?話読んでるとなるほど、とおもうこともあって、そういうのを隣で解説されながら行きたいです。タタルさんのよーに歴史マニアなお友達が欲しいですね。んで一緒に旅行行って解説してもらうの。いいなぁ、そんなマニアなお友達。
HPの更新をしたいんですが。
いや、したいのは本気でやまやまなんですが(言葉がおかしい)、なんか、上手く変換されないんですよね……あとドリームメーカーのページが重いの。めそーり。もうちょっとがんばるぞー!
そうしたら移し変えの作業だー。おーわーらーなーいー……マウスが使えないもの痛い。だったらノートでやらなきゃいいじゃんって話なんですが、ディスクトップのおいてある部屋、寒いんだもん!こっちの方がストーブはあるし、テレビはあるし、快適なんだもん!
ちうわけでこっちなんですが、マーウースーがー!!
まぁいいや。地道にやろう。うん。しょうがないよね。
むしろ神社・仏閣めぐりとかしたいなーとか思ってるんですが。
QEDとか読んで謂れを知るとしみじみと行ってみたいな、と思ってしまいます。
というわけで今読んでるのは「QED 鎌倉の闇」。うっすい本ですが内容はいつもと変わらず。タタルさんの語りがえんえんと続きます。今回は外嶋さんの出番は少ないんでしょうか。わりと気に入ってるのにな。代わりに今回は奈々ちゃんの妹さんが出張りまくり、っと。まだ全部読んだわけじゃないんですけどね。
斯くいうわけで、鎌倉に行きたいなぁ、と。いやぁ、結構面白いんですよね。今まで神社・仏閣といえば京都かな〜と思ってそっちにも行きたいんですが。なかなか鎌倉も面白そうなんです。名水とか井戸とかもあるみたいですし?話読んでるとなるほど、とおもうこともあって、そういうのを隣で解説されながら行きたいです。タタルさんのよーに歴史マニアなお友達が欲しいですね。んで一緒に旅行行って解説してもらうの。いいなぁ、そんなマニアなお友達。
HPの更新をしたいんですが。
いや、したいのは本気でやまやまなんですが(言葉がおかしい)、なんか、上手く変換されないんですよね……あとドリームメーカーのページが重いの。めそーり。もうちょっとがんばるぞー!
そうしたら移し変えの作業だー。おーわーらーなーいー……マウスが使えないもの痛い。だったらノートでやらなきゃいいじゃんって話なんですが、ディスクトップのおいてある部屋、寒いんだもん!こっちの方がストーブはあるし、テレビはあるし、快適なんだもん!
ちうわけでこっちなんですが、マーウースーがー!!
まぁいいや。地道にやろう。うん。しょうがないよね。
RUF-C128ML/U2
2005年2月20日 コンピュータ
エレクトロニクス バッファロー 2004/05/31 ¥2,730 <b>軽い。小さい。高速。「ClipDrive USB2.0」単体モデル</b> フラッシュメモリだから衝撃にも強く、携帯性抜群。標準添付品を見直し、さらにお求めやすくなった。容量ラインアップも64MBから大容量2GBモデルまで豊富。 <b>バッファローのUSBフラッシュメモリなら、汎用タイプでも高速</b> お求めやすいUSB2.0対応汎…
スーツをね、買ってきたんですよ(知るか)
まぁそろそろ入学式の準備でもしようじゃないかってことで買ってきたんです。ついでに、靴とブラウスも。鞄はまだ保留ってことで。朝早くから叩き起こされて(プリキュアがやってた)ほてほてと行ってきて。裾直しも空いてるから今日中にできるってことでお任せして、ぶらぶらと鞄見たりしてきたんです。割りと今の所不満は無いですよ、さすがに。
んで、これってあからさまにここに出てる商品のレビューじゃないだろ、って話なんですが。
前々から欲しいなーとは思ってたんですよ、フラッシュメモリ。一応お値段が2700円程度ってことらしいですが、2200円ぐらいでゲットしてきました。大体フロッピー88枚程度はいるらしいです。まだ使ってないんで、これからドライブをインストールせねばなのですが、ノートで使おうと思うとマウスが使えないことが非常に問題です。どうしよう。でもこれからフル活用の予定です。ちっちゃくて軽いから持ち運びも便利だし(どこに持ち運ぶ気だ)。問題は、行方不明になりそう、ってことでしょうか。
令月ちゃんとの会話から欲しかったのを思い出したんですが、とりあえず使ってみてどうかってのを彼女に一応報告しとかねば、と思ってます。うっかりこんなんあるよーとオススメ?しちゃったし。いや、私としてはつい最近までフロッピーは一度書き込んだら消えないと思ってたことの方が不思議だけどね?CD−Rのせいか。そうなのか。どうしてそっちは使ったことがあってフロッピーは無いんだろう、とか。ねぇ?
久々に図書館ー!
というわけでジュディマリを借りてきました。覚えてカラオケで歌うぞーというのはあからさまに無理ですが。だってジュディマリの歌って難しいもん。高いもん。やや低めの方が歌いやすいしね?かといって男性の歌は歌いづらいが。
そしてあいかわらずゲーセンまで行ってきたんですが。帰りがけにやっぱりあの人を見たような……?いやいや、触らぬ神に祟りなし、だわ。うん。あ、あと幼馴染とすれ違いました。おーいと手を振ったんですが、すれ違う直前まで気付かない彼女……。私の保育園のときからの友達ってこんなんばっかですか?そうですか。私は君を幼馴染だと思い込んでたんだけどね?……へこみそう。いや、大丈夫だけど。コンタクトにしたし、髪結んでたし、印象違う、かなぁ……?いや、私が悪いのか?気付かない向こうが悪いだろ!そうだ、私は悪くないっ!と、思っておかなきゃ悲しすぎるっ
スーツをね、買ってきたんですよ(知るか)
まぁそろそろ入学式の準備でもしようじゃないかってことで買ってきたんです。ついでに、靴とブラウスも。鞄はまだ保留ってことで。朝早くから叩き起こされて(プリキュアがやってた)ほてほてと行ってきて。裾直しも空いてるから今日中にできるってことでお任せして、ぶらぶらと鞄見たりしてきたんです。割りと今の所不満は無いですよ、さすがに。
んで、これってあからさまにここに出てる商品のレビューじゃないだろ、って話なんですが。
前々から欲しいなーとは思ってたんですよ、フラッシュメモリ。一応お値段が2700円程度ってことらしいですが、2200円ぐらいでゲットしてきました。大体フロッピー88枚程度はいるらしいです。まだ使ってないんで、これからドライブをインストールせねばなのですが、ノートで使おうと思うとマウスが使えないことが非常に問題です。どうしよう。でもこれからフル活用の予定です。ちっちゃくて軽いから持ち運びも便利だし(どこに持ち運ぶ気だ)。問題は、行方不明になりそう、ってことでしょうか。
令月ちゃんとの会話から欲しかったのを思い出したんですが、とりあえず使ってみてどうかってのを彼女に一応報告しとかねば、と思ってます。うっかりこんなんあるよーとオススメ?しちゃったし。いや、私としてはつい最近までフロッピーは一度書き込んだら消えないと思ってたことの方が不思議だけどね?CD−Rのせいか。そうなのか。どうしてそっちは使ったことがあってフロッピーは無いんだろう、とか。ねぇ?
久々に図書館ー!
というわけでジュディマリを借りてきました。覚えてカラオケで歌うぞーというのはあからさまに無理ですが。だってジュディマリの歌って難しいもん。高いもん。やや低めの方が歌いやすいしね?かといって男性の歌は歌いづらいが。
そしてあいかわらずゲーセンまで行ってきたんですが。帰りがけにやっぱりあの人を見たような……?いやいや、触らぬ神に祟りなし、だわ。うん。あ、あと幼馴染とすれ違いました。おーいと手を振ったんですが、すれ違う直前まで気付かない彼女……。私の保育園のときからの友達ってこんなんばっかですか?そうですか。私は君を幼馴染だと思い込んでたんだけどね?……へこみそう。いや、大丈夫だけど。コンタクトにしたし、髪結んでたし、印象違う、かなぁ……?いや、私が悪いのか?気付かない向こうが悪いだろ!そうだ、私は悪くないっ!と、思っておかなきゃ悲しすぎるっ
まぁ、なんつーか、あれですね、うん。どんどこシンのアホさが目立つようになってきたぞ、ってことです。いや、アホさというか単純さ?前回に関しても多少なりとも突っ込めば確かにお前のやったことは一部分の人に対してよい事だったのかも知れませんがね。お前の殺してきた地球軍の人だって家族はいるんだってば。とか結局は命令違反なんだけど、とか。
あー、そーいや、ステラとの関係はどうなるんでしょうね?いや、素朴な疑問なんですけど。2クール目にはいっても恋人関係になるどころかコンタクトを取ったのが1話の胸タッチだけってのはどーよ?Zのカミーユとフォウだってもうちょっと接近したってば、ねぇ?うぅー……フォウ好きだったなぁー……ではなくて。あー、もうでないのかな?ミリアリアって。なんていうか、OPを比較すると出そう出そうと努力して結局無理そうだねあははははーって雰囲気が出てて哀しくなってきますよね。サイもだせー!
?はっ!感想になってないわ……。えっとですね、今回は、メイリンが可愛かったです。あとルナマリアのシャワーシーン公開。まぁ、ルナマリアは置いておきましてメイリンです。髪を直してみたりウエストを気にしてみたりルナマリアのスカートをはこうとしてボタンが嵌らなくてぺしと叩きつけてみたりと可愛らしさ満載でした。他にはあれですね。お嬢(ラクス)が恐かったです……。っつーか、ミーアが不気味ですよ。明らかにあからさまに別人じゃん!可愛くなったとか雰囲気変わったもんじゃなく、性格変わってるよ!気付こうよ、お前ら!口調も微妙に違うよ!むしろライブ中のミーアを見たときのラクス嬢が、恐くて恐くて。お怒りになっていらっしゃいますよ、ラクス様が!そして最近ぼけーっと地図を眺めてミネルバの現在地を確かめるんですけど、何であんなところにいるんでしょうか?目的地あそこじゃないはずなんですよね。ただの寄港地?船旅オンリーじゃネタが尽きるからかしら。
フォレスト・ガンプ見てますー。
面白いですね!っていうかこれ実話ですか!?アップルコンピューターって!果物の会社じゃないよ、それ!というわけで面白いです。彼は…彼の病気はなんなんでしょうかね?自閉症?とかおかーさんは言ってますけど。
ところで、豆とニンジンってどういう関係ですか?仲良しさん?っていうか寧ろ付け合せ?どうしてしょっちゅう一緒にいるような間柄の事を豆とニンジンっていうのかがさっぱりですよ。誰か教えてーって感じ。何かによる比喩なんでしょうか?元ネタが分からんだけにきっついですが。
あー、そーいや、ステラとの関係はどうなるんでしょうね?いや、素朴な疑問なんですけど。2クール目にはいっても恋人関係になるどころかコンタクトを取ったのが1話の胸タッチだけってのはどーよ?Zのカミーユとフォウだってもうちょっと接近したってば、ねぇ?うぅー……フォウ好きだったなぁー……ではなくて。あー、もうでないのかな?ミリアリアって。なんていうか、OPを比較すると出そう出そうと努力して結局無理そうだねあははははーって雰囲気が出てて哀しくなってきますよね。サイもだせー!
?はっ!感想になってないわ……。えっとですね、今回は、メイリンが可愛かったです。あとルナマリアのシャワーシーン公開。まぁ、ルナマリアは置いておきましてメイリンです。髪を直してみたりウエストを気にしてみたりルナマリアのスカートをはこうとしてボタンが嵌らなくてぺしと叩きつけてみたりと可愛らしさ満載でした。他にはあれですね。お嬢(ラクス)が恐かったです……。っつーか、ミーアが不気味ですよ。明らかにあからさまに別人じゃん!可愛くなったとか雰囲気変わったもんじゃなく、性格変わってるよ!気付こうよ、お前ら!口調も微妙に違うよ!むしろライブ中のミーアを見たときのラクス嬢が、恐くて恐くて。お怒りになっていらっしゃいますよ、ラクス様が!そして最近ぼけーっと地図を眺めてミネルバの現在地を確かめるんですけど、何であんなところにいるんでしょうか?目的地あそこじゃないはずなんですよね。ただの寄港地?船旅オンリーじゃネタが尽きるからかしら。
フォレスト・ガンプ見てますー。
面白いですね!っていうかこれ実話ですか!?アップルコンピューターって!果物の会社じゃないよ、それ!というわけで面白いです。彼は…彼の病気はなんなんでしょうかね?自閉症?とかおかーさんは言ってますけど。
ところで、豆とニンジンってどういう関係ですか?仲良しさん?っていうか寧ろ付け合せ?どうしてしょっちゅう一緒にいるような間柄の事を豆とニンジンっていうのかがさっぱりですよ。誰か教えてーって感じ。何かによる比喩なんでしょうか?元ネタが分からんだけにきっついですが。
ツバサ 9―RESERVoir CHRoNiCLE (9)
2005年2月18日 アニメ・マンガ
ISBN:406363485X コミック CLAMP 講談社 2005/02/17 ¥410
今回の新出キャラは…ないですか。そうですか。阿修羅と夜叉は、8巻にも……人として、じゃないけどいたし。そういう意味では、新しいクランプキャラはいませんでした。ざんねん。よく探せば……いないかも……。
きっと次のホリックではモコナが送った酒が侑子さんの元に届いていることでしょう。でも美味しいお酒ってどういうのが美味しいのやら?いや、別に気になりませんけどね。私御酒飲めないしねぇー。
内容についてはあんまり突っ込みませんが。だって突っ込むとネタバレだもん。阿修羅の大きいほうは美人さんで大好きだけど小さいころもかわいくって丸々してて好きなんですよねぇ……。そして、なんというか……夜叉って…夜叉が……若い。若い、若いよ、夜叉!
そしてどうでも良いがツバサのキャストはCCさくらとは別人です。さくらの声が丹下さんじゃないですー…。小狼くんとかも別人です。せ、せめて神官さま(もとい、雪兎さん)と桃矢おにーちゃんの声とか、空ちゃんとか嵐さんとかの声は、元の人がいいなぁ……。
最近……っていうか、ここ2,3日ほどのことなんですが、車校に行くたびに知り合いが増えてます。っていうか、中学の友達とか知り合いとか、多すぎ。さすがにクラスメイトには…3人ぐらいにしか会ってませんが。中学校の時のは、倍ぐらい…けど、関わりあいたくない男子とかも見かけたからそれ以上、いるわけなんですよぅ……。
今日だって、教室にほてほてはいって座ろうとしたら「霧歌(仮名)ー?!」って数日前にすれ違ったそれなりに仲の良かったお友達が。……そして昨日手を振ったら「誰だか知らない変な人かと思った」とのたもーた後ろの席のクラスメイトが。おーまーえー……。笑い事じゃないってぇの。っていうか、保育園から16年の付き合いのくせに私服であったら「誰かと思った」はないでしょーが。あ、あと久しぶりにあおにも会いました。なんだか元気そうでした。これから帰って寝るとか言ってました。7時ごろまたくるんだそうな。お疲れ様。今日バイトは無いんでしょうか。
今回の新出キャラは…ないですか。そうですか。阿修羅と夜叉は、8巻にも……人として、じゃないけどいたし。そういう意味では、新しいクランプキャラはいませんでした。ざんねん。よく探せば……いないかも……。
きっと次のホリックではモコナが送った酒が侑子さんの元に届いていることでしょう。でも美味しいお酒ってどういうのが美味しいのやら?いや、別に気になりませんけどね。私御酒飲めないしねぇー。
内容についてはあんまり突っ込みませんが。だって突っ込むとネタバレだもん。阿修羅の大きいほうは美人さんで大好きだけど小さいころもかわいくって丸々してて好きなんですよねぇ……。そして、なんというか……夜叉って…夜叉が……若い。若い、若いよ、夜叉!
そしてどうでも良いがツバサのキャストはCCさくらとは別人です。さくらの声が丹下さんじゃないですー…。小狼くんとかも別人です。せ、せめて神官さま(もとい、雪兎さん)と桃矢おにーちゃんの声とか、空ちゃんとか嵐さんとかの声は、元の人がいいなぁ……。
最近……っていうか、ここ2,3日ほどのことなんですが、車校に行くたびに知り合いが増えてます。っていうか、中学の友達とか知り合いとか、多すぎ。さすがにクラスメイトには…3人ぐらいにしか会ってませんが。中学校の時のは、倍ぐらい…けど、関わりあいたくない男子とかも見かけたからそれ以上、いるわけなんですよぅ……。
今日だって、教室にほてほてはいって座ろうとしたら「霧歌(仮名)ー?!」って数日前にすれ違ったそれなりに仲の良かったお友達が。……そして昨日手を振ったら「誰だか知らない変な人かと思った」とのたもーた後ろの席のクラスメイトが。おーまーえー……。笑い事じゃないってぇの。っていうか、保育園から16年の付き合いのくせに私服であったら「誰かと思った」はないでしょーが。あ、あと久しぶりにあおにも会いました。なんだか元気そうでした。これから帰って寝るとか言ってました。7時ごろまたくるんだそうな。お疲れ様。今日バイトは無いんでしょうか。
エア・ギア 9 (9)
2005年2月17日 アニメ・マンガ
ISBN:4063634868 コミック 大暮 維人 講談社 2005/02/17 ¥410
あ。まだ画像が出てないわー。
まー良いや。表紙は鰐さんと亜紀人の兄弟。アギトじゃなくて亜紀人です。アギトでたもんねー。4巻のとき…だっけ?うん、まぁ、何巻かはイマイチ覚えてないけど、以前に出てます、間違いなく。
というわけでエア・ギア9巻。ベヒーモス戦の続き、宇童アキラ・板東ミツルvs南樹・アギトからです。本気になったアキラがとハンマーのコンビネーションが良かったですよ?でもそんな事よりスピと鵺くんの出番のほうが気になりますが!(そこか)髪の長いシムカもそろそろ見納めだなぁ、と。
そーいや、ちょっと本筋にあんまり関係ないところでネタバレなんですが、林檎って結局ソニアロードの王なんですよねー?リカ姉からレガリア受け継いだって言ってたし。うん。たぶんそう。そして、鰐さんたちと退治したとき、空のバックにいたSM女王様風のおねーさまって、リカ姉ですか?あとなんか良くわかんないふわふわとか巨人とかいたけど。あれも王、ですかね?
まぁ、内容についてはきっと触れて欲しくない人もたくさんいるでしょーし?この辺りで適当に切り上げておきますか。けど鵺くん大活躍でばんざーいってことだけはいわせてくださいw
そーいや、昨日も書いたように「呪怨」見ました。
最初三十分見てないせいか話が分からなかったんですけど。いや、フツーの映画なら初めの30分ばかし見てなくとも分かるんですよ?フツーは。でもなぜか、これはサッパリでした。お父さんと一緒に見てたんですが、二人とも最後まで分けがわからず。駄目ですね。あぁいった明確な殺意もなく目的もなく恨みもなくつらみもなく嫉みもなく意思もなく理由もなく、ただ恐がらせるのが目的、みたいなホラーはつまりませんし、後に引きずる恐さもありません。直後にネプリーグみたら余韻なんて全て吹き飛びましたしね。「それで結局何がやりたかったんだ、この映画」って言ってしまえばそこで終わりなんですよ。リングは貞子の明確な恨みと理由があったんですよね。だからこそ、引きずられそうで恐かったです。けどなー、呪怨はさっぱりですよ。殺した相手が憎いならその人をピンポイントで狙えば良いでしょう?あれじゃぁただの無差別だし。その辺りはあれですか。着信アリに通じる物があるんでしょうか。
というわけで、分けがわかりませんでした。あのお話の全てを細かい開設つきで見たかった。今からでも遅くない。誰か教えてって感じです。いや、遅いか……いきなり忘れそうだし。
でー、さっきも書いたように直後にネプリーグを見たんですよ。このあいだファイブリーグのスペシャルやってたあれです。あれ。あれの通常版。今回はJ−POPイングリッシュ。J−POPに出てくる英語を直訳するとどうなるか〜みたいなコーナーです。いやー、私、あれのティーチャーマイコー好きなんですよね。面白くて。これからも是非泰造をいじり倒していただきたいものです。結構面白いですよ?これも。へぇ〜って感じで。今回はちょっと分からないのが多かったんですけどね。さすがに「clap」は分かりましたよ……ふふふ…ごたごたありましたからねぇ……。ところで「Say what your with」だったかな?はなんて直訳したらいいんでしょうね?私的には「君になにもいえなかった」みたいな感じだろうか、と思ってるんですけど。たしか、スマップの新曲だったよぅな…?
>>web拍手返礼
2月17日 1時
indexが文字化けしています…。これではダミーを踏んでも仕方ないのに、(日記を読んでみると)文字化けが起こっていることをご存知の様子ですね。それにしてはダミーが高圧的すぎませんか?とても気分を害しました。文字化けのためにうっかりダミーを踏んでしまう訪問者のことも考えてくださると嬉しいです。長文申し訳ありません。では。
>御報告ありがとうございます〜。あれでも一応防止タグは入ってるんですよね。こうなるともうフォント指定するしかないですか……うぅむ……とにかく、ありがとうございます。えーっと、ダミーはあのプレートですね。あれ一応、よっく見ると間違ってるんですが…まぁ、ぱっと見気付きませんよね。文字化けして迷われてはいってしまい、気分を害したなら申し訳ありません、けど私はあれを変える気はありません。一応でも柔らかくなったほうですし、意図して入ってきた人間に対しては言い切れないぐらいですから。遊び目的で入ってきて楽しむ人もいますしね……。
わざわざ御報告と提案、ありがとうございました^^
あ。まだ画像が出てないわー。
まー良いや。表紙は鰐さんと亜紀人の兄弟。アギトじゃなくて亜紀人です。アギトでたもんねー。4巻のとき…だっけ?うん、まぁ、何巻かはイマイチ覚えてないけど、以前に出てます、間違いなく。
というわけでエア・ギア9巻。ベヒーモス戦の続き、宇童アキラ・板東ミツルvs南樹・アギトからです。本気になったアキラがとハンマーのコンビネーションが良かったですよ?でもそんな事よりスピと鵺くんの出番のほうが気になりますが!(そこか)髪の長いシムカもそろそろ見納めだなぁ、と。
そーいや、ちょっと本筋にあんまり関係ないところでネタバレなんですが、林檎って結局ソニアロードの王なんですよねー?リカ姉からレガリア受け継いだって言ってたし。うん。たぶんそう。そして、鰐さんたちと退治したとき、空のバックにいたSM女王様風のおねーさまって、リカ姉ですか?あとなんか良くわかんないふわふわとか巨人とかいたけど。あれも王、ですかね?
まぁ、内容についてはきっと触れて欲しくない人もたくさんいるでしょーし?この辺りで適当に切り上げておきますか。けど鵺くん大活躍でばんざーいってことだけはいわせてくださいw
そーいや、昨日も書いたように「呪怨」見ました。
最初三十分見てないせいか話が分からなかったんですけど。いや、フツーの映画なら初めの30分ばかし見てなくとも分かるんですよ?フツーは。でもなぜか、これはサッパリでした。お父さんと一緒に見てたんですが、二人とも最後まで分けがわからず。駄目ですね。あぁいった明確な殺意もなく目的もなく恨みもなくつらみもなく嫉みもなく意思もなく理由もなく、ただ恐がらせるのが目的、みたいなホラーはつまりませんし、後に引きずる恐さもありません。直後にネプリーグみたら余韻なんて全て吹き飛びましたしね。「それで結局何がやりたかったんだ、この映画」って言ってしまえばそこで終わりなんですよ。リングは貞子の明確な恨みと理由があったんですよね。だからこそ、引きずられそうで恐かったです。けどなー、呪怨はさっぱりですよ。殺した相手が憎いならその人をピンポイントで狙えば良いでしょう?あれじゃぁただの無差別だし。その辺りはあれですか。着信アリに通じる物があるんでしょうか。
というわけで、分けがわかりませんでした。あのお話の全てを細かい開設つきで見たかった。今からでも遅くない。誰か教えてって感じです。いや、遅いか……いきなり忘れそうだし。
でー、さっきも書いたように直後にネプリーグを見たんですよ。このあいだファイブリーグのスペシャルやってたあれです。あれ。あれの通常版。今回はJ−POPイングリッシュ。J−POPに出てくる英語を直訳するとどうなるか〜みたいなコーナーです。いやー、私、あれのティーチャーマイコー好きなんですよね。面白くて。これからも是非泰造をいじり倒していただきたいものです。結構面白いですよ?これも。へぇ〜って感じで。今回はちょっと分からないのが多かったんですけどね。さすがに「clap」は分かりましたよ……ふふふ…ごたごたありましたからねぇ……。ところで「Say what your with」だったかな?はなんて直訳したらいいんでしょうね?私的には「君になにもいえなかった」みたいな感じだろうか、と思ってるんですけど。たしか、スマップの新曲だったよぅな…?
>>web拍手返礼
2月17日 1時
indexが文字化けしています…。これではダミーを踏んでも仕方ないのに、(日記を読んでみると)文字化けが起こっていることをご存知の様子ですね。それにしてはダミーが高圧的すぎませんか?とても気分を害しました。文字化けのためにうっかりダミーを踏んでしまう訪問者のことも考えてくださると嬉しいです。長文申し訳ありません。では。
>御報告ありがとうございます〜。あれでも一応防止タグは入ってるんですよね。こうなるともうフォント指定するしかないですか……うぅむ……とにかく、ありがとうございます。えーっと、ダミーはあのプレートですね。あれ一応、よっく見ると間違ってるんですが…まぁ、ぱっと見気付きませんよね。文字化けして迷われてはいってしまい、気分を害したなら申し訳ありません、けど私はあれを変える気はありません。一応でも柔らかくなったほうですし、意図して入ってきた人間に対しては言い切れないぐらいですから。遊び目的で入ってきて楽しむ人もいますしね……。
わざわざ御報告と提案、ありがとうございました^^
カラオケー。
2005年2月16日今日11時からと聞いていたにもかかわらず、私以外の全員が一緒に昼メシを買いに行ったためヤツラが遅刻。ちゃんと時間通りに来いよ!っていうか私除け者かい!たぶん彼女らに悪意はなかったんだよ、うん……きっと、たぶん……そうであってくれ!うわーん、いぢめだよぅ……だったら最初っから誘うなよぅ……。ちなみに23日はご飯を食べに行くそうな。私、夜は5時から7時まで車校だけどな。何時に何処でとかサッパリ聞いてねぇっつーの。私に合わせてくれるのはうれしいけど、ある程度は決めてもらわないと困ります。
んでー、とりあえずいきなり「黒毛和牛上塩タン焼き680円」を歌ってみました。意外に歌えたり。いきなり最新ヒットォー!とかノリノリで歌ってましたよ☆あとは「あんなに一緒だったのに」とか。see-sawは歌いやすくて結構好きなのですよ。でも卒業を前にして歌う歌じゃありません(笑)でもーでもー最近アルバムを聞いてたんで歌いたかったんだもんよーと主張してみる。
あとは、椎奈林檎とかも好きですね。低くて歌いやすいの。なんか、ちょっとハスキーでお腹から声だして歌うタイプ?の歌は歌いやすいんですよ。「歌舞伎町の女王」とか楽しくて楽しくて。「本能」も良いんですけどね。ハスキーといえばangelaもです。ちょっと低めでひたすら「in your arms」を車でかけたところ親から中島みゆきのよーな声と評されました。けど、今回歌ったのはカップリングのほうですけどねー。
まぁ私の話はさておきまして。そこまで変なのは歌ってないですし。私よりも私の友達の方がおかしいです。
「硝子の少年」から始まってひたすらキンキ、はまだ普通です。「秋桜(山口百恵)」もまぁ、許せる範囲、じゃないでしょうか。「マツケンサンバ2」もヒットしたし、って理由で全然大丈夫です。けど、です。
……さすがにブリトラばっかは無いでしょう……?
「ペチャパイ」はまぁ割りとふつーの歌なんでまだしも、「定食屋」とか「ブルマン」はさすがに笑えましたよ。何年かに一度の周期で私の周囲にはブリトラブームがくるらしいですよ。たしか、3年か4年前にもきたなぁ、ブリトラブーム……。私的には「小フーガハゲ短調」とか「コンビニ」とかが結構好き……。
なんか今、「呪怨」やってます見てます。マンガ読みたかったデスよ?
結構恐くてドキドキです。っていうか夜寝れるかしらん。……いや、夜に見るもんじゃないですよね、ホラー映画……。
最初30分ぐらいを見てないからちょっと何がなんだかって感じなんですが。
そーいや、「あずみ」も今度やるらしいですね。なんか刺客として育てられた〜とかゆってますが、そのわりにはハデな格好ですねー。刺客って目立たずこっそりじゃねぇの??なんか、激しく矛盾を感じる……。
>>私信
>>ウサ毛
あー、覚えてるよ。あのマンガ。そーいや、そんなもんも書いてたねぇ……。懐かしい懐かしい。いっそ公開してしまえ(酷)。あれって結局完結してないの?ちゃんと最後まで書こうよー。そしてネットで恥をさr(げふり)
それはまぁさておいて。
私も交換日記やりたいなー。とか思ったんだけど、非常に疲れそうな予感がするね。うん。絵日記無理だってば(知るか)
んでー、とりあえずいきなり「黒毛和牛上塩タン焼き680円」を歌ってみました。意外に歌えたり。いきなり最新ヒットォー!とかノリノリで歌ってましたよ☆あとは「あんなに一緒だったのに」とか。see-sawは歌いやすくて結構好きなのですよ。でも卒業を前にして歌う歌じゃありません(笑)でもーでもー最近アルバムを聞いてたんで歌いたかったんだもんよーと主張してみる。
あとは、椎奈林檎とかも好きですね。低くて歌いやすいの。なんか、ちょっとハスキーでお腹から声だして歌うタイプ?の歌は歌いやすいんですよ。「歌舞伎町の女王」とか楽しくて楽しくて。「本能」も良いんですけどね。ハスキーといえばangelaもです。ちょっと低めでひたすら「in your arms」を車でかけたところ親から中島みゆきのよーな声と評されました。けど、今回歌ったのはカップリングのほうですけどねー。
まぁ私の話はさておきまして。そこまで変なのは歌ってないですし。私よりも私の友達の方がおかしいです。
「硝子の少年」から始まってひたすらキンキ、はまだ普通です。「秋桜(山口百恵)」もまぁ、許せる範囲、じゃないでしょうか。「マツケンサンバ2」もヒットしたし、って理由で全然大丈夫です。けど、です。
……さすがにブリトラばっかは無いでしょう……?
「ペチャパイ」はまぁ割りとふつーの歌なんでまだしも、「定食屋」とか「ブルマン」はさすがに笑えましたよ。何年かに一度の周期で私の周囲にはブリトラブームがくるらしいですよ。たしか、3年か4年前にもきたなぁ、ブリトラブーム……。私的には「小フーガハゲ短調」とか「コンビニ」とかが結構好き……。
なんか今、「呪怨」やってます見てます。マンガ読みたかったデスよ?
結構恐くてドキドキです。っていうか夜寝れるかしらん。……いや、夜に見るもんじゃないですよね、ホラー映画……。
最初30分ぐらいを見てないからちょっと何がなんだかって感じなんですが。
そーいや、「あずみ」も今度やるらしいですね。なんか刺客として育てられた〜とかゆってますが、そのわりにはハデな格好ですねー。刺客って目立たずこっそりじゃねぇの??なんか、激しく矛盾を感じる……。
>>私信
>>ウサ毛
あー、覚えてるよ。あのマンガ。そーいや、そんなもんも書いてたねぇ……。懐かしい懐かしい。いっそ公開してしまえ(酷)。あれって結局完結してないの?ちゃんと最後まで書こうよー。そしてネットで恥をさr(げふり)
それはまぁさておいて。
私も交換日記やりたいなー。とか思ったんだけど、非常に疲れそうな予感がするね。うん。絵日記無理だってば(知るか)
はぢめてのうんてん。
2005年2月15日というわけで今日は車校レポですにょろ。時々変な語尾になるのは突っ込まない方が良いです。現実世界では言いません。言いたくなるけどねー(マテ)。
で、です。今日はいきなし夜間で7時ごろ向こうに行ったんですが、中学校の時の友達に会いました。友達っつーか知り合いですね。だって私、一瞬どころか原簿を盗み見るまで名前が思い出せませんでしたものっ(酷)。家がどのあたりにあるかまではしっかり覚えてるのに名前が思い出せませんでした。いやもう、ホントにごめん。でもね、本=あたしって方式も十分失礼っすよ?彼女は今タクティクスに嵌ってるそうな。ごめん、私今、飽きかけてるよ……。
んで、1間目は教程なのでまったりとまったりと。適当に聞き流しつつメモリつつきいてました。
そして2時間目がはじめての運転。いやもう、ホントに嫌な汗かいちゃいましたよ。ドキドキです。足痛いです(緊張しすぎ)。っていうか乗った直後…っつーか原簿の名前を見た瞬間、先生から「世界の中心で愛を叫ぶって知ってる?」と言われました。意味が分かる人には非常に笑える話しです。いきなり振る話題がそれですか!ドキドキがさらに輪をかけてビクビクに早変わりですよ。あ、秘密にでもネタバレしときますか。ちなみに、割りと若い男の先生でした。おぢさんかおぢーちゃんだと思ってたんでその点ではある意味ラッキー?いや、逆により緊張ですか。ひたすら外周をぐるぐるまわって今日は終了。何度かぶつかりかけ先生からブレーキかけられました。えへへwごめんなさいw
そーいや、逃げる夢をみました。それだけ言ってしまうと「何があったお前ー!」と突っ込まれましたが、逃げる夢でした。夢の中の私はなぜだか男性でしたけれど。何から逃げててどうして逃げてるのかってのが夢の中ではわかってたんですけどねー。目が覚めると忘れちゃいました。
えーっと、たしか、最初はなんか屋台が立ち並んでたんですよね。その間を縫うように相手の意表をつきつつ逃げてたんですよ。んで、自分の泊まっているホテル(何故…)の部屋に逃げ込もうとするんですけど、途中で気が変わってエレベーターを一階下で降り、階段を使って今度は下に降り出すんですけどなんか顔色の悪いひょろりとした男とすれ違った時に彼の爪で肌を傷つけられたと思ったらなんか意識失って敵組織(ホントになにやらかしたんだ、お前)に捕まってー。女首領?っつーか顔色の悪いひょろりとした男(イメージ的にはなぜか吸血鬼)とか妙に毛深い男(狼男?)を従えた女性と対面してたところで目が覚めたんですけど。
……なんだったんだ、あれは。
っていうかそんな妙に長い意味の繋がった夢を見てたおかげで、今日は午後の2時から5時半ごろまで熟睡してましたよ。えぇ。眠かった…掃除して疲れたし。
んでもって現在ブリーチ見てます。録画済です。ファイブリーグ見れませんでした(めそり)。
斬月ラヴァー。寧ろ愛ー。かっこいいー。っていうかあれですか。最近はオヤジ萌えですか、自分。昔はシャンクスも好きでしたしー。オヤジ萌えは前からですか。そうですか。あーもー、斬月ステキ。いいなぁ、かっこいいなぁ。虚一護も捨てがたいんですけどねー。あれもいい感じにダァクでステキッス。ギンさんも好きだけど大人気、だしねぇ?(天邪鬼)
夜一さんもかっこいいけどね。けどあれ、女性、だよねぇ?んん?猫の夜一さんはずっと男だと思ってましたが。あの入浴シーンまで、ずっと!女性バージョンも好きですよ?かっこいい。
あのぅ、ところで、千葉さん…千葉進歩さん、でますよね?あの俗物な地縛霊の役でおわりってことは……ないですよね?もういっそ藍染隊長でいいから、だしてくださいっっ!!!(涙)
で、です。今日はいきなし夜間で7時ごろ向こうに行ったんですが、中学校の時の友達に会いました。友達っつーか知り合いですね。だって私、一瞬どころか原簿を盗み見るまで名前が思い出せませんでしたものっ(酷)。家がどのあたりにあるかまではしっかり覚えてるのに名前が思い出せませんでした。いやもう、ホントにごめん。でもね、本=あたしって方式も十分失礼っすよ?彼女は今タクティクスに嵌ってるそうな。ごめん、私今、飽きかけてるよ……。
んで、1間目は教程なのでまったりとまったりと。適当に聞き流しつつメモリつつきいてました。
そして2時間目がはじめての運転。いやもう、ホントに嫌な汗かいちゃいましたよ。ドキドキです。足痛いです(緊張しすぎ)。っていうか乗った直後…っつーか原簿の名前を見た瞬間、先生から「世界の中心で愛を叫ぶって知ってる?」と言われました。意味が分かる人には非常に笑える話しです。いきなり振る話題がそれですか!ドキドキがさらに輪をかけてビクビクに早変わりですよ。あ、秘密にでもネタバレしときますか。ちなみに、割りと若い男の先生でした。おぢさんかおぢーちゃんだと思ってたんでその点ではある意味ラッキー?いや、逆により緊張ですか。ひたすら外周をぐるぐるまわって今日は終了。何度かぶつかりかけ先生からブレーキかけられました。えへへwごめんなさいw
そーいや、逃げる夢をみました。それだけ言ってしまうと「何があったお前ー!」と突っ込まれましたが、逃げる夢でした。夢の中の私はなぜだか男性でしたけれど。何から逃げててどうして逃げてるのかってのが夢の中ではわかってたんですけどねー。目が覚めると忘れちゃいました。
えーっと、たしか、最初はなんか屋台が立ち並んでたんですよね。その間を縫うように相手の意表をつきつつ逃げてたんですよ。んで、自分の泊まっているホテル(何故…)の部屋に逃げ込もうとするんですけど、途中で気が変わってエレベーターを一階下で降り、階段を使って今度は下に降り出すんですけどなんか顔色の悪いひょろりとした男とすれ違った時に彼の爪で肌を傷つけられたと思ったらなんか意識失って敵組織(ホントになにやらかしたんだ、お前)に捕まってー。女首領?っつーか顔色の悪いひょろりとした男(イメージ的にはなぜか吸血鬼)とか妙に毛深い男(狼男?)を従えた女性と対面してたところで目が覚めたんですけど。
……なんだったんだ、あれは。
っていうかそんな妙に長い意味の繋がった夢を見てたおかげで、今日は午後の2時から5時半ごろまで熟睡してましたよ。えぇ。眠かった…掃除して疲れたし。
んでもって現在ブリーチ見てます。録画済です。ファイブリーグ見れませんでした(めそり)。
斬月ラヴァー。寧ろ愛ー。かっこいいー。っていうかあれですか。最近はオヤジ萌えですか、自分。昔はシャンクスも好きでしたしー。オヤジ萌えは前からですか。そうですか。あーもー、斬月ステキ。いいなぁ、かっこいいなぁ。虚一護も捨てがたいんですけどねー。あれもいい感じにダァクでステキッス。ギンさんも好きだけど大人気、だしねぇ?(天邪鬼)
夜一さんもかっこいいけどね。けどあれ、女性、だよねぇ?んん?猫の夜一さんはずっと男だと思ってましたが。あの入浴シーンまで、ずっと!女性バージョンも好きですよ?かっこいい。
あのぅ、ところで、千葉さん…千葉進歩さん、でますよね?あの俗物な地縛霊の役でおわりってことは……ないですよね?もういっそ藍染隊長でいいから、だしてくださいっっ!!!(涙)