ええ貴方はわたくしの嘘を注意深く見抜きまた、私の擬態に惑わされる事なくうまい事やりおおせたと思います。けれどそれらは総て欺瞞に満ちた天上の権威による一方的な物謂いであり、このわたくしには痛くも痒くもございません。ええそれは小指の先程も全く。何故なら悪徳を愛し悪徳のために生きる地獄に堕ちた天使の中でもわたくしほど不埒で淫らな者はいなかったとかの全能といわれる方も認めているではありませんか。そうあの方は知っていて初めから知らぬフリをしていたのです。その証拠にあの方はわたくしが生まれ出でたその時からわたくしを「反逆者(ベリアル)」と呼んでいたではありませんか。
あー、疲れた。4巻のベリアルさんですね。大好きだし。タイトルに入れるとこういうフォントの変化をさせることができないような気がしたので、一応こっちにしとく事に(勝手に)したのですよ。
でも、本当にこの人は大好きですね!男でも女でもないはずなのに私のイメージでは女でした。ルシファー様に恋する様は完全に女ですよ!しかもっ!ちょっと疑問なのですが、どうして彼女(彼?)の相手は全て男性なのでしょうか。面白いので全然良いのですけれども。
卒業式でしたね。うん。
退屈でした。特に校長の話と送辞と答辞。
長いんですよ、ひたすら無駄に。意外にもPTAの話は短かったんですけどねぇ〜……。
先輩に関して、私は言いたい。
たのむから化粧してくんな。いやもう、見てて見苦しいから。卒業式ぐらいマトモなかっこして来いよ。あんな大人(?)にはなりたくないものです。
あー、疲れた。4巻のベリアルさんですね。大好きだし。タイトルに入れるとこういうフォントの変化をさせることができないような気がしたので、一応こっちにしとく事に(勝手に)したのですよ。
でも、本当にこの人は大好きですね!男でも女でもないはずなのに私のイメージでは女でした。ルシファー様に恋する様は完全に女ですよ!しかもっ!ちょっと疑問なのですが、どうして彼女(彼?)の相手は全て男性なのでしょうか。面白いので全然良いのですけれども。
卒業式でしたね。うん。
退屈でした。特に校長の話と送辞と答辞。
長いんですよ、ひたすら無駄に。意外にもPTAの話は短かったんですけどねぇ〜……。
先輩に関して、私は言いたい。
たのむから化粧してくんな。いやもう、見てて見苦しいから。卒業式ぐらいマトモなかっこして来いよ。あんな大人(?)にはなりたくないものです。
本屋にいつもどおりさすらいに行きました。
いや、本当の目的は週間ヤングアニマルの立ち読みなんですけれども。えぇ!何で発見できなかったんでしょうか。不満すぎて逆に笑いがこみ上げます。あとついで(?!)にエアマスの2巻。なぜか4巻からしかありませんでした。置いてあるだけで満足しろと?できるかっ!!!仕方ないのでなんとなく「プリンセス・プリンセス(1)」と「天使禁猟区(文庫版)4」を買って帰りました。
あ、その前にきっちりゲーセンには行きましたけどね!中学時代の友達に会いました。久しぶりでした。あとはドラムとポプを。ドラムのスキルがようやく200いきましたよ……。まぁ、こっから先はなかなかあがらなさ気なので地味に行こうと思います。次はマジアカ頑張るか……。ポプはいつもどおりかな?ピアノロック(H)があと少しでできそうなのでしばらく頑張ってみようかと思います。あ、そういえば、ヤキュウロック(H)は意外に簡単でしたね!一回でできるとは思わなかったのでびっくりしました。ラグタイム(H)もやらなきゃなぁ…。
せっかくなので「プリ・プリ」の感想でも。
つだみきよって、蔵王大志だったんですね!!!よく見てみるとおんなじ絵……なんで今まで気付かなかったんだ!気付いてみるとむらむらとマンガ(つだみきよのほう限定で)を買い集めたくなりました。いや、蔵王大志でもいいんですけどね…好きなんですけどね。結構前から知ってたし。名前の知名度的には河下水希=ももくりみかんだと知った頃からは知ってたと……思います。学校で河下さんのことをももくりみかんさん、っていうと怒られます。何ででしょう。
と、まぁ、話は逸れましたが、「プリ・プリ」面白いです。気になるのでそのうち「ファミ・コン」と「革命の日」も買おうかと思ってみたり。だって!気になるんですもん!あぁ…影木さんのお陰できになるものがふえていく…いや、悪いのは私に最初に影木さんを教えた友人Tだな。うん。でもいいや。面白いから。
あとは、抜けてた天使禁猟区の4巻を買ってきました。ベリアルさんいっぱい…(幸せ)。6巻にはルシファー様が復活するっぽいですし。なんだか長く感じた天禁も文庫で読むとあっという間な感じがします。当たり前ですね!コミックスは23巻でしたっけ?文庫版は全10巻ですし。その上コミックスはでるの遅いですしねぇ……。柱が無いのは残念ですが、マンガを楽しむだけでしたら十分ですよね、文庫で。
あとはー、昨日作ったレモンタルトを食いました。ひな祭りなので親がケーキを買ってきました。もち、食いました。レモンタルトは酸っぱかったです。モロレモン。
いや、本当の目的は週間ヤングアニマルの立ち読みなんですけれども。えぇ!何で発見できなかったんでしょうか。不満すぎて逆に笑いがこみ上げます。あとついで(?!)にエアマスの2巻。なぜか4巻からしかありませんでした。置いてあるだけで満足しろと?できるかっ!!!仕方ないのでなんとなく「プリンセス・プリンセス(1)」と「天使禁猟区(文庫版)4」を買って帰りました。
あ、その前にきっちりゲーセンには行きましたけどね!中学時代の友達に会いました。久しぶりでした。あとはドラムとポプを。ドラムのスキルがようやく200いきましたよ……。まぁ、こっから先はなかなかあがらなさ気なので地味に行こうと思います。次はマジアカ頑張るか……。ポプはいつもどおりかな?ピアノロック(H)があと少しでできそうなのでしばらく頑張ってみようかと思います。あ、そういえば、ヤキュウロック(H)は意外に簡単でしたね!一回でできるとは思わなかったのでびっくりしました。ラグタイム(H)もやらなきゃなぁ…。
せっかくなので「プリ・プリ」の感想でも。
つだみきよって、蔵王大志だったんですね!!!よく見てみるとおんなじ絵……なんで今まで気付かなかったんだ!気付いてみるとむらむらとマンガ(つだみきよのほう限定で)を買い集めたくなりました。いや、蔵王大志でもいいんですけどね…好きなんですけどね。結構前から知ってたし。名前の知名度的には河下水希=ももくりみかんだと知った頃からは知ってたと……思います。学校で河下さんのことをももくりみかんさん、っていうと怒られます。何ででしょう。
と、まぁ、話は逸れましたが、「プリ・プリ」面白いです。気になるのでそのうち「ファミ・コン」と「革命の日」も買おうかと思ってみたり。だって!気になるんですもん!あぁ…影木さんのお陰できになるものがふえていく…いや、悪いのは私に最初に影木さんを教えた友人Tだな。うん。でもいいや。面白いから。
あとは、抜けてた天使禁猟区の4巻を買ってきました。ベリアルさんいっぱい…(幸せ)。6巻にはルシファー様が復活するっぽいですし。なんだか長く感じた天禁も文庫で読むとあっという間な感じがします。当たり前ですね!コミックスは23巻でしたっけ?文庫版は全10巻ですし。その上コミックスはでるの遅いですしねぇ……。柱が無いのは残念ですが、マンガを楽しむだけでしたら十分ですよね、文庫で。
あとはー、昨日作ったレモンタルトを食いました。ひな祭りなので親がケーキを買ってきました。もち、食いました。レモンタルトは酸っぱかったです。モロレモン。
なんか……イイですよね、Zガンダム。
私は今のところフォウが好きです。愛してるぐらいの勢いです。カミーユとの恋愛が成立すると良いネ☆そういえばカミーユの幼なじみさんはどうなったんでしょうか…うっかり存在を忘れてましたけど。彼女とアムロに纏わりつく金髪の女が私は嫌いです……。男性陣はー…どうでもいいや。特に思い入れないですし〜。クワトロ大尉ぐらいで(ぇ。彼はイイですよ。かっこいいと思います。うん。シャアばんざーい。彼はカミーユと並ぶと兄弟に見えます…不思議ふしぎ。
リヴリーを飼ってます。生後二日です。レベル16です。溺愛中です。羊っぽいんですが、かわいくてかわいくてかわいくてかわいくて……。それと、ココに自分のHPのアドレスをくっつけるかどうかで悩んでます。んー……男性には見せられないしなぁ……。いやもう、本当に……。
私は今のところフォウが好きです。愛してるぐらいの勢いです。カミーユとの恋愛が成立すると良いネ☆そういえばカミーユの幼なじみさんはどうなったんでしょうか…うっかり存在を忘れてましたけど。彼女とアムロに纏わりつく金髪の女が私は嫌いです……。男性陣はー…どうでもいいや。特に思い入れないですし〜。クワトロ大尉ぐらいで(ぇ。彼はイイですよ。かっこいいと思います。うん。シャアばんざーい。彼はカミーユと並ぶと兄弟に見えます…不思議ふしぎ。
リヴリーを飼ってます。生後二日です。レベル16です。溺愛中です。羊っぽいんですが、かわいくてかわいくてかわいくてかわいくて……。それと、ココに自分のHPのアドレスをくっつけるかどうかで悩んでます。んー……男性には見せられないしなぁ……。いやもう、本当に……。
西川君はお笑いも歌も出来るから
2004年2月25日 日常 なんかね、なんとなく「歌の大辞典」見てたんですよ。そしたら西川ちゃんがでてたんで、続けて見てたら、ぽろっと徳光さんが喋ったセリフ。本人必至で「違いますよ!」「歌で勝負してますよ!」と主張してましたw
そして、なにげなく水10を見てました。ロマンチックボーイズとイエロートリオとくずのプロモ(宮サ子編)とミラクルタイプでしたが…なにげなく西川ちゃんがミラクルタイプに出演。一作目は何かと思えば昔ラジオで暴露した(多分中3のときやね…)晴彦とハワイに行ったときの話。マジであの時はサンバイザーが何か知らなかったです。本気で新手の怪獣だと思ってました。なんでハルが新手の怪獣探してんだよ(爆)。
ロサ・キネンシスという薔薇が真剣に見たいです。OPに出てくる花はどうみても椿にしか見えません。いやもう、本気で。なので、一度ロサ・キネンシスが見たいですね。ついでに、ロサ・フェティダとかロサ・ギガンティアにロサ・カニーナとかも調べたいです。他にもテディベアとかも見て見たいです。
そして、なにげなく水10を見てました。ロマンチックボーイズとイエロートリオとくずのプロモ(宮サ子編)とミラクルタイプでしたが…なにげなく西川ちゃんがミラクルタイプに出演。一作目は何かと思えば昔ラジオで暴露した(多分中3のときやね…)晴彦とハワイに行ったときの話。マジであの時はサンバイザーが何か知らなかったです。本気で新手の怪獣だと思ってました。なんでハルが新手の怪獣探してんだよ(爆)。
ロサ・キネンシスという薔薇が真剣に見たいです。OPに出てくる花はどうみても椿にしか見えません。いやもう、本気で。なので、一度ロサ・キネンシスが見たいですね。ついでに、ロサ・フェティダとかロサ・ギガンティアにロサ・カニーナとかも調べたいです。他にもテディベアとかも見て見たいです。
こんなのって…こんなのってないよぉっ!
2004年2月24日 アニメ・マンガ…えっと、懐かしのレイアースから光のセリフ、だったと思います。1部のラストでエメロード姫の最後を見て東京タワーで3人抱き合って叫んでたんだよね。そのときのだと…ちょっと記憶が曖昧なんですが。
でもまぁ、なぜこれかというと、鋼を見ていたらさいしょのほうで「こんなの…」みたいなことを呟いていたので(笑)なんとなく、思い出しちゃったんですねぇ。当時はしっかりなかよしっこだったんでwりぼんは妹が買ってたんであんまり記憶に無いですね。
なかよしはセラムン世代ですから基本ですよね☆それで、怪盗セイントテール(古ッ)は連載開始時から知ってるしあゆみゆいといえば「ナージャ」より「ようこそ微笑み寮へ」または「デリシャス」。「だぁ!だぁ!だぁ!」より「タイホしてミーナ」のが好き、という徹底したなかよしっ娘です(笑)
んで、レイアースですと、たしか、フェリオが出た辺りから、だったと思います。んで、CCさくらのさくらカード編まで割りと読んだ記憶があるので(柊君が出る辺りかな??)けっこう長いですね。あのころからクランプが好きでした…。
エアマスの感想でも書こうかな。
今回のタイトルは「しゃべらせろ!深道(弟)」ということで、深道(弟)が出てました。先週ジュリエッタと佐伯パパの前に姿を現しただけで終わった彼ですが…名乗っている途中でジュリエッタに攻撃され(蹴り上げられ)カフェの日差し避けみたいなとこに首から上をのめりこませてました。どうやら彼の名前は信彦というらしく、ランキング的には7位だったとか。しかも武器はなぜか花火ですよ!HA・NA・BI!(意味不明)
とまぁ、軽く深道(弟)を倒しちゃったわけですが。お兄ちゃん酷いですねwケーキ食べながら「この店は5つ星」とか言ってるんですよ。さすが子安さん。そして何処かへと電話。どこかと思えばすぐそこにカメラとパソコンを持った大男がいるじゃないか。……なんか、すっげぇ趣味の悪い人でした。首からノートパソコンつってるんですよ!?しかもハーフパンツ……。まぁ、その人に指示を出したらしくってその男はジュリエッタに参戦するように誘いをかけてる途中で最後まで喋らせてもらえず深道(弟)と同じ運命へ。をぉっと!カメラがいなくなったぞ!?どうする深道さん!と思ったらなんかまだいっぱいいました。……人権費、どこからでてんだろ。
そして、そんなジュリエッタを見ていた深道(弟)とやる予定だった屋敷さん、うっかりジュリエッタに勝負を挑みます。無理です!絶対負けます!そう思う私はジュリエッタ派。ジュリマキ最高。でもまぁ、屋敷さん、以外に奮戦。そうか…ジュリエッタって気の使い手だったんだー…草庵とか、やってくんないかなー(期待)。いろいろ見れましたよ?技教える代わりに太極拳を崎山香織から習ったエピソード(微妙)とかようやく片手を使ったジュリエッタとか。…ポケットに手を突っ込んだままけりを繰り出してよくバランス崩さないよね。まぁ、屋敷さんは最後の一発でジュリエッタに一矢(鼻血吹かせた)報いて立ったまま見事に気絶してました。
そして、そんな彼に追い討ちをかけるようにぼころうとするジュリエッタ。それをとめる佐伯パパ。「マキに会わせないぞ」「お前にそんなことをする権利は無い」(その他のセリフは割愛)まて、だったら何で佐伯パパと一緒にいるんだ、ジュリエッタ……。止めよう、突っ込むのは止めよう。
そして、ヒロインのクセに出番の少ないマキちゃんはカイをオブって自宅まで連れてきた模様(みちる・ユウ・美奈・蓮華は途中で帰宅)。なんていうか、パンチラは必須ですか?そんな微妙な所で…お風呂上りっていいよね……wまぁ、コンビニに行くというマキちゃんは優しくもみおりちゃんに何かいるか尋ねます。いらない、と答えるけれど目を覚ましたカイがなぜだか「プリン…プリン食べたい」と。大喜びで玄関に向かうみおりちゃん。にしても、なぜ、プリン……。二人が買い物に行った後悔し涙を流すカイ。ふとリモコンを見ると何故だか「かくとう」の文字が。何気なくつけると「女子プロタッグタイトルマッチ」とおぼしき番組が。しかも、澪姐(だったか)とタッグを組んでいるのは崎山香織……。クロス居酒屋ボンバーってなんですか。しかも、防衛って……。で、彼女が立ち直った所で、マキちゃん編(!?)終了。彼女は誰とタッグを組むんでしょうねぇ…なんとなく…なんとなくだけど想像つくな。
さて、前回腕を折った金ちゃんですがお医者に行きます。当たり前です。けど、お医者さんのことをお医者先生って…貴方何処のヒトですか(北海道です)。でもね、どんなに切羽詰っててもねシズナちゃんの言葉を信用しちゃいけないと思うよ。ってか彼女、マジにちっちゃい……。さてさて、謎の地下室に連れ込まれた金ちゃん。彼の明日はどっちだ!?そして次回もボコボコにされるっぽい……哀れ。アニマルでは結構カッコよかったなぁ…。
でもまぁ、なぜこれかというと、鋼を見ていたらさいしょのほうで「こんなの…」みたいなことを呟いていたので(笑)なんとなく、思い出しちゃったんですねぇ。当時はしっかりなかよしっこだったんでwりぼんは妹が買ってたんであんまり記憶に無いですね。
なかよしはセラムン世代ですから基本ですよね☆それで、怪盗セイントテール(古ッ)は連載開始時から知ってるしあゆみゆいといえば「ナージャ」より「ようこそ微笑み寮へ」または「デリシャス」。「だぁ!だぁ!だぁ!」より「タイホしてミーナ」のが好き、という徹底したなかよしっ娘です(笑)
んで、レイアースですと、たしか、フェリオが出た辺りから、だったと思います。んで、CCさくらのさくらカード編まで割りと読んだ記憶があるので(柊君が出る辺りかな??)けっこう長いですね。あのころからクランプが好きでした…。
エアマスの感想でも書こうかな。
今回のタイトルは「しゃべらせろ!深道(弟)」ということで、深道(弟)が出てました。先週ジュリエッタと佐伯パパの前に姿を現しただけで終わった彼ですが…名乗っている途中でジュリエッタに攻撃され(蹴り上げられ)カフェの日差し避けみたいなとこに首から上をのめりこませてました。どうやら彼の名前は信彦というらしく、ランキング的には7位だったとか。しかも武器はなぜか花火ですよ!HA・NA・BI!(意味不明)
とまぁ、軽く深道(弟)を倒しちゃったわけですが。お兄ちゃん酷いですねwケーキ食べながら「この店は5つ星」とか言ってるんですよ。さすが子安さん。そして何処かへと電話。どこかと思えばすぐそこにカメラとパソコンを持った大男がいるじゃないか。……なんか、すっげぇ趣味の悪い人でした。首からノートパソコンつってるんですよ!?しかもハーフパンツ……。まぁ、その人に指示を出したらしくってその男はジュリエッタに参戦するように誘いをかけてる途中で最後まで喋らせてもらえず深道(弟)と同じ運命へ。をぉっと!カメラがいなくなったぞ!?どうする深道さん!と思ったらなんかまだいっぱいいました。……人権費、どこからでてんだろ。
そして、そんなジュリエッタを見ていた深道(弟)とやる予定だった屋敷さん、うっかりジュリエッタに勝負を挑みます。無理です!絶対負けます!そう思う私はジュリエッタ派。ジュリマキ最高。でもまぁ、屋敷さん、以外に奮戦。そうか…ジュリエッタって気の使い手だったんだー…草庵とか、やってくんないかなー(期待)。いろいろ見れましたよ?技教える代わりに太極拳を崎山香織から習ったエピソード(微妙)とかようやく片手を使ったジュリエッタとか。…ポケットに手を突っ込んだままけりを繰り出してよくバランス崩さないよね。まぁ、屋敷さんは最後の一発でジュリエッタに一矢(鼻血吹かせた)報いて立ったまま見事に気絶してました。
そして、そんな彼に追い討ちをかけるようにぼころうとするジュリエッタ。それをとめる佐伯パパ。「マキに会わせないぞ」「お前にそんなことをする権利は無い」(その他のセリフは割愛)まて、だったら何で佐伯パパと一緒にいるんだ、ジュリエッタ……。止めよう、突っ込むのは止めよう。
そして、ヒロインのクセに出番の少ないマキちゃんはカイをオブって自宅まで連れてきた模様(みちる・ユウ・美奈・蓮華は途中で帰宅)。なんていうか、パンチラは必須ですか?そんな微妙な所で…お風呂上りっていいよね……wまぁ、コンビニに行くというマキちゃんは優しくもみおりちゃんに何かいるか尋ねます。いらない、と答えるけれど目を覚ましたカイがなぜだか「プリン…プリン食べたい」と。大喜びで玄関に向かうみおりちゃん。にしても、なぜ、プリン……。二人が買い物に行った後悔し涙を流すカイ。ふとリモコンを見ると何故だか「かくとう」の文字が。何気なくつけると「女子プロタッグタイトルマッチ」とおぼしき番組が。しかも、澪姐(だったか)とタッグを組んでいるのは崎山香織……。クロス居酒屋ボンバーってなんですか。しかも、防衛って……。で、彼女が立ち直った所で、マキちゃん編(!?)終了。彼女は誰とタッグを組むんでしょうねぇ…なんとなく…なんとなくだけど想像つくな。
さて、前回腕を折った金ちゃんですがお医者に行きます。当たり前です。けど、お医者さんのことをお医者先生って…貴方何処のヒトですか(北海道です)。でもね、どんなに切羽詰っててもねシズナちゃんの言葉を信用しちゃいけないと思うよ。ってか彼女、マジにちっちゃい……。さてさて、謎の地下室に連れ込まれた金ちゃん。彼の明日はどっちだ!?そして次回もボコボコにされるっぽい……哀れ。アニマルでは結構カッコよかったなぁ…。
コメントをみる |

病気のために顔の右側が醜く崩れてしまったお岩さんと笑わない朴念仁伊右衛門のあまりにも有名な怪談である四谷怪談のリミックス(音楽じゃありません)みたいなお話。
なにげにこの2人の仲人…というか、紹介したのがあの「巷説百物語」の御行の又市さん!たぶん、百介さんに出会う前でしょうね。按摩のおじさんとか、出てないはずですし。おぎんさんの出演も期待しましたが、出る気配は全くないですね。私が読んだ所までですと。
なにやら自体が急変してるっぽいので続きを楽しみに読んでみようと思いますw
なにげにこの2人の仲人…というか、紹介したのがあの「巷説百物語」の御行の又市さん!たぶん、百介さんに出会う前でしょうね。按摩のおじさんとか、出てないはずですし。おぎんさんの出演も期待しましたが、出る気配は全くないですね。私が読んだ所までですと。
なにやら自体が急変してるっぽいので続きを楽しみに読んでみようと思いますw
2月19日の日記
2004年2月18日レビューをかこうかと思ったけれど、見当たらないので普通に書こう…うん。
「ツバサ 4」と「xxxHOLiC 3」を買いました。
あれですね。アメンオサ(探すのがめんどくさかったらしい)って、絶対CLAMP学園の残様と周防さんと玲くんですよね!?気になって気になって気になって(エンドレス)。
エメロード姫、がめちゃくちゃ懐かしいです。うわー…金の髪の姫っていうから反射的にエメロード姫(小さい方)思い浮かべちゃいましたよ!まぁ、大きい方でしたけどね!ザカート様とかは出るんでしょうか。っていうか、それ以前にサクラ姫の羽根は見つかるんでしょうか(笑)
エアマスターの感想でもwいや、本当に好きなんですよ!なんせ深道ランキングに入りましたし!今回はカイ対金次郎ですし!思わず金カイの夢を見ました。もう駄目です。大分頭が逝っちゃってます。弱りきったカイが前のめりに倒れをうになってたんですよ?!そして金ちゃんがそれを呆然と見てたんですよ!危うく助けそうになってたんですよ!?夢見たって良いじゃないですか!おかげで彼が我に帰ってカイを殴ったシーンは本気で気落ちしました。私のあの妄想を帰せー(無茶)!
あとは〜、ジュリエッタがいっぱい出ましたね!(あれいっぱいか…?)ついでにちょびっと深道(弟)も出てましたし。っていうか次回はジュリエッタがいっぱいw彼が幸せになれると良いです。マキちゃんに速く会わないかなwあぁぁぁwwwwやっぱステキですね、ジュリマキ!寧ろそんなことよりジュリエッタと佐伯パパの関係が気になります。やっぱあれでしょうか、ジュリエッタが佐伯パパに「マキをくれ」とか言ったんでしょうか(ありえない)。むしろ「マキは何処にいる」って殴りこみかけたのが正解っぽいですけどね☆うわぁ、楽しみ(本気)。
あとはー、なんかありましたっけ?あぁ、そうそう、やっとポプでナニワ(H)ができました。あと6…だったかな?スカ(H)ができました。レベル28でBPM120代の曲が一発でできるなんてただごとではありません。ということわぁっ!そうです、あのジンクスです(わかんねぇよ)……ピアノが絶不調でした(涙)普段引っかからないありえないところで指が止まってひっかかっちゃうんですよ!聴奏もありえないくらいできなかったし初見もだめ…。ぎりぎり即興はできたけど、曲ががたがたで…。あぁ、練習しようかなぁ……。覚えなきゃだしなぁ……。でも、初見と聴奏はどうにもできないしなぁ……。
あ、あと、今無駄に「渾身の落書き」して遊んでます。いやもう、本当に無駄。んでもって渾身って感じが全体からにじみ出てます。多分これ、誰かにあげるか捨てると思われます。で、どんな絵かというと……SEEDキャラ大集合?って感じですね。全部でB5サイズに15人くらいはいってるような……えっと、キラ・アスラン・イザーク・ラクス・カガリ・フレイ・ディアッカ・ミゲル・ニコル・トール・ミリアリア・サイ・オルガ・シャニ・クロトだから、15人ですね。暇だし、せっかくなのでペン入れして色鉛筆で真剣に色塗りしてます。
最近、近所の古本屋に行きづらいです。
結構前の話なのですが、その店で毎月イラストを募集していて優秀賞をとると300円分の割引券がもらえるのですよ。それで、割引券目当てで応募しました。えぇ!過去、「.hack」(ゲームのほう)で貰ってますから!で、「幻想水滸伝3」で応募したんですよ。割引券がもらえました。それは全然いいんですけど、なんで、その月の最優秀に選ばれてるんでしょうか。友達に言わせれば「当然」らしいですが。確かに力入れてかきましたよ!300円お得なわけですから!けど!けど!やっぱあれですか?一生懸命破壊者を全員書いたのが原因ですか?今じゃ入り口の上のあたりに飾ってあってすんげぇ行きづらいですよ!
「ツバサ 4」と「xxxHOLiC 3」を買いました。
あれですね。アメンオサ(探すのがめんどくさかったらしい)って、絶対CLAMP学園の残様と周防さんと玲くんですよね!?気になって気になって気になって(エンドレス)。
エメロード姫、がめちゃくちゃ懐かしいです。うわー…金の髪の姫っていうから反射的にエメロード姫(小さい方)思い浮かべちゃいましたよ!まぁ、大きい方でしたけどね!ザカート様とかは出るんでしょうか。っていうか、それ以前にサクラ姫の羽根は見つかるんでしょうか(笑)
エアマスターの感想でもwいや、本当に好きなんですよ!なんせ深道ランキングに入りましたし!今回はカイ対金次郎ですし!思わず金カイの夢を見ました。もう駄目です。大分頭が逝っちゃってます。弱りきったカイが前のめりに倒れをうになってたんですよ?!そして金ちゃんがそれを呆然と見てたんですよ!危うく助けそうになってたんですよ!?夢見たって良いじゃないですか!おかげで彼が我に帰ってカイを殴ったシーンは本気で気落ちしました。私のあの妄想を帰せー(無茶)!
あとは〜、ジュリエッタがいっぱい出ましたね!(あれいっぱいか…?)ついでにちょびっと深道(弟)も出てましたし。っていうか次回はジュリエッタがいっぱいw彼が幸せになれると良いです。マキちゃんに速く会わないかなwあぁぁぁwwwwやっぱステキですね、ジュリマキ!寧ろそんなことよりジュリエッタと佐伯パパの関係が気になります。やっぱあれでしょうか、ジュリエッタが佐伯パパに「マキをくれ」とか言ったんでしょうか(ありえない)。むしろ「マキは何処にいる」って殴りこみかけたのが正解っぽいですけどね☆うわぁ、楽しみ(本気)。
あとはー、なんかありましたっけ?あぁ、そうそう、やっとポプでナニワ(H)ができました。あと6…だったかな?スカ(H)ができました。レベル28でBPM120代の曲が一発でできるなんてただごとではありません。ということわぁっ!そうです、あのジンクスです(わかんねぇよ)……ピアノが絶不調でした(涙)普段引っかからないありえないところで指が止まってひっかかっちゃうんですよ!聴奏もありえないくらいできなかったし初見もだめ…。ぎりぎり即興はできたけど、曲ががたがたで…。あぁ、練習しようかなぁ……。覚えなきゃだしなぁ……。でも、初見と聴奏はどうにもできないしなぁ……。
あ、あと、今無駄に「渾身の落書き」して遊んでます。いやもう、本当に無駄。んでもって渾身って感じが全体からにじみ出てます。多分これ、誰かにあげるか捨てると思われます。で、どんな絵かというと……SEEDキャラ大集合?って感じですね。全部でB5サイズに15人くらいはいってるような……えっと、キラ・アスラン・イザーク・ラクス・カガリ・フレイ・ディアッカ・ミゲル・ニコル・トール・ミリアリア・サイ・オルガ・シャニ・クロトだから、15人ですね。暇だし、せっかくなのでペン入れして色鉛筆で真剣に色塗りしてます。
最近、近所の古本屋に行きづらいです。
結構前の話なのですが、その店で毎月イラストを募集していて優秀賞をとると300円分の割引券がもらえるのですよ。それで、割引券目当てで応募しました。えぇ!過去、「.hack」(ゲームのほう)で貰ってますから!で、「幻想水滸伝3」で応募したんですよ。割引券がもらえました。それは全然いいんですけど、なんで、その月の最優秀に選ばれてるんでしょうか。友達に言わせれば「当然」らしいですが。確かに力入れてかきましたよ!300円お得なわけですから!けど!けど!やっぱあれですか?一生懸命破壊者を全員書いたのが原因ですか?今じゃ入り口の上のあたりに飾ってあってすんげぇ行きづらいですよ!
護るということは自分を犠牲にすること
2004年2月16日 アニメ・マンガ
でも違うんだ。護り続けるということはけして裏切らないことなんだ。
というのが全文だったと思います。かなり印象が深かったんですよね、このセリフは。
レビューは半ば冗談で探したら出てきちゃいました。ガングレイヴ。
私、この話し結構好きなんですよね。このあいだボブが死んじゃったっぽくって悲しかったですし。リーさんが彼の死を知ったらどう思うだろう、とか考えるととても深いものが有ります。
でもやっぱり私はビッグダディが好きだったなぁ、と思います。あの人はかっこいいですよ!(何を主張するかな…)なんかもう渋くて素敵でした。そういう意味ではベアもカッコイイですよね。でも、ビッグダディの生き様がカッコよかったのです。
そういえば、全く老けてないですよねベアって。リーさんと九頭もあんま変わりないですけど。っていうか、ハリーが老けすぎ!渋くなっててちょっと良いかも、とか思っちゃいましたよ!!あとボブ……あの細かった頃の彼を返せ(過去編を見た後に現代へ戻ると)と思いました。いや、本気で。なんでー。だんだん太っていくのがかなり悲しかったですよ!うわーん、ボブ〜!!!
マリアが好きでした。やっぱり女性は強いですよね。でも彼女、一体いつの間にビッグダディの愛人…基、妻になったんでしょうか。別にいつだっていいんですけどあの年齢差はいただけません。マリアが好きだっただけにさらに悲しかったです…。
今日、ものすごく久しぶりにドラムをやりました。やっぱりレベル27は無理です。ライフポイント2つも使っちゃいましたよ…!しかもスキルはたまらない;;あんまりやらないものだからさらに、ですね。ようやく100ちょっと過ぎ、ってどうよ、自分。うぅ…せめて「この子の7つのお祝いに」とか「たまゆら」とか「ツミナガラ...と彼女は謂ふ」がベーシックでいいからできるようになりたいと切実に思う今日この頃。「ツミナガラ〜」とか「たまゆら」は好きな曲なんでw「チカラ」とかもかわいいですよねw版権曲で気になるのは「焼け野が原」と「浮舟」。浮舟はカラオケ(ゲーセン仲間とではない)で歌ったら好評でした。うーん、この曲、2回ぐらい人が歌ってるのを聞いただけなんだけどな(笑)。
というのが全文だったと思います。かなり印象が深かったんですよね、このセリフは。
レビューは半ば冗談で探したら出てきちゃいました。ガングレイヴ。
私、この話し結構好きなんですよね。このあいだボブが死んじゃったっぽくって悲しかったですし。リーさんが彼の死を知ったらどう思うだろう、とか考えるととても深いものが有ります。
でもやっぱり私はビッグダディが好きだったなぁ、と思います。あの人はかっこいいですよ!(何を主張するかな…)なんかもう渋くて素敵でした。そういう意味ではベアもカッコイイですよね。でも、ビッグダディの生き様がカッコよかったのです。
そういえば、全く老けてないですよねベアって。リーさんと九頭もあんま変わりないですけど。っていうか、ハリーが老けすぎ!渋くなっててちょっと良いかも、とか思っちゃいましたよ!!あとボブ……あの細かった頃の彼を返せ(過去編を見た後に現代へ戻ると)と思いました。いや、本気で。なんでー。だんだん太っていくのがかなり悲しかったですよ!うわーん、ボブ〜!!!
マリアが好きでした。やっぱり女性は強いですよね。でも彼女、一体いつの間にビッグダディの愛人…基、妻になったんでしょうか。別にいつだっていいんですけどあの年齢差はいただけません。マリアが好きだっただけにさらに悲しかったです…。
今日、ものすごく久しぶりにドラムをやりました。やっぱりレベル27は無理です。ライフポイント2つも使っちゃいましたよ…!しかもスキルはたまらない;;あんまりやらないものだからさらに、ですね。ようやく100ちょっと過ぎ、ってどうよ、自分。うぅ…せめて「この子の7つのお祝いに」とか「たまゆら」とか「ツミナガラ...と彼女は謂ふ」がベーシックでいいからできるようになりたいと切実に思う今日この頃。「ツミナガラ〜」とか「たまゆら」は好きな曲なんでw「チカラ」とかもかわいいですよねw版権曲で気になるのは「焼け野が原」と「浮舟」。浮舟はカラオケ(ゲーセン仲間とではない)で歌ったら好評でした。うーん、この曲、2回ぐらい人が歌ってるのを聞いただけなんだけどな(笑)。
錆びつく短剣を拾い上げこの胸に
2004年2月15日 音楽
すんげぇ好きです。
主に歌の歌詞。
こういう退廃的というか妖しい感じはめちゃくちゃツボ。
アニメの方のストーリーやキャラクターもこっちのツボを突きまくりで毎週やばいくらいのノリと勢いで見てた気がします。
画像はその「AVENGER」のサントラ。手がけているのはもちろん、「ALI PROJECT」。
この間「アリプロファンに100の質問」を発見してしまい、思わずやろうかと思ってしまいましたよ。でもまだ私はファン暦が浅すぎて曲が全く分からない(致命的)ため諦めました。
歌だけじゃなくて曲も凄くいいです……この感じは大好きです。
今日、何故だか一生懸命タルトを作ってました。夏みかん風味っぽいタルト。あれですね、タルトの下のクッキー生地を焼くときクッキーを一緒に焼いてはいけないですね。エライことになります…っていうか、なりました。見事なまでに炭化。……もともと下地の生地なため砂糖は抑え目だから、苦い苦い。日常なんてこんな物です。
そしてやっぱりゲームができません。
エラーが出るのですよ。
今は「リネージュ?」ってのをやろうとしているのですが……。せっかく…せっかく今度はヒューマンメイジで魔法ばしばし撃って遊ぼうと思ってたのに!!!!人の補助するのも楽しいけど剣もって突っ込んでくとか強力な魔法で「後には爽やかな風が残ったね」とかいいたいんですよぉぉ!!うぅ…できるだけはやったのに、どうしてできないんだろう?っていうか、エラーの説明を英語で出すんじゃねぇ。
主に歌の歌詞。
こういう退廃的というか妖しい感じはめちゃくちゃツボ。
アニメの方のストーリーやキャラクターもこっちのツボを突きまくりで毎週やばいくらいのノリと勢いで見てた気がします。
画像はその「AVENGER」のサントラ。手がけているのはもちろん、「ALI PROJECT」。
この間「アリプロファンに100の質問」を発見してしまい、思わずやろうかと思ってしまいましたよ。でもまだ私はファン暦が浅すぎて曲が全く分からない(致命的)ため諦めました。
歌だけじゃなくて曲も凄くいいです……この感じは大好きです。
今日、何故だか一生懸命タルトを作ってました。夏みかん風味っぽいタルト。あれですね、タルトの下のクッキー生地を焼くときクッキーを一緒に焼いてはいけないですね。エライことになります…っていうか、なりました。見事なまでに炭化。……もともと下地の生地なため砂糖は抑え目だから、苦い苦い。日常なんてこんな物です。
そしてやっぱりゲームができません。
エラーが出るのですよ。
今は「リネージュ?」ってのをやろうとしているのですが……。せっかく…せっかく今度はヒューマンメイジで魔法ばしばし撃って遊ぼうと思ってたのに!!!!人の補助するのも楽しいけど剣もって突っ込んでくとか強力な魔法で「後には爽やかな風が残ったね」とかいいたいんですよぉぉ!!うぅ…できるだけはやったのに、どうしてできないんだろう?っていうか、エラーの説明を英語で出すんじゃねぇ。
2月13日の日記
2004年2月13日お菓子を貰いました。
とりあえず、3コ?っていうか、3人。
たけのこの里を貰っちゃいましたよ☆あと昨日も書いたようにピーチタルト。と、オレンジパウンドケーキ。オレンジパウンドケーキのかすが器官に侵入しようとして思いっきりむせました。
結局マフィンは…えっとー、16個?身内含めてそれだけ配りましたサw1個食べましたが結構うまかったです。
とりあえず今日の収穫は3人でしたが16日に一人がくれると言ってくれました!サンキューwさすが保育園からの付き合いだね!!といっても、あげたの初めてだけどねw
エアマスター大好きです!やっぱりジュリマキだよね!ジュリエッタ大好きwマキちゃんもスキーw電波なジュリエッタと純真純情なマキちゃんwさいっこうだね!あー…思わず坂本ジュリエッタ同盟に入っちゃうほど、大好きです!あー…ステキすぎ。サイト廻ってみたけどリーさんも渋くていいよね!ここまではまるとは思いませんでした……。
とりあえず、3コ?っていうか、3人。
たけのこの里を貰っちゃいましたよ☆あと昨日も書いたようにピーチタルト。と、オレンジパウンドケーキ。オレンジパウンドケーキのかすが器官に侵入しようとして思いっきりむせました。
結局マフィンは…えっとー、16個?身内含めてそれだけ配りましたサw1個食べましたが結構うまかったです。
とりあえず今日の収穫は3人でしたが16日に一人がくれると言ってくれました!サンキューwさすが保育園からの付き合いだね!!といっても、あげたの初めてだけどねw
エアマスター大好きです!やっぱりジュリマキだよね!ジュリエッタ大好きwマキちゃんもスキーw電波なジュリエッタと純真純情なマキちゃんwさいっこうだね!あー…思わず坂本ジュリエッタ同盟に入っちゃうほど、大好きです!あー…ステキすぎ。サイト廻ってみたけどリーさんも渋くていいよね!ここまではまるとは思いませんでした……。
2月12日の日記
2004年2月12日今日は予餞会でした。
いや、途中から寝てたんですけどねー……。
別に文句はいいませんよ?そう、明らかにトリビアのパクリな生徒会製作のビデオとか、歌が先走って演奏がバラバラになってる有志発表とかなぜかキャッチボールをしながら登場する校長と教頭とかかなり面白かったですから。
えぇ!面白かったですよ!クラスでのビデオ撮影は大分考えたんだな、というのが一発で分かりますし、歌が先走ってるの(曲はグレイの新曲だった)はめちゃくちゃ声真似がうまかったですし(誉めてんの、それ)ー、校長と教頭はそろって「巨人の星」歌ってましたし〜。昨日ブラバンが演奏していたのはこれだったんだね★……私にゃ関係ないですけどね!まったく!来年今度は予餞会をしてもらう側なわけですが……めんどくさいので保健室で寝てようかな楽しみにしていようと思います。たとえそれが建前であっても(建前かよ……!)
えっとー……14日にチョコレートをもらえる当てはあるかー!野郎どもー!!(←ノリノリ)私はー…微妙かなぁ……毎年1個は貰ってますけどね!あぁ、そして今年は作りましたよ、マフィンを……!くっ!まさか友達のために作る羽目になるとは思っても見ませんでしたサ!でもいいもん。私は代わりにピーチタルトを貰うから。楽しみです、ピーチタルト。いやぁ、「何がいい?」と聞かれたときに冗談で「桃」と返した甲斐があるというものです(桃好き)。そしてぇっ!明日あげる人から16日には何かを貰うという口約束を取り付けているのです!たーのーしーみぃ〜w
……そういえば、忘れがちなのですが、私っていわゆる女子高生というやつなんですよね。まったくそんな感じはしませんが。というかそもそも、女であるかどうかもうたがわ(ゲフゲフ)。
いや、途中から寝てたんですけどねー……。
別に文句はいいませんよ?そう、明らかにトリビアのパクリな生徒会製作のビデオとか、歌が先走って演奏がバラバラになってる有志発表とかなぜかキャッチボールをしながら登場する校長と教頭とかかなり面白かったですから。
えぇ!面白かったですよ!クラスでのビデオ撮影は大分考えたんだな、というのが一発で分かりますし、歌が先走ってるの(曲はグレイの新曲だった)はめちゃくちゃ声真似がうまかったですし(誉めてんの、それ)ー、校長と教頭はそろって「巨人の星」歌ってましたし〜。昨日ブラバンが演奏していたのはこれだったんだね★……私にゃ関係ないですけどね!まったく!来年今度は予餞会をしてもらう側なわけですが……
えっとー……14日にチョコレートをもらえる当てはあるかー!野郎どもー!!(←ノリノリ)私はー…微妙かなぁ……毎年1個は貰ってますけどね!あぁ、そして今年は作りましたよ、マフィンを……!くっ!まさか友達のために作る羽目になるとは思っても見ませんでしたサ!でもいいもん。私は代わりにピーチタルトを貰うから。楽しみです、ピーチタルト。いやぁ、「何がいい?」と聞かれたときに冗談で「桃」と返した甲斐があるというものです(桃好き)。そしてぇっ!明日あげる人から16日には何かを貰うという口約束を取り付けているのです!たーのーしーみぃ〜w
……そういえば、忘れがちなのですが、私っていわゆる女子高生というやつなんですよね。まったくそんな感じはしませんが。というかそもそも、女であるかどうかもうたがわ(ゲフゲフ)。
コメントをみる |

女の子は守ってもらってこそきれいにも優しくもなれるんだよ
2004年2月9日 読書 はぁぁ、やっぱり天禁はいいですよねぇ……。これはアレクシエルというべきでしょうか。それとも刹那と?どっちも同じ顔ですけど。同じ顔ならやっぱりロッシーロシエルが一番ですけどね!
今、文庫版を集めているのですが、やっぱり神様ってろくな人じゃないですね。うん。ルシファーのが親しみが…というか、愛。あの方はいいですよ……それ以上にベリアルさんがダイスキです。大好きです!(そこまで主張しなくても)「いかれ帽子屋」ばんざーい。
とまぁ、特に語りたいこともないのですが。いや、マジでないのですよ。今更「後巷説百物語」の直木賞受賞を祝ってもしょうがないですし〜。あ、芥川賞受賞の「蹴りたい背中」は本気でつまんなかったです。芥川賞は純文学なのでやっぱりつまんないですね。大衆向けな直木賞の方が面白い作品が多いです。なので「号泣する準備はできていた」も読んでみたいですね。江國香織さんはちょびっと読んだのです。「きらきらひかる」「枇杷の木薔薇の木檸檬の木」「ぼくの小鳥ちゃん」などなどなど。京極夏彦さんも十分に面白いですよ?巷説百物語シリーズ、全部持ってますシィ。妖怪シリーズは全部読んでますし!
でもまぁ、今はダンテの「神曲」に挑戦中です(無謀)。今は地獄へんなのですが、結構面白いですよ。ダンテは詩人さんなのでとにかく婉曲的かつ遠まわしな言い方が多い多い。そして大げさ。ふつーそこまでやらんやろ、という位に大げさ。んでもって勘違いやら注釈やらが多くて読みづらいことは読みづらいですね。それでも結構面白い……。ただ、これを読み終わったら煉獄編を読むかどうかはまた別の話しです。天国編のラストではベアトリーチェに会えるとは思うんですけどねぇ…地獄編でいまの案内人の詩人さんは出演終了かな?
今、文庫版を集めているのですが、やっぱり神様ってろくな人じゃないですね。うん。ルシファーのが親しみが…というか、愛。あの方はいいですよ……それ以上にベリアルさんがダイスキです。大好きです!(そこまで主張しなくても)「いかれ帽子屋」ばんざーい。
とまぁ、特に語りたいこともないのですが。いや、マジでないのですよ。今更「後巷説百物語」の直木賞受賞を祝ってもしょうがないですし〜。あ、芥川賞受賞の「蹴りたい背中」は本気でつまんなかったです。芥川賞は純文学なのでやっぱりつまんないですね。大衆向けな直木賞の方が面白い作品が多いです。なので「号泣する準備はできていた」も読んでみたいですね。江國香織さんはちょびっと読んだのです。「きらきらひかる」「枇杷の木薔薇の木檸檬の木」「ぼくの小鳥ちゃん」などなどなど。京極夏彦さんも十分に面白いですよ?巷説百物語シリーズ、全部持ってますシィ。妖怪シリーズは全部読んでますし!
でもまぁ、今はダンテの「神曲」に挑戦中です(無謀)。今は地獄へんなのですが、結構面白いですよ。ダンテは詩人さんなのでとにかく婉曲的かつ遠まわしな言い方が多い多い。そして大げさ。ふつーそこまでやらんやろ、という位に大げさ。んでもって勘違いやら注釈やらが多くて読みづらいことは読みづらいですね。それでも結構面白い……。ただ、これを読み終わったら煉獄編を読むかどうかはまた別の話しです。天国編のラストではベアトリーチェに会えるとは思うんですけどねぇ…地獄編でいまの案内人の詩人さんは出演終了かな?
全てのホラー現象はホラに過ぎない!
2004年1月24日ばーい、上田次郎。
トリックですね。いやね、ちょっと前に「日本科学技術大学上田次郎のどんと来い、超常現象!」を買ったのですよ。というか届いたのです。面白かったですよ!あのなんともいえない感じが!!!「天才マジシャン山田奈緒子のお前らのやってることはまるっとお見通しだ!」よりは面白かったです。何処をどうやったらあそこまで曲解できるのか……上田先生サイコーっwけどね、ドラマはあれ以上やらない方が無難だと思います。だんだんつまんなくなってきてるから。
ふぅ…頭が痛いダス。ダスダス。いや、べつについに頭の螺子が軽く3本くらい飛んだ訳ではありません。元から飛んでますから!(威張るな)あのですね、純粋にインフルエンザ(だと思われる)です(寝ろ)。熱は今引いてるのでなんら問題は無いのですが、修学旅行に、行けるかどうかがものっそい心配。だって、火曜日からですもん。行けるかしら(どっきどき)。でもいいかげん寝すぎて寝るのにも飽きたのでなんとも…なんとも……。
ハーイ。やってないのにゲーム日記。……どっちだよ、俺。
現在のレベルは75…だったような。めっきりレベルが上がりにくくなりました。2日で1つがやっと…;;残念で残念で。
でも、2月8日は必ず、死ぬ気で、行かねばなりません(レベルは関係ありません)。22時だっけか?ってか、ほぼ俺が主催してる感じ?頼む、やってくれ、ギルマスっっ!あぁぁぁ、あそこまでやる気があるのかないのか分からないギルマスを見てると自分でギルド作りたくなります…。あう…でも、彼を裏切るのはなんだかとっても後ろめたいです。うぅん…ネットでも人間関係に気を使う……。うわ、もしかして私ってすっげぇいい人?!
トリックですね。いやね、ちょっと前に「日本科学技術大学上田次郎のどんと来い、超常現象!」を買ったのですよ。というか届いたのです。面白かったですよ!あのなんともいえない感じが!!!「天才マジシャン山田奈緒子のお前らのやってることはまるっとお見通しだ!」よりは面白かったです。何処をどうやったらあそこまで曲解できるのか……上田先生サイコーっwけどね、ドラマはあれ以上やらない方が無難だと思います。だんだんつまんなくなってきてるから。
ふぅ…頭が痛いダス。ダスダス。いや、べつについに頭の螺子が軽く3本くらい飛んだ訳ではありません。元から飛んでますから!(威張るな)あのですね、純粋にインフルエンザ(だと思われる)です(寝ろ)。熱は今引いてるのでなんら問題は無いのですが、修学旅行に、行けるかどうかがものっそい心配。だって、火曜日からですもん。行けるかしら(どっきどき)。でもいいかげん寝すぎて寝るのにも飽きたのでなんとも…なんとも……。
ハーイ。やってないのにゲーム日記。……どっちだよ、俺。
現在のレベルは75…だったような。めっきりレベルが上がりにくくなりました。2日で1つがやっと…;;残念で残念で。
でも、2月8日は必ず、死ぬ気で、行かねばなりません(レベルは関係ありません)。22時だっけか?ってか、ほぼ俺が主催してる感じ?頼む、やってくれ、ギルマスっっ!あぁぁぁ、あそこまでやる気があるのかないのか分からないギルマスを見てると自分でギルド作りたくなります…。あう…でも、彼を裏切るのはなんだかとっても後ろめたいです。うぅん…ネットでも人間関係に気を使う……。うわ、もしかして私ってすっげぇいい人?!
コメントをみる |

御行奉為
2003年12月31日 「おんぎょうしたてまつる」と読みます。もちろん、巷説百物語から。又市さ〜んっ!他にも「道を曲げれば角が立つ 倫を通せば深みにはまる」という言葉も好きですwとりあえず後の〜まで買ったんですけどね……風の神はちょっとつらかったです。小夜さん、おぎんさん関係の何者かとは思ってましたが、孫だとは……;;おぎんさーん、誰と誰の子ですか?!アニメのほうはすっかり百介さんとのラブストーリー(砂吐き)でしたが……。
えー、今日雨が降ってましたが気にせずにゲーセンへ。ポプです〜!えぇー、何気なく「魔女っ子メグ」をやってみたのですが……なんですか、あの歌の歌詞は!!!!(爆笑…寧ろ笑死)
魔女っ子メグって、子供向け番組じゃないんですか?ってか、アタシはそう思って生きてきたんですけども。…だって、歌詞に
♪二つの胸のふくらみは 何でも出来る証拠なの♪
とか
♪お化粧なんかしなくても男の子は私の虜♪
極めつけは
♪魔女っ子メグはあなたの心に忍び込む♪
……プレイしながら大笑い☆これって子供の番組ですよねぇェェッッ??!!まぁ、歌詞はちょっと記憶が曖昧ですけど大体あってますよ?にしても、なにやら怪しげな歌詞で大笑いですw
せっかくなのでMUプレイ日記でも。やっとレベル60行きました〜♪イェーイ!!!でも今日は地味に一人でKF狩り。で、60まで上げました。約一時間半ほどレベルを上げて、レベル上げが終わったらギルドメンバーを呼び出し(ぇ)て海へ。海へはレベル60から入れるのですw入りました!ほぼ即死でした!!バハムートですら強いし敵の数が多い!KFは一人で狩れるのに…一人で海は遠い未来のこととなりそうです。どっかのPTに入らなきゃ絶対にいけないでしょうw(予言)今度から海行きPTに組み入れてもらっていくことにしよう……。
えー、今日雨が降ってましたが気にせずにゲーセンへ。ポプです〜!えぇー、何気なく「魔女っ子メグ」をやってみたのですが……なんですか、あの歌の歌詞は!!!!(爆笑…寧ろ笑死)
魔女っ子メグって、子供向け番組じゃないんですか?ってか、アタシはそう思って生きてきたんですけども。…だって、歌詞に
♪二つの胸のふくらみは 何でも出来る証拠なの♪
とか
♪お化粧なんかしなくても男の子は私の虜♪
極めつけは
♪魔女っ子メグはあなたの心に忍び込む♪
……プレイしながら大笑い☆これって子供の番組ですよねぇェェッッ??!!まぁ、歌詞はちょっと記憶が曖昧ですけど大体あってますよ?にしても、なにやら怪しげな歌詞で大笑いですw
せっかくなのでMUプレイ日記でも。やっとレベル60行きました〜♪イェーイ!!!でも今日は地味に一人でKF狩り。で、60まで上げました。約一時間半ほどレベルを上げて、レベル上げが終わったらギルドメンバーを呼び出し(ぇ)て海へ。海へはレベル60から入れるのですw入りました!ほぼ即死でした!!バハムートですら強いし敵の数が多い!KFは一人で狩れるのに…一人で海は遠い未来のこととなりそうです。どっかのPTに入らなきゃ絶対にいけないでしょうw(予言)今度から海行きPTに組み入れてもらっていくことにしよう……。
俺は、無力だ……
2003年12月20日 ばーい、鋼錬。錬金術と聞くと「薔薇十字団」とかが出てきます。うわーい。なんでだろうね……。秘密結社ってなんて素敵な響きでしょうw……すみません、素直に鋼の話します……。
多分、はまってはいると思います。でも、本を買うほどではない、かな?マンガの絵が嫌いだし。絶対あれはアニメのがいいですよ(力説)!アニメのロイさんが好き〜wっていうか彼はマンガのでもいいです。無能っぷりがたまんないね!こう……表はヘタレで裏が腹黒い感じがグー(好きだな、こういうキャラ)。腹黒いくせにいじりやすいキャラね!
エルリック兄弟はどーでも(げふんげふん)。だって!ホークアイ中尉とかアームストロング少佐(ぇ)とかヒューズ中佐とかエンヴィーとかラストおばさんとかグラトニーとかのが好きなんだもーんっ!一番好きなのはエンヴィーw悪役万歳!悪役は愛すべきですよ!
でも、増刊号に着いていた心理テストは何故だかロイさんでした。友達にはうらやましがられましたが……あたしはあんまり……。うわーん、水好きなのに―。
巷説百物語のアニメがもうすぐ終わりです。京極さん、すごくいい声ですよね……wでも悪役。あくやく!……このあいだ、日本史の授業で室町幕府の仕組みをやったのです。その中に侍所(だったかな)の所持につける氏族に四職と呼ばれる人たちがいたのです。その4氏族は赤松・一色・山名に……京極!京極ですよ!ニヤけました。そして一発で覚えました!隣の友達がそっと私のほうを見てきました……授業後、その友達に「お前、すっげぇニヤけてたろ」と言われました……うふふふふーwwww
最近、ゲームをやってます。オンラインゲームです。楽しいです〜w「MU〜奇蹟の大地〜」というのです。オススメwようやくレベルが40代!今日も昼間にやってました。そしてギルドに誘われましたw入らせてもらいましたけどね。っつーか、これからレベルが上がったら作るらしいです。あれ?おかしいな?未来のことを過去のように語ってるやwとにかく楽しいので何でもOK(>w<)バビロンで「フリーダ」って名前でプレイしてますwやってる方がいてもし見かけたらよろしく〜w大抵デビアスにいますw
ボーボボが最近面白いです。ってか、あれはアニメで見たほうが面白いですね。声優がめちゃくちゃいいですし―wほんっと楽しそうです、子安さん。そしてソフトンさんは緑川さんですよ?!びっくりですよ?!首領パッチは小野坂さんですし―wへっくんはくまいさんでしたっけ?すごいですよね、このメンバー☆
多分、はまってはいると思います。でも、本を買うほどではない、かな?マンガの絵が嫌いだし。絶対あれはアニメのがいいですよ(力説)!アニメのロイさんが好き〜wっていうか彼はマンガのでもいいです。無能っぷりがたまんないね!こう……表はヘタレで裏が腹黒い感じがグー(好きだな、こういうキャラ)。腹黒いくせにいじりやすいキャラね!
エルリック兄弟はどーでも(げふんげふん)。だって!ホークアイ中尉とかアームストロング少佐(ぇ)とかヒューズ中佐とかエンヴィーとかラストおばさんとかグラトニーとかのが好きなんだもーんっ!一番好きなのはエンヴィーw悪役万歳!悪役は愛すべきですよ!
でも、増刊号に着いていた心理テストは何故だかロイさんでした。友達にはうらやましがられましたが……あたしはあんまり……。うわーん、水好きなのに―。
巷説百物語のアニメがもうすぐ終わりです。京極さん、すごくいい声ですよね……wでも悪役。あくやく!……このあいだ、日本史の授業で室町幕府の仕組みをやったのです。その中に侍所(だったかな)の所持につける氏族に四職と呼ばれる人たちがいたのです。その4氏族は赤松・一色・山名に……京極!京極ですよ!ニヤけました。そして一発で覚えました!隣の友達がそっと私のほうを見てきました……授業後、その友達に「お前、すっげぇニヤけてたろ」と言われました……うふふふふーwwww
最近、ゲームをやってます。オンラインゲームです。楽しいです〜w「MU〜奇蹟の大地〜」というのです。オススメwようやくレベルが40代!今日も昼間にやってました。そしてギルドに誘われましたw入らせてもらいましたけどね。っつーか、これからレベルが上がったら作るらしいです。あれ?おかしいな?未来のことを過去のように語ってるやwとにかく楽しいので何でもOK(>w<)バビロンで「フリーダ」って名前でプレイしてますwやってる方がいてもし見かけたらよろしく〜w大抵デビアスにいますw
ボーボボが最近面白いです。ってか、あれはアニメで見たほうが面白いですね。声優がめちゃくちゃいいですし―wほんっと楽しそうです、子安さん。そしてソフトンさんは緑川さんですよ?!びっくりですよ?!首領パッチは小野坂さんですし―wへっくんはくまいさんでしたっけ?すごいですよね、このメンバー☆
人が争うには、この星は狭すぎる。
2003年11月26日 「AVENGER」より〜。多分アレス。レイラでも可。2週間前の記憶なんで曖昧〜。
で、今日あまりの暇さに友達と遊んでたんですよ。……新旧、OVA、映画すべてひっくるめてアニメのタイトルをどれだけいえるか。
約30分ほどやり続けてました。途中で止めてもよかったんですけど途中覗き込んできた別の友達が「罰ゲームは?」などというので、罰ゲームを決めてやることと相成りました。しかも、うちらに決める権利なんざありません。周りの人間が勝手に決めるそうです。
で、帰りがけ、どうなったか企んでた友達に聞いてみたら
「今度の土曜日にでも食事に行くことになった」
……なにをする気でしょうw
友達曰く
「まぁ、飲み物に砂糖入れまくったりね!」
………まぁ、甘いの好きだからいいけどさー……不穏極まりない感じです。何やる気でしょう。
まぁ、そんなことはさておき、明日まで持越です。あさってまで続いたら……流石にもうネタがないんですけどねー……。ストックを作っておかないと(←なんだかんだいって罰ゲームはいやらしい)
で、今日あまりの暇さに友達と遊んでたんですよ。……新旧、OVA、映画すべてひっくるめてアニメのタイトルをどれだけいえるか。
約30分ほどやり続けてました。途中で止めてもよかったんですけど途中覗き込んできた別の友達が「罰ゲームは?」などというので、罰ゲームを決めてやることと相成りました。しかも、うちらに決める権利なんざありません。周りの人間が勝手に決めるそうです。
で、帰りがけ、どうなったか企んでた友達に聞いてみたら
「今度の土曜日にでも食事に行くことになった」
……なにをする気でしょうw
友達曰く
「まぁ、飲み物に砂糖入れまくったりね!」
………まぁ、甘いの好きだからいいけどさー……不穏極まりない感じです。何やる気でしょう。
まぁ、そんなことはさておき、明日まで持越です。あさってまで続いたら……流石にもうネタがないんですけどねー……。ストックを作っておかないと(←なんだかんだいって罰ゲームはいやらしい)
コメントをみる |

無題
2003年11月19日 んー、「HIGH SCORE」で何か書きたかったんですけど、思いつかなかったんでパス。いや、久々にはまりつつあります、ハイスコア。っていうか、知らない人たち多そうですよねー。んー……キャラの考察でもしようかな〜wでも結構面白いですよ!ハイスコア!少女漫画でなおかつ4コマですけどね!
私としてはやっぱり京介とか見てて楽しいですね。その兄とかも好きですよ〜w父親もナイス!メグのおじいちゃんも好きですけどね!それにMr.ダマ!どんなときでも大好きですよ!眼鏡有りでも無しでもコンタクトでもザマス眼鏡でも(ぇ)。
はぁぁ、5巻の表紙、楽しみですねぇ……1巻はノーマルな普通の眼鏡だったでしょ、2巻はサングラスでしょ、4巻(3巻は普通だった)はコンタクト。次は何かな〜。カラコンとかザマス眼鏡とか!でなかったら次はゴンちゃんかな!?………ありうるやもしれん………。
あと、「桜蘭高校ホスト部(クラブ)」にハマってますwチャート(勘で)やったら鏡夜でした。何ですか!?あたしは影の帝王ですか?!っつーか我が友よ、なにが「ピッタリw」だオイ。お前は寧ろ光か馨だろ〜!?なんでハニー先輩何だよ―っっ。この隠れブラックめぇぇぇっっっ!!!……ふぅ。ちょっとすっきり。あ、でも、マンガ自体は面白いですよ。ちなみに学校でタイトルを「ホスト部」って言うと怒られます。なぜか全力で。不思議です。なのに「桜ホス」って呼んだら微妙に嫌だからヤメロって言われました。ホスト部って言ってないのにー。今度からわざと言って反応試そうかな……。
……国語の漢字帳、うっかり出し忘れました。くっそー、ちゃんとやってあるのにな〜。明日からテスト週間はいるから職員室に入室禁止だし。……そういえば、今日は職員室のパソを借りてプリントアウトの作業をしていたんだが、なぜかワードの文書1に英語の羅列が……。解読している暇はなかったので(監視もあったし)そそくさとやるべきことをやって見なかったことにしましたが……あれは一体誰がやってたんでしょうか。まぁ、英語の先生だと思うのが妥当でしょうが、パッと思い浮かぶだけで5人いるのでなんともしがたいです。そして、その後その文書がどうなったのかも気になります。
流石は職員室。素敵にミラクルゾーンで愉快極まりないです。なぜかココア飲んでたし。私にも振舞って欲しかった……(飲みたかったんかい)。昨日は知り合いの先生が生徒会の先生に私の働き具合を尋ねてたし。まじめにやってるよ!死相が出るくらいに!行きたくもない部活に部長なおかげで行ってるせいでストレスで死にそうだよ!そうか…それでストレスがたまってるってことになってたんだな!?(保健のチェックをやってみたらしい)必死に部室で校正やってさー帰ろう〜♪とか思ってたら部員でもない知り合いが部室で遊んでるのに出会ったり。チクショー!お前も働けぇぇこの美術部員(籍だけ)が!まぁ、校正やってプリントアウトも終わってさぁ帰ろう、って時に遭遇したりしたときも思いましたけどね。
「楽しそうでいいなぁ」と。
私としてはやっぱり京介とか見てて楽しいですね。その兄とかも好きですよ〜w父親もナイス!メグのおじいちゃんも好きですけどね!それにMr.ダマ!どんなときでも大好きですよ!眼鏡有りでも無しでもコンタクトでもザマス眼鏡でも(ぇ)。
はぁぁ、5巻の表紙、楽しみですねぇ……1巻はノーマルな普通の眼鏡だったでしょ、2巻はサングラスでしょ、4巻(3巻は普通だった)はコンタクト。次は何かな〜。カラコンとかザマス眼鏡とか!でなかったら次はゴンちゃんかな!?………ありうるやもしれん………。
あと、「桜蘭高校ホスト部(クラブ)」にハマってますwチャート(勘で)やったら鏡夜でした。何ですか!?あたしは影の帝王ですか?!っつーか我が友よ、なにが「ピッタリw」だオイ。お前は寧ろ光か馨だろ〜!?なんでハニー先輩何だよ―っっ。この隠れブラックめぇぇぇっっっ!!!……ふぅ。ちょっとすっきり。あ、でも、マンガ自体は面白いですよ。ちなみに学校でタイトルを「ホスト部」って言うと怒られます。なぜか全力で。不思議です。なのに「桜ホス」って呼んだら微妙に嫌だからヤメロって言われました。ホスト部って言ってないのにー。今度からわざと言って反応試そうかな……。
……国語の漢字帳、うっかり出し忘れました。くっそー、ちゃんとやってあるのにな〜。明日からテスト週間はいるから職員室に入室禁止だし。……そういえば、今日は職員室のパソを借りてプリントアウトの作業をしていたんだが、なぜかワードの文書1に英語の羅列が……。解読している暇はなかったので(監視もあったし)そそくさとやるべきことをやって見なかったことにしましたが……あれは一体誰がやってたんでしょうか。まぁ、英語の先生だと思うのが妥当でしょうが、パッと思い浮かぶだけで5人いるのでなんともしがたいです。そして、その後その文書がどうなったのかも気になります。
流石は職員室。素敵にミラクルゾーンで愉快極まりないです。なぜかココア飲んでたし。私にも振舞って欲しかった……(飲みたかったんかい)。昨日は知り合いの先生が生徒会の先生に私の働き具合を尋ねてたし。まじめにやってるよ!死相が出るくらいに!行きたくもない部活に部長なおかげで行ってるせいでストレスで死にそうだよ!そうか…それでストレスがたまってるってことになってたんだな!?(保健のチェックをやってみたらしい)必死に部室で校正やってさー帰ろう〜♪とか思ってたら部員でもない知り合いが部室で遊んでるのに出会ったり。チクショー!お前も働けぇぇこの美術部員(籍だけ)が!まぁ、校正やってプリントアウトも終わってさぁ帰ろう、って時に遭遇したりしたときも思いましたけどね。
「楽しそうでいいなぁ」と。
コメントをみる |

三千世界の鴉を殺し うぬと朝寝がしてみたい
2003年11月18日 えーっと、歌の一部ですが決して高杉晋作とは関係ありません。……たぶん。ってか、これ、高杉さんが言ったっていうの、今日知ったんで。えぇ!
ネタ的にはそのまんま「三千世界の鴉を殺し」です。ドクター・サイコ。この小説でドリームかけないかなぁ…なかなか面白げなギャグになると思うんですけど。分かる人にはわかると思われる小説ですね。気になるなら大きいイベント(オールジャンルか小説があることが最低条件)のパンフレットをチェックしてみましょー。たぶんあると(笑)あぁ、たぶん、腐女子たちの大好きな××小説ではないと。だって、主人公ノーマルだし、美人の副官はいるし、そういう小説を笑い飛ばすほど、だし。でも、雰囲気はあるので多分「四龍島」が一番近いと思われます。……わかんないって、「四龍島(スーロントウ)」……。
………気を取り直して、解説行ってみましょ〜♪鴉ってのは朝を告げる鳥だそうです。んで、三千世界ってのは広い世界…ぶっちゃけ、世界中、もしくは宇宙中で。まぁ、3国1の美人、って、世界で一番美人よ、って意味だからまぁ、それよりは広い感じがしますよね。…で、話を戻して。全部を繋げると「宇宙中の朝を告げる鳥をすべて殺してしまってでも愛しいあなたとずっと一緒にいたい」って感じの意味になります。わぁ、親切な解説。
前回意味を書いてないのに気付いたので書いただけなんですけどね…。前回のは「これで終わり…?」って意味です。普通はわかんないw
今日、先生にオススメの本…というか、本の感想を一言で、と言うのを求められました。
Missing「怪奇ホラー」
ハリー・ポッター「子供向け。読者ナメてる」
指輪物語「本を読まない人にはオススメできない」
S黄尾「何も考えずに読める」
……訳がわかりません。で、「Missing」(原因私)を読み終わった女の子になにやらオススメはあるか、とのことで思わず京極夏彦を薦めてしまいましたヨwはっはっは!結局彼女は「十二国記」(原因私)を借りていきました。むぅ…ミステリーのファンじゃないのか。何でも良いのか?それなら結構あるんだけどなぁ……ポピュラーじゃないのがいっぱいwだって、人気のある本薦めても楽しくないんだもの。隠れ、ってのがいいんですよぉぉ!!!おかげで私は「キノの旅」や「ブギー・ポップ」はまだ読んでません。だって、みんなが口をそろえて『面白い』っていうやつほど怪しくなるんですもん。「ダレン・シャン」は結構当りですけど「ハリー・ポッター」は外れでしたね。何であれが売れたのか、私、いまだにわかりません。
以上の見解が、妙に先輩と合うんですよ!此処まで趣味の合う人なんて滅多にいなくてすっごく楽しいですww先生に「ハリー・ポッターの作者は一文字書くと7万円なんだよ?!」と主張されましたが、私にとってはどうでもいいです。だって、どんなに簡単に読めたってどんなに面白くたってその内容や人物名が頭に残んなきゃ、それって「面白くない」ってことになりません?私の場合、ハリポタは呼んだ瞬間に忘れるほど軽いので全然駄目でした。読んでしばらくたつと忘れる赤川次郎や宮部みゆきさんより酷いです。
ま、私の見解なので好きな人には批判をして酷いことをしたな、と思うのですが……考えを変える気はないので、あしからずw
ネタ的にはそのまんま「三千世界の鴉を殺し」です。ドクター・サイコ。この小説でドリームかけないかなぁ…なかなか面白げなギャグになると思うんですけど。分かる人にはわかると思われる小説ですね。気になるなら大きいイベント(オールジャンルか小説があることが最低条件)のパンフレットをチェックしてみましょー。たぶんあると(笑)あぁ、たぶん、腐女子たちの大好きな××小説ではないと。だって、主人公ノーマルだし、美人の副官はいるし、そういう小説を笑い飛ばすほど、だし。でも、雰囲気はあるので多分「四龍島」が一番近いと思われます。……わかんないって、「四龍島(スーロントウ)」……。
………気を取り直して、解説行ってみましょ〜♪鴉ってのは朝を告げる鳥だそうです。んで、三千世界ってのは広い世界…ぶっちゃけ、世界中、もしくは宇宙中で。まぁ、3国1の美人、って、世界で一番美人よ、って意味だからまぁ、それよりは広い感じがしますよね。…で、話を戻して。全部を繋げると「宇宙中の朝を告げる鳥をすべて殺してしまってでも愛しいあなたとずっと一緒にいたい」って感じの意味になります。わぁ、親切な解説。
前回意味を書いてないのに気付いたので書いただけなんですけどね…。前回のは「これで終わり…?」って意味です。普通はわかんないw
今日、先生にオススメの本…というか、本の感想を一言で、と言うのを求められました。
Missing「怪奇ホラー」
ハリー・ポッター「子供向け。読者ナメてる」
指輪物語「本を読まない人にはオススメできない」
S黄尾「何も考えずに読める」
……訳がわかりません。で、「Missing」(原因私)を読み終わった女の子になにやらオススメはあるか、とのことで思わず京極夏彦を薦めてしまいましたヨwはっはっは!結局彼女は「十二国記」(原因私)を借りていきました。むぅ…ミステリーのファンじゃないのか。何でも良いのか?それなら結構あるんだけどなぁ……ポピュラーじゃないのがいっぱいwだって、人気のある本薦めても楽しくないんだもの。隠れ、ってのがいいんですよぉぉ!!!おかげで私は「キノの旅」や「ブギー・ポップ」はまだ読んでません。だって、みんなが口をそろえて『面白い』っていうやつほど怪しくなるんですもん。「ダレン・シャン」は結構当りですけど「ハリー・ポッター」は外れでしたね。何であれが売れたのか、私、いまだにわかりません。
以上の見解が、妙に先輩と合うんですよ!此処まで趣味の合う人なんて滅多にいなくてすっごく楽しいですww先生に「ハリー・ポッターの作者は一文字書くと7万円なんだよ?!」と主張されましたが、私にとってはどうでもいいです。だって、どんなに簡単に読めたってどんなに面白くたってその内容や人物名が頭に残んなきゃ、それって「面白くない」ってことになりません?私の場合、ハリポタは呼んだ瞬間に忘れるほど軽いので全然駄目でした。読んでしばらくたつと忘れる赤川次郎や宮部みゆきさんより酷いです。
ま、私の見解なので好きな人には批判をして酷いことをしたな、と思うのですが……考えを変える気はないので、あしからずw
コメントをみる |

And that’s all・・・?
2003年11月4日 伯爵カインシリーズよりゴッドチャイルドの結びです。新刊買ったので(遅)。今回はちーっとも笑えませんでした。っていうか、笑う箇所が一つも無かったです。
えーっと、ネタバレ大丈夫よね?1週間以上たってるわけだし。うん、するぞー、ネタバレ!
ミケイラ、死んじゃいましたね(しんみり/いきなり核心)。残念です。結構好きだったので。寝返るとは。しかもあそこで死ぬとは。でも、ドクターがそんなに悪い人ではないと言うことが分かってちょっと嬉しかったです。でも、アレクシスってろくな事やってないですね、やっぱり。リフはー……死ぬでしょうね、たぶん。というか、彼はそれ以外の結末を思いつきません。それに!あの微妙に出たり出なかったりのアウルっっ!!愛してるのにー……ひとっコマも出ませんでしたね(涙)。あ、でも、最終巻には出るみたいでちょっぴりわくわくドキドキですw
そうそう、今日はちょっと懐かしい話をしてました。「アリスSOS」デスヨお嬢さん(謎)!というか、主にあれに出た問題を出し合ってたんですけどね。せっかくなのでいくつか書いときましょうかw
其の一:10人の嘘吐きの悪魔と正直な悪魔が円になって座っていました。そして全員が「両隣の奴は嘘吐きだ」と言いました。さて、嘘吐きの悪魔は何人でしょう?
注;嘘吐きの悪魔はウソしか言わないし、正直な悪魔は本当のことしか言いません。
其の二:妖精の兄弟が居ました。兄弟は山へ葉っぱを拾いに行きました。帰ってきたとき、兄が弟に「僕のを3枚君にあげたら同じ数になるね」すると弟は「兄さんに僕のを二枚あげたら兄さんの数は2倍になるよ」さて、最初の兄の枚数はいくつでしょう?
其の三:4人の人間が
1 2 3 4
A B C D
というように座っています。2番の椅子から立つことは出来ません。Bの人が立つことも出来ません。ですが、
1 2 3 4
D A B C
というように横にずらすことは出来ます。さて、これを
1 2 3 4
D C B A
と言うように並べ替えるにはどうしたらいいですか?
さぁって、解いて見てくださいなwちなみに私は全部自力で解きました!イエィ。答えは秘密メモにでも書いておきますw
えーっと、ネタバレ大丈夫よね?1週間以上たってるわけだし。うん、するぞー、ネタバレ!
ミケイラ、死んじゃいましたね(しんみり/いきなり核心)。残念です。結構好きだったので。寝返るとは。しかもあそこで死ぬとは。でも、ドクターがそんなに悪い人ではないと言うことが分かってちょっと嬉しかったです。でも、アレクシスってろくな事やってないですね、やっぱり。リフはー……死ぬでしょうね、たぶん。というか、彼はそれ以外の結末を思いつきません。それに!あの微妙に出たり出なかったりのアウルっっ!!愛してるのにー……ひとっコマも出ませんでしたね(涙)。あ、でも、最終巻には出るみたいでちょっぴりわくわくドキドキですw
そうそう、今日はちょっと懐かしい話をしてました。「アリスSOS」デスヨお嬢さん(謎)!というか、主にあれに出た問題を出し合ってたんですけどね。せっかくなのでいくつか書いときましょうかw
其の一:10人の嘘吐きの悪魔と正直な悪魔が円になって座っていました。そして全員が「両隣の奴は嘘吐きだ」と言いました。さて、嘘吐きの悪魔は何人でしょう?
注;嘘吐きの悪魔はウソしか言わないし、正直な悪魔は本当のことしか言いません。
其の二:妖精の兄弟が居ました。兄弟は山へ葉っぱを拾いに行きました。帰ってきたとき、兄が弟に「僕のを3枚君にあげたら同じ数になるね」すると弟は「兄さんに僕のを二枚あげたら兄さんの数は2倍になるよ」さて、最初の兄の枚数はいくつでしょう?
其の三:4人の人間が
1 2 3 4
A B C D
というように座っています。2番の椅子から立つことは出来ません。Bの人が立つことも出来ません。ですが、
1 2 3 4
D A B C
というように横にずらすことは出来ます。さて、これを
1 2 3 4
D C B A
と言うように並べ替えるにはどうしたらいいですか?
さぁって、解いて見てくださいなwちなみに私は全部自力で解きました!イエィ。答えは秘密メモにでも書いておきますw