潤いのない生活・・・・・・TT
2001年12月9日 タイトルきまらねぇ……。そうだ。次回から、まったく関係ないどっかのキャラクターのセリフを使おう。私の友達の子のように……(笑)
う〜む。今日あったことかー。何もなかったからなー。なんか、規則正しく7:30ごろ起きて、8:30ごろ家でて塾行って。統一テストが終ったのが12時?あ、12時30分だ。んで、テストの自己採点して、ご飯食べて……。食べ終わったのが1時30分だっけ。そのあと3時30分まで勉強して、4時ごろまでとある文房具屋によってホワイトボードに書き込みして。駅行って、迎えに来てもらって……。そうそう。暇つぶしに「ぱふ」とか読んでたっけ。あともういっこ…なんていう雑誌だったかな〜。フジミファンタジア系の…スレイヤーズが載ってた。面白かったから来月のも読もう…♪…時間があれば。
んで、帰ってくると妹が「欲望と恋のめぐり」「爆風シンデレラ戦線」「天下一ファミリーヤマダ」を買ってきていた。当然、即読む。亜月亮さんの漫画は好きだなー。「欲望と〜」は左斜めの絵がすきくない……。顔崩れてるよ…。んーっで、キャプテン翼は見てないんだよな。確か。そのあとご飯食べてー、「サイボーグ009」!これは見た。生物兵器って、ドラエモンの南海大冒険に出てきたようなリヴァイアサンみたいなのを想像してたら、でてきたのは、海月。くらげだよ、く・ら・げ!!ちなみに、うちの親は細菌兵器を想像していたらしい。
その後は、ダッシュみてワンピを見る。ワンピ終了後、親父が「クロコダイルの相棒って誰だっけ」と言い出す。素直に答えると、「意外とあっさり殺されたよな」といつかのジャンプの感想を語りだす…。まぁ、それに私もいろいろ突っ込んだが。
そしてお風呂に入り、現在に至る。と。
ちなみに今後の予定は十一時にはシスプリ・ラジオを聞きながら保健の課題(忘れてた)と時間割を整えてめぐさんのブギーナイトを聞き、ちひのスマイルゴーハッピーを聞いた後、サンライズラジオターボで今日という日を締めくくる……。流石に私は電撃までは聞かないよ……。
う〜む。今日あったことかー。何もなかったからなー。なんか、規則正しく7:30ごろ起きて、8:30ごろ家でて塾行って。統一テストが終ったのが12時?あ、12時30分だ。んで、テストの自己採点して、ご飯食べて……。食べ終わったのが1時30分だっけ。そのあと3時30分まで勉強して、4時ごろまでとある文房具屋によってホワイトボードに書き込みして。駅行って、迎えに来てもらって……。そうそう。暇つぶしに「ぱふ」とか読んでたっけ。あともういっこ…なんていう雑誌だったかな〜。フジミファンタジア系の…スレイヤーズが載ってた。面白かったから来月のも読もう…♪…時間があれば。
んで、帰ってくると妹が「欲望と恋のめぐり」「爆風シンデレラ戦線」「天下一ファミリーヤマダ」を買ってきていた。当然、即読む。亜月亮さんの漫画は好きだなー。「欲望と〜」は左斜めの絵がすきくない……。顔崩れてるよ…。んーっで、キャプテン翼は見てないんだよな。確か。そのあとご飯食べてー、「サイボーグ009」!これは見た。生物兵器って、ドラエモンの南海大冒険に出てきたようなリヴァイアサンみたいなのを想像してたら、でてきたのは、海月。くらげだよ、く・ら・げ!!ちなみに、うちの親は細菌兵器を想像していたらしい。
その後は、ダッシュみてワンピを見る。ワンピ終了後、親父が「クロコダイルの相棒って誰だっけ」と言い出す。素直に答えると、「意外とあっさり殺されたよな」といつかのジャンプの感想を語りだす…。まぁ、それに私もいろいろ突っ込んだが。
そしてお風呂に入り、現在に至る。と。
ちなみに今後の予定は十一時にはシスプリ・ラジオを聞きながら保健の課題(忘れてた)と時間割を整えてめぐさんのブギーナイトを聞き、ちひのスマイルゴーハッピーを聞いた後、サンライズラジオターボで今日という日を締めくくる……。流石に私は電撃までは聞かないよ……。
GET!
2001年12月8日 今日、1時ごろ起きたらお母さんが来週ジャンプを先に読んでいた。とりあえず、お母さんが読み終わり、妹が読み終わった後にジャンプを読む。テニプリのレギュラーポロシャツは本当に欲しい。誰に買いに行くよう頼もうかなぁ……。通販、やらないかなぁ……。フジリューの「サクラテツ対話篇」も絶好調だ。単行本は当然、買う。断然私はニーチェよりファイヤァーベント様派だな。ニーチェはテツの家に居候することになるのだろうか……。
それはさておき、その後掃除をしてから、本屋へ直行。目的のものを手に入れた後、ミステリーボニータを立ち読み。なんで、9(ナイン)はあんなところにいるんでしょう……。というか、あれは「計算」なのか?!でもやっぱり9は美人さんです〜vvvところで、慎吾は何処・・・。いっしょに行動なさっておられるはずでは……。最近は、「9番目のムサシ」が好きだな、ホントに。
そして、ようやく手に入れた「スクライド」二巻!!GET致しましたよ……。水守さんがホーリー所属じゃない……。ロウレスの頭の箕条さんはかっこいい。っていうか、劉鳳の絶影完全バージョンがこんなに早く見れるとは……!でも、噂のクーガー死亡事件までには至らなかった…。でも、3巻はカズくんVSクーガーの予感vvvvあ、あすかちゃんはこれでインナーに戻るのだろうか……。そして、あとがきに出ていた常夏三姉妹はいつごろ出るのだろう……。
ところで、Kanonって、まだアニメ化(放映)してないよなぁ……。
それはさておき、その後掃除をしてから、本屋へ直行。目的のものを手に入れた後、ミステリーボニータを立ち読み。なんで、9(ナイン)はあんなところにいるんでしょう……。というか、あれは「計算」なのか?!でもやっぱり9は美人さんです〜vvvところで、慎吾は何処・・・。いっしょに行動なさっておられるはずでは……。最近は、「9番目のムサシ」が好きだな、ホントに。
そして、ようやく手に入れた「スクライド」二巻!!GET致しましたよ……。水守さんがホーリー所属じゃない……。ロウレスの頭の箕条さんはかっこいい。っていうか、劉鳳の絶影完全バージョンがこんなに早く見れるとは……!でも、噂のクーガー死亡事件までには至らなかった…。でも、3巻はカズくんVSクーガーの予感vvvvあ、あすかちゃんはこれでインナーに戻るのだろうか……。そして、あとがきに出ていた常夏三姉妹はいつごろ出るのだろう……。
ところで、Kanonって、まだアニメ化(放映)してないよなぁ……。
コメントをみる |

久しぶり・・・・・
2001年12月7日 なんか、書くの久しぶり……。前回はいつ…って、8月?!おいおいおいおい……。まぁいいや。
えっと、今日……。友達と正月&バレンタインの話してたな……。クリスマス無視して。奴のためにウイスキーボンボンを探すのか?私は……。もう一人は……去年はマーブルチョコレートをあげたから(その箱は現在ではピンいれらしい)今年はアポロで。あとどうしよっかなー。おじいちゃんとおとうさんは適当に見繕うとしてー、あと一人の手作り!どうするかなー……。クッキーが一番よさそうだけど〜><。そういえば、去年はクッキー貰ったな。そして堂々と授業中食べてたな……。(注:最初の二人は女です。そして去年私にクッキーくれたのも彼女らです)
そういえば、友達がFFの?&?本を出すらしい。そして、彼女の友達がスクライド本を出すらしい。……欲しい!絶対欲しい。出すなら買う!!
えっと、今日……。友達と正月&バレンタインの話してたな……。クリスマス無視して。奴のためにウイスキーボンボンを探すのか?私は……。もう一人は……去年はマーブルチョコレートをあげたから(その箱は現在ではピンいれらしい)今年はアポロで。あとどうしよっかなー。おじいちゃんとおとうさんは適当に見繕うとしてー、あと一人の手作り!どうするかなー……。クッキーが一番よさそうだけど〜><。そういえば、去年はクッキー貰ったな。そして堂々と授業中食べてたな……。(注:最初の二人は女です。そして去年私にクッキーくれたのも彼女らです)
そういえば、友達がFFの?&?本を出すらしい。そして、彼女の友達がスクライド本を出すらしい。……欲しい!絶対欲しい。出すなら買う!!
映画
2001年8月13日 今日、猿の惑星とMI2を見に行った。両方とも字幕なため画面から目が離せないっ!実に有意義な一日だった……。
猿の惑星は親の代が見た昔のもののリメイクらしいがずいぶん違うと言う話だったのでめちゃくちゃ期待してみてた。結局あれは、私の中で平行宇宙(パラレル・ワールド)という落ちで終わっているが、実際どーなんだろう・・・「もしあの時」の世界であることは間違いないと思うんだがι
MI2はただのアクション映画だ。スパイじゃねぇっ!とりあえず、笑う犬のミル姉曰くの「ジョン・ウーの世界」とやらを観察してみてました・・・。ちゃんとでてたね。白い鳩と二丁拳銃とスローモーション!ふふふっ……楽しかったっv
猿の惑星は親の代が見た昔のもののリメイクらしいがずいぶん違うと言う話だったのでめちゃくちゃ期待してみてた。結局あれは、私の中で平行宇宙(パラレル・ワールド)という落ちで終わっているが、実際どーなんだろう・・・「もしあの時」の世界であることは間違いないと思うんだがι
MI2はただのアクション映画だ。スパイじゃねぇっ!とりあえず、笑う犬のミル姉曰くの「ジョン・ウーの世界」とやらを観察してみてました・・・。ちゃんとでてたね。白い鳩と二丁拳銃とスローモーション!ふふふっ……楽しかったっv
塾
2001年8月5日 あ゛ー・・・マジでどうしよう。今私が夏期講習に通っている某学習塾でそのまま2学期までやるか……そうすると、今通ってるところ、完全にやめなきゃなんだよねぇ…先生にはお世話になったし…けど、完全には受験体制が整ってないから、やっぱり大手の情報が多いところの方が安心できるといえば安心できるけど…けどっ!ほんっきでどうすべきカナ…まだ、そこにはいれると決まったわけではないけれど。悩むよなぁ・・・・・。
痴漢殲滅大作戦☆
2001年8月4日 さて、とりあえずはタイトルの説明を!
私は今日、某古本屋にて立ち読みしてるときに痴漢に遭遇しました。
知ってる人は知ってるだろうが、中学はいってからなぜか1年に1回、必ず会う。と言うようなジンクスっぽいものができていた最中。今年は無いだろうと高をくくっていたのが悪かった。
なんか、そんな兆候があるな、と思った時点で場所を変えていればよかったんだ…大体、どうして少年漫画の棚は痴漢が多いんだ!っていうか、今回の奴が一番若くて(同い年ぐらいだった)一番やり方が大胆だったぞιっていうか、何故俺なんだ!!他にも女はいるだろう?!ゲットバッカーズが面白くてその場が離れがたかったのをいいことにっ!(なんか違う)思いっきり手を掴んだのに握力ないからふりほどかれたしっ!やっぱあの場で叫んでおくべきだったしらっ?!
やっぱり痴漢は全世界の女性の敵だっ!!
私は今日、某古本屋にて立ち読みしてるときに痴漢に遭遇しました。
知ってる人は知ってるだろうが、中学はいってからなぜか1年に1回、必ず会う。と言うようなジンクスっぽいものができていた最中。今年は無いだろうと高をくくっていたのが悪かった。
なんか、そんな兆候があるな、と思った時点で場所を変えていればよかったんだ…大体、どうして少年漫画の棚は痴漢が多いんだ!っていうか、今回の奴が一番若くて(同い年ぐらいだった)一番やり方が大胆だったぞιっていうか、何故俺なんだ!!他にも女はいるだろう?!ゲットバッカーズが面白くてその場が離れがたかったのをいいことにっ!(なんか違う)思いっきり手を掴んだのに握力ないからふりほどかれたしっ!やっぱあの場で叫んでおくべきだったしらっ?!
やっぱり痴漢は全世界の女性の敵だっ!!
福祉実践教室☆
2001年7月7日 今日学校で「福祉実践教室」なるものがあった。私が体験希望したのは点字。なぜか「ひとりでできるもん」を事前に見ていたため(笑)点字はローマ字を利用したものと言う認識があった。よって、なんかすっげぇ簡単でしょうがなかった。まぁ、友達と読みあうのが楽しかったからよしとするけど。けど、友達よ・・・・・・あんた、なんでもかいていいっていわれて「暑くて脳が溶けそうよ!」って・・・ι「よ」はいらんだろう・・・「よ」は・・・・・・ι
?!!
2001年7月1日 久しぶりに来てみたらいつのまにか変わってる…相当びっくりしたなぁ……いつから変わってるんだろぉιここんとこ更新してなかったしなぁ……。
はうぅぅvvvv相変わらずガッくん面白いよぉvvv今日も大爆笑♥いやーそれでもカッコいいと思わない私って一体(笑)のいちゃんも楽しかったなー。っていうか、姫っていったい……(笑)
あー!!アポクリファ0ほしーよぉぉっっっ!!
別に誕生日に買ってくれたっていいじゃんっ!タダのパソゲ−なんだしっ!だいたい、ゲームに何時間もかけるほど私はゲーマーじゃなあいっっ!!
はうぅぅvvvv相変わらずガッくん面白いよぉvvv今日も大爆笑♥いやーそれでもカッコいいと思わない私って一体(笑)のいちゃんも楽しかったなー。っていうか、姫っていったい……(笑)
あー!!アポクリファ0ほしーよぉぉっっっ!!
別に誕生日に買ってくれたっていいじゃんっ!タダのパソゲ−なんだしっ!だいたい、ゲームに何時間もかけるほど私はゲーマーじゃなあいっっ!!
テスト終了
2001年5月22日 っふ・・・1週間のテスト週間をへてようやくテスト終了!!数学は自信あるけど、理科の英語はなぁ・・・・。あぁ、もぉ考えるのやめよ。明日かえってくるけど!!一番自信ある数学がかえってこないけど(汗)!!
ってゆーかぁー、テスト終わった今日、なにも塾で新しいことやる必要ないじゃないか。平方根って、ほとんど解らなかったぞ!!きらいだ・・・あれ。まぁ、ようやく有理数と無理数の区別がつくようになったのは嬉しいが(ヲイ)
そういえば、最近、なぜかゲームの話が通じることが多い。シスプリやペルソナ、エターニア・FF・ZOE等・・・ゲーマーの皆様に言わせればまだまだなんだろうけど、ゲームをやったことない人間にしてはある意味すごいとおもう。
ってゆーかぁー、テスト終わった今日、なにも塾で新しいことやる必要ないじゃないか。平方根って、ほとんど解らなかったぞ!!きらいだ・・・あれ。まぁ、ようやく有理数と無理数の区別がつくようになったのは嬉しいが(ヲイ)
そういえば、最近、なぜかゲームの話が通じることが多い。シスプリやペルソナ、エターニア・FF・ZOE等・・・ゲーマーの皆様に言わせればまだまだなんだろうけど、ゲームをやったことない人間にしてはある意味すごいとおもう。
楽しかった〜♪
2001年3月24日 今日、動物園に行った。家族で行く動物園はこれが最後になるであろう(笑)これで明日は筋肉痛決定だ!(爆)いや〜ペンギンさん…しつこく見てたのに最後までこっち見てくんなかった。かわりに、孫悟空のモデルになったとゆー金絲猴もみれたし・・・。あれ?あれって、研究目的で貸し出されてるんじゃぁ???まぁ、いっか。ジュゴンはじめてみたとき並にがっくりきたけど(笑)というか、初めてロスアンゼルスと名古屋が姉妹都市だって事を聞いたよ…。っふ・・・・自分の無知さ加減に呆れるね(死)
あ、あと、ひちゅじしゃん・・・違う、やぎしゃん楽しかったーvvvあれ、小さいとき怖かったんだよねー。今と違って、羊と山羊と鶏がわさわさといっぱいいて、餌もキャベツ・・・・。いや、あれは今でもおびえるんじゃぁ(汗)
あ、あと、ひちゅじしゃん・・・違う、やぎしゃん楽しかったーvvvあれ、小さいとき怖かったんだよねー。今と違って、羊と山羊と鶏がわさわさといっぱいいて、餌もキャベツ・・・・。いや、あれは今でもおびえるんじゃぁ(汗)
コメントをみる |

ジンカク?ヒトガラ?スキ?キライ?
2001年3月21日 今日、体育の時間に、僕の授業に出てない友達が非難されてるって聞いた。その子達は確かに出てないけど、一緒にいて楽しい…子達だし、この間だって、他の友達と一緒に遊んだ。それを、ただみんなが出てる授業に出てないってだけで非難されたりするいわれなんてないと思う。その人のことを良く知らない人たちがとやかく言うことなんてないんだし、堂々としてればいいと思うんだけど、堂々とできないから、授業に出れない子達なんだよね。でも、非難してる人たちが、その子達のことをよく知るようになったらそんなことも言わなくなるかもしれないんだよね。でも、彼女たちが無理することはないんだし、今僕にできることはやっぱり、一緒に遊んだり、話したりすることしかできないんだよね。
あともうひとつ、同じような事に関して。別の友達の話なんだけど、修学旅行で同じ班になっちゃって、嫌だって言ってる子がいたの。その子が言うには、同じ班の人が冷たい・・・・ううん、優等生ぶりっ子してる。っていってた。私も、確かに彼女らにそんなところがあるってことは知ってるしあんまり仲良くない人には結構冷たい反応に見えたりするような行動や言葉を選んだりするけど、仲良くなると、そんなことはなくなるし、結構気さくに話してくれる。それでも、ちょっとひくことはあるけど。それでも、結構面白い楽しい人たちだと思うから、表面だけ見て、人を嫌わないで欲しい。
あぁ…本当に愚痴っぽくなっちゃったι
あともうひとつ、同じような事に関して。別の友達の話なんだけど、修学旅行で同じ班になっちゃって、嫌だって言ってる子がいたの。その子が言うには、同じ班の人が冷たい・・・・ううん、優等生ぶりっ子してる。っていってた。私も、確かに彼女らにそんなところがあるってことは知ってるしあんまり仲良くない人には結構冷たい反応に見えたりするような行動や言葉を選んだりするけど、仲良くなると、そんなことはなくなるし、結構気さくに話してくれる。それでも、ちょっとひくことはあるけど。それでも、結構面白い楽しい人たちだと思うから、表面だけ見て、人を嫌わないで欲しい。
あぁ…本当に愚痴っぽくなっちゃったι
にょにょにょにょ〜♪
2001年3月17日 むかつく〜。部活やる気満々で学校行ったのに〜。なんだよ、一年がインフルエンザでたくさん欠席してるからって……顧問の先生がいなくてほとんどできるところがないからって…できるところまで中止にしなくってもいいぢゃん。一年はひ弱すぎなんだよ〜だっっ(><)
ふと思い出した体育の時間終了後…。今日は剣道だったんだけど、面かぶるときの手ぬぐいで思いっきり前髪を後ろにしてたんだけど、その手ぬぐいを取ったとき、友達に、「(遥かなる時空の中での)イノリくんみたい」と、はっきりきっぱりと!それは誉めてるの?けなしてるの??
ふと思い出した体育の時間終了後…。今日は剣道だったんだけど、面かぶるときの手ぬぐいで思いっきり前髪を後ろにしてたんだけど、その手ぬぐいを取ったとき、友達に、「(遥かなる時空の中での)イノリくんみたい」と、はっきりきっぱりと!それは誉めてるの?けなしてるの??
コメントをみる |

テストー><
2000年11月29日 きゃははっ☆家庭科で沈没したかもー…。ってか、なんで髪きったことに気づくのが家庭科の先生だけなんだよっ!なんで毎日見てる人は気づかないんだ?
まぁ、技術はある程度できたし、社会も、地理以外(歴史しかないじゃん)は大丈夫!数学も解けなかったのが二問くらいあったけどまあ大丈夫だろう。
今回は、ちゃんとノート以外の提出物は出したし、あ、でもノートだしてないから内申悪そうだなぁ(笑)って、笑いごとじゃね―!!どうするんだ、俺!まぁ、来年からがんばろう…(3学期からって言わないあたり…(笑))
とりあえず、今は席替えよねvちゃんと出してるんだから、明後日の席替えでは希望の所へいけるはず…あったかいところがいいなぁ…。やっぱり、今の席の斜め前かな…。
Σはっ!まっずー!私、明日提出の理科ワークを、途中までやって、その先全然やってね―!まぁ、どうせ先生ますみちゃんだし、どうでもいいんだけど。
まぁ、技術はある程度できたし、社会も、地理以外(歴史しかないじゃん)は大丈夫!数学も解けなかったのが二問くらいあったけどまあ大丈夫だろう。
今回は、ちゃんとノート以外の提出物は出したし、あ、でもノートだしてないから内申悪そうだなぁ(笑)って、笑いごとじゃね―!!どうするんだ、俺!まぁ、来年からがんばろう…(3学期からって言わないあたり…(笑))
とりあえず、今は席替えよねvちゃんと出してるんだから、明後日の席替えでは希望の所へいけるはず…あったかいところがいいなぁ…。やっぱり、今の席の斜め前かな…。
Σはっ!まっずー!私、明日提出の理科ワークを、途中までやって、その先全然やってね―!まぁ、どうせ先生ますみちゃんだし、どうでもいいんだけど。
走れメロス
2000年11月20日 今日家で「走れメロス」の課題をやっていたら、よく分からないところがあったので何度も何度も読み返してみた。そうすると、ふと不思議なことに気づく。太宰治のオリジナルの作品なのかな?「走れメロス」は。だとしたら、太宰治って、時代考証を全然してないんじゃぁ……。だからなんだってもんだけど、古代ローマ(たぶん)に仏教の韋駄天って、アンタねぇ…。この時代のローマに仏教が伝わっていたのか?というかそれ以前になんで一牧人のメロスがそれをしってんだ?まだ、ゼウスは分かるよ?なんせギリシャ神話だもん。出てきても何の不思議はないわよ。でも、韋駄天、はねぇ…。たとえ悪すぎ。ギリシャ神話に足の早い神様っていないのかな?うーん・・・あした国語の先生にきいてみよう。なんていうかな……。
昨日+今日
2000年11月18日 昨日、給食にゴキブリがはいっていたらしい。1組だったから実際に見たわけじゃないけど、給食センターで作るんだから、同じものってことになる。ということは、ゴキブリのはいっていたおかずを食べたということになる。しかも、はいっていたおかずは、「トマトシチュー」だったので、成作途中ではいったのなら、ゴキブリのはいったシチューを食べたことに……。みんな、一口食べる前に注意してくれれば良いのに。だって、誰もなにも言ってくれないんだもん。一口食べちゃったから全部・・よそったものは全部食べたわよ!いいもん、お腹壊したら訴えてやる。
その日は、太鼓を聞いた。今日、中日新聞で記事になってた。途中少し寝てたかも……。眠かったし。
そして今日、合唱コンクール。途中、伴奏者が演奏間違えたり、指揮者が変なことをしたりして笑ったけど、なぜか、学年優勝。今年は、体育祭も3組がほぼ全部優勝をかっさらってたので、友達と、「今年は三郡強いなぁ」と話しをしていた。そんなことより、私のクラスが優秀賞を貰ったことが、一番不思議だった。
その日は、太鼓を聞いた。今日、中日新聞で記事になってた。途中少し寝てたかも……。眠かったし。
そして今日、合唱コンクール。途中、伴奏者が演奏間違えたり、指揮者が変なことをしたりして笑ったけど、なぜか、学年優勝。今年は、体育祭も3組がほぼ全部優勝をかっさらってたので、友達と、「今年は三郡強いなぁ」と話しをしていた。そんなことより、私のクラスが優秀賞を貰ったことが、一番不思議だった。
けっ・・・
2000年11月12日 もういいさ、知らないさ、どうなっても。ふーんだ。俺のせーじゃないもん。姉貴たちのせいだもん。世間知らずな俺に場所教えないなんてさー。まようっつーの。
にしても、阿倍清明(漢字あってたっけ?)にはまりそうι陰陽師……かっこえぇ…。
にしても、阿倍清明(漢字あってたっけ?)にはまりそうι陰陽師……かっこえぇ…。
足痛い〜
2000年11月11日 今日は学校が休みで部活もないー♪おかげで午前中ずっとねえていることが出来たわv午後から遊びに行ったらさがしてた塩化ビニール板あったしvやっぱあーゆーもん買いに行く時はカーマいくのが一番ねvvそれに、伯爵カインシリーズの一巻GETぉ!!いや、だからなんだってもんだけど(笑)
あははは〜
2000年11月10日 どうすんだよ、あたしさ……。いくらテストだからってあんなに塾の補習詰め込まんでもいいよね―。っていうか、あたしが塾の補習に積極的に行くこと自体が珍しいしぃ。でも、マジで今回英語がんばらんと……数学嫌いな図形だし。1番とくいな歴史でも苦手…っていうか嫌いなとこはいるし。
TABASA買おうかな?あ、でも借りる約束しちゃったや><明日は塩ビ板を買いに行こう!技術に間に合わなかったらやだし♪
それにしても、昨日のラジアン面白かったな〜。ラルクが(笑)∧ucifer目当てで見たのに、ラルクが印象にのこって残ってしょうがないしιいや〜、「ナマステ」と「巡礼が成功しますように」と「生まれ変わったら日本人になりたい」は笑った。というか、笑いころげてた。最初むっちゃシリアスだったのに(笑)でも、リュシのアンビリクイズも面白かったな〜♪でも、最後の人ムカツク。なにさ、グッツかさっていきおって!私も欲しいさ!!しかも、そのあいだFAXつながらなかったしさー><
TABASA買おうかな?あ、でも借りる約束しちゃったや><明日は塩ビ板を買いに行こう!技術に間に合わなかったらやだし♪
それにしても、昨日のラジアン面白かったな〜。ラルクが(笑)∧ucifer目当てで見たのに、ラルクが印象にのこって残ってしょうがないしιいや〜、「ナマステ」と「巡礼が成功しますように」と「生まれ変わったら日本人になりたい」は笑った。というか、笑いころげてた。最初むっちゃシリアスだったのに(笑)でも、リュシのアンビリクイズも面白かったな〜♪でも、最後の人ムカツク。なにさ、グッツかさっていきおって!私も欲しいさ!!しかも、そのあいだFAXつながらなかったしさー><
部活♪
2000年11月8日 今日部活で外周5周走った。大体1周500〜600mらしいので、真面目に走れば全部で2・5km〜3?になる。が、最後の1周を適度にサボって半分ぐらいしか走らなかったので、実際に走ったのは2・25km〜2・75kmぐらいになる。なんで、体力のない私が2?も休まずに走れたかは謎だが、どちらにしろ、4周め辺りから走っているときに土踏まずの所がいたかったのは確かだ(笑)そのせいで走れた五周を半分さぼったよーなもんだし…。
友達は1周先生の許可を得て走ってなかった。それを、「悪知恵が働く」じゃなくって、「要領がいい」と言っていたのがすっごく気になる。そのせいで、そこらへんに立ってた先生を巻き込んで言い争いに近いことをしていたんだっけ…。
友達は1周先生の許可を得て走ってなかった。それを、「悪知恵が働く」じゃなくって、「要領がいい」と言っていたのがすっごく気になる。そのせいで、そこらへんに立ってた先生を巻き込んで言い争いに近いことをしていたんだっけ…。
コメントをみる |

はう〜
2000年11月6日 なんか、ここに書くのむっちゃ久しぶりやなぁ…ι書きこまないあいだにいろんなことがあった…(遠い目)まぁ、一番の思いで(?!)は、やっぱり真剣を握ったことでしょう☆あれは結構重さがあったねぇ…木刀は結構軽かったけど。封神も終わっちゃったし(古い)
今日は…なんにもないよ・・(をい)そういえば、マンガを買ったんだっけ。「里見☆八犬伝」を。あの漫画のキャラにたとえたら「妖鬼王・玉梓」とか「毛野」とか「伏姫」とか「道節」とか「大角」って…全然キャラ同士の関係ないじゃんιまどもなのは…大角、ぐらい?玉梓って、あたしそこまで色ボケじゃないし。毛野みたく男に色目つかった記憶もないし、伏姫みたくーって、この人いたって普通の人だι道節ほど武器貯蔵したりしてないと思うんだけど…?まぁ、いいや。(いいのか?)
今日は…なんにもないよ・・(をい)そういえば、マンガを買ったんだっけ。「里見☆八犬伝」を。あの漫画のキャラにたとえたら「妖鬼王・玉梓」とか「毛野」とか「伏姫」とか「道節」とか「大角」って…全然キャラ同士の関係ないじゃんιまどもなのは…大角、ぐらい?玉梓って、あたしそこまで色ボケじゃないし。毛野みたく男に色目つかった記憶もないし、伏姫みたくーって、この人いたって普通の人だι道節ほど武器貯蔵したりしてないと思うんだけど…?まぁ、いいや。(いいのか?)
コメントをみる |
